VRプロレスの第3弾の公開を控えた9月29日(金)。
青空の下、秋葉原UDXにてVRプロレスの企画・制作を行っているKlampと大日本プロレスによる記者会見が行われました。
9月末とは思えないほど太陽が眩しい青空会見の出席者はVRプロレスと言えば、この方Klamp渡邉社長と大日本プロレスからは、将軍VR植木選手、アブドーラ小林選手、伊東竜二選手、“黒天使”沼澤邪鬼選手、宇藤純久選手、菊田一美選手が出席しました。本会見の司会は、プロレスの実況でもお馴染みの村田晴郎さんが務めました。

記者会見冒頭
会見では、VRプロレス第3弾として2017年8月12日に大日本プロレスが後楽園ホールで開催した「VRプロレス×大日本プロレスin後楽園ホール」で行った試合のVR映像化し、9月29日10:00に株式会社DMM.comが展開している動画配信アプリ『DMM.com』にて第1試合のコンテンツを販売開始することを改めて告知。

VRプロレス第三弾!
VRプロレスリング|VR PROWRESTLING
会見に突如として現れた大日本プロレスの選手たちから「VRプロレス」を体感したことが無い2選手(“黒天使”沼澤邪鬼選手とアブドーラ小林選手)にVRゴーグルをはめてもらい実際に「VRプロレス」を体験してもらう事に。

会見に乱入してきた大日本プロレスの選手たち

VRゴーグルを装着したアブドーラ小林選手

VRゴーグルを装着した“黒天使”沼澤邪鬼選手
DMM.com [VRプロレス 特設ページ] バラエティ動画
【秋葉原UDX】プロレストランでVRプロレスがイベント実施することも発表されました!

ランチ王決定戦のポスターを掲げる選手たち
秋葉原UDX内にあるレストラン&ショップ「アキバ・イチ」で忘年会シーズンに向けて10月1日から1か月間熱い戦いを繰り広げるのが「ランチ王決定戦」。
各店はプロレス技からヒントを得たオリジナルメニューを開発して対決するそう!「アキバ・イチ」のランチ王者はどこの店になるのでしょうか。技名が被ってしまったメニューもあるそうなので、是非食べ比べしてみてランチ王を決定に参加してください!
10月30日、アキバに大日が帰ってくる!
10月30日は秋葉原UDX内にある「アキバスクエア」にて昼と夜に大日本プロレスがプロレスを開催が決定しました。
昼興行は入場無料となっており、ランチタイムに無料観戦ができちゃいます!夜に行なう興行では座席は有料となっております。興行の合間に様々なライブイベントなども予定しており、イベントや試合についても当日VRプロレスで生配信を予定しているとのこと。

全員でVRポーズのはずが、将軍VR植木選手のみがVRポーズを決めることに
VRプロレスリング|VR PROWRESTLING