おもいで・・
「I Knew I Loved You」という名曲。
この曲は、歌詞が素敵で、曲やコーラスは春の風の様に温かです。
違うと言われると思いますが、一瞬雰囲気がマイケルっぽい?と思ってしまいます。
サビとI knew I loved you before I met you.という歌詞が素敵過ぎて、よく聴いておりました。愛を感じます。
「Savage Garden」って?

名曲「I Knew I Loved You」等と、たった2枚の名アルバムを残して解散だなんて・・
とてつもなく惜しいですよね。
ボーカルのダレンヘイズの活動は、ソロになってからも追っかけておりますが、さすがに「Savage Garden」程のヒットには至っていない印象があります。
収録アルバム
彼らへの評価
「Adult Contemporary Single of the Year」など、アメリカのアダルトカテゴリーで複数受賞って凄いですね。
「I Knew I Loved You」
ライブ動画もどうぞ!
アコースティック・バージョン
素晴らし過ぎて、もう全バージョン感動します。
アコースティックバージョンについては、ダレンの歌声と美メロを堪能することができますよね。
ちなみに「Truly Madly Deeply」もヒット曲
「シドニーオリンピック」に於いての活動
「I Knew I Loved You」もヒット作ですが、勿論他の曲も素晴らしいです。
彼らがオーストラリア出身であるからか「Affirmation」という曲で、シドニー五輪開会式のパフォーマンスを担当しました。いきいきしていて素晴らしいですよね。
オリンピック繋がりですが、2020年の東京五輪では、どんなアーティストがパフォーマンスをしてくださるのでしょうか。楽しみです。
ふりかえってみて・・
本当に良いデュオで、本当に素晴らしい曲を残してくれました。
オーストラリア出身ということで、シドニー五輪の開会式でパフォーマンスしたのも凄いと思います。今でもオーストラリア音楽界の誇りなのではないでしょうか?
また活動してほしいですよね。有り難う御座いました。
遡るシリーズ!【2000年・平成12年】のアレコレを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
【98年】もう20年くらい経ちますね【長野オリンピックの聖火リレー】の色々をふりかえる - Middle Edge(ミドルエッジ)