BOØWYが解散宣言をした「渋谷公会堂公演」が【完全版】になって蘇る!その内容とは?

BOØWYが解散宣言をした「渋谷公会堂公演」が【完全版】になって蘇る!その内容とは?

伝説のロックバンド「BOØWY」のデビューから今年で35周年。それを記念し、解散宣言を行った87年12月24日の東京・渋谷公会堂公演の「完全版」が発売されます。果たしてどんな内容なのか?全BOØWY世代必見!


伝説の「渋谷公会堂公演」の映像が完全版になって蘇る!!

伝説のロックバンド「BOØWY」のデビューから今年で35周年。それを記念し、解散宣言を行った87年12月24日の東京・渋谷公会堂公演の映像が、新たな編集と4Kの高画質による「完全版」として、12月24日に「BOØWY 1224 -THE ORIGINAL-」として発売されます。

「完全版」の見どころは?

「ONLY YOU」の欠損部分を復元!!

「これから、ひとりひとりが、ひとりひとりのために、今まで4人でしかできなかった音楽をやってきたように、ひとりひとり、これからやっていこうと思います」と、氷室が解散宣言を行った87年12月24日の東京・渋谷公会堂公演。映像自体は以前にも発売されているんですが、「ONLY YOU」の部分が数十秒ほど欠損していました。今回の完全版では、この部分が完全映像として復活します!

16:9画角でライブを堪能!

ライブのサウンドは最新のデジタルリマスタリングを施されてよりクリアに。以前発売された商品に比べて、よりリアルな迫力のサウンドを体感できます。そして、BOØWYの作品を数多く手がけた映像ディレクター・前島輝氏の手により、初めてHDおよび4K・HDR化されます。当時の映像は4:3画角でしたが、今回の「完全版」では、横長ワイドの16:9画角でライブを堪能できます。

「4K Ultra HD Blu-ray」もリリース!

今回発売される「BOØWY 1224 -THE ORIGINAL-」ですが、「DVD」「BD」だけでなく、日本の音楽ソフトでは初となる「4K Ultra HD Blu-ray」もリリースされます。「4K Ultra HD Blu-ray」で、伝説のライブが色鮮やかに蘇ります!

告知動画はこちら!

先行上映会を開催します!!

12月24日の「BOØWY 1224 -THE ORIGINAL-」の発売を記念し、東京と大阪で先行上映会が行われます。日程は12月12日で、「Zeppダイバーシティ東京」「Zepp大阪ベイサイド」で開催されます。

チケット料金はこちらです。

a)DVD付¥6,400(税込)/ チケット代 1,000円(税込)+12/24発売DVD「BOφWY1224-THE ORIGINAL-」5,400円(税込)

b)Blu-ray Disc付¥7,480 (税込)/ チケット代 1,000円(税込)+12/24発売Blu-ray Disc「BOφWY1224-THE ORIGINAL-」6,480円(税込)

c)4K Ultra HD Blu-ray+Blu-ray付¥13,960(税込)/ チケット代1,000円(税込)+12/24発売 4K Ultra HD Blu-ray+Blu-ray「BOφWY1224-THE ORIGINAL-」12,960円(税込)

全席自由、整理番号順入場。ドリンク代別途必要です。
詳細は下記のサイトでご確認ください。

U-CONNECT

収録曲はこちら!

(1)LIAR GIRL
(2)ANGEL PASSED CHILDREN
(3)BLUE VACATION
(4)ハイウェイに乗る前に
(5)GIGOLO&GIGOLET
(6)PSYCHOPATH
(7)CLOUDY HEART
(8)MARIONETTE
(9)わがままジュリエット
(10)LONGER THAN FOREVER
(11)季節が君だけを変える
(12)WORKING MAN
(13)B・BLUE
(14)RENDEZ-VOUS
(15)ホンキー・トンキー・クレイジー
(16)PLASTIC BOMB
(17)BEAT SWEET
(18)IMAGE DOWN
(19)NO. NEW YORK
アンコール        
(20)MEMORY
(21)ONLY YOU
(22)DREAMIN’

現在予約受付中です!

4K Ultra HD Blu-ray+Blu-ray

Amazon | 1224 -THE ORIGINAL-(限定盤)(Ultra HD Blu-ray+Blu-ray) | BOφWY 通販

1224 -THE ORIGINAL-(限定盤)(Ultra HD Blu-ray+Blu-ray)がミュージックストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。 発売予定日は2017年12月24日です。

Blu-ray

Amazon.co.jp | 1224 -THE ORIGINAL- [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - BOφWY

Amazon.co.jp | 1224 -THE ORIGINAL- [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - BOφWY 発売予定日は2017年12月24日です。

DVD

Amazon.co.jp | 1224 -THE ORIGINAL- [DVD] DVD・ブルーレイ - BOφWY

Amazon.co.jp | 1224 -THE ORIGINAL- [DVD] DVD・ブルーレイ - BOφWY 発売予定日は2017年12月24日です。

公式はこちら!

BOØWY - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

オススメの記事はこちら!

BOØWY、伝説のライブ全演奏曲78曲を収録したアルバム『BOØWY “GIGS” CASE OF BOØWY -THE ORIGINAL-』発売! - Middle Edge(ミドルエッジ)

BOØWYの地元・高崎や公式サイトに突如出現した「20170807」の意味とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

氷室京介がBOØWY以前に所属したスピニッヂ・パワーとは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。