『ギネス世界記録 2018』の発売が決定!かつての珍記録も振り返る!

『ギネス世界記録 2018』の発売が決定!かつての珍記録も振り返る!

このたび「ギネス世界記録 2018」の発売が発表されました。2018年版にはどんなギネス記録が掲載されるのか?懐かしのギネス記録とともに解説していきます!


書籍『ギネス世界記録 2018』に掲載される記録が発表される!!

ギネスワールドレコーズジャパン株式会社は、年鑑本書籍”Guinness World Records”がイギリス、アメリカを始め、全世界で発売されることを発表しました。日本語版書籍の発売日は後日、公式ホームページ等で発表されます。

2018年版のギネスブックで紹介される方々!

2018年版では、新たに認定された『最も爪の長い女性』、『最も尻尾の長い猫』、『最高齢のボディビルダー』そして、『最もまつ毛の長い女性』といった驚きの世界記録が掲載されます。その他日本人記録保持者の情報も!

今回紹介される方々!!

ギネス記録の詳細をご紹介!

最も長い爪の女性

最新の「最も長い爪の女性」の記録は、アメリカ、テキサス州ヒューストンのアヤナ・ウィリアムス。2017年2月7日現在、全ての指を合わせてなんと576.3cmに達します。左手のツメは右手より長く合計326.5cm、右手は合計249.8cm。20年以上もツメを伸ばし続けている彼女。今後も記録を伸ばしていくのでしょうか!?

最高齢のボディビルダー

ジム・アリングトン(1932年9月1日生/アメリカ)は、2015年9月7日、カリフォルニアのヴェニスにて行われたボディビルディングの世界大会の出場した際、83歳6日でした。彼のボディビルダーとしてのキャリアはなんと40年以上!

最も長いまつ毛

最も長いまつ毛は、ユー・ジアンシャ(中国)の左目、上のまつ毛で12.40cm。2016年6月28日、中国江蘇省、常州で測定されました。

最も高いハイトップフェイド

2016年11月6日、ロサンゼルスにてベニー・ハーレム(アメリカ)が52.0cmで測定されました。髪型を整えるのにかかる時間は、なんと2時間。

存命中の最も背の高い猫&存命中の最も尻尾の長い猫

存命中の最も尻尾の長い猫、シグナスの尻尾の長さは44.66cm。存命中の最も背の高い猫、48.4cmのアークトゥルス・アルデバラン・パワーズと共に暮らしています。2匹はアメリカ、ミシガンに住むウィリアムとローレン・パワーズのもとで暮らしています。

新しく掲載された日本発のギネス世界記録(一部日本語版掲載)

1分間でリフティング縄跳びした最高回数

2016年12月10日、188回で渡邊貞稔さんが達成。渡邊さんは、その他、30秒間にお尻でなわとびした最高回数(104回)や、30秒間での10mなわとび最多回数(24回)など、縄跳びの記録を更新しています。

連続して肩でサッカーボールをリフティングしている最多数

2017年4月9日、1854回で、フリースタイルサッカーのパフォーマー、吉永勇希が達成しました。イギリスで達成された前記録1064回を大幅に上回る記録となりました。

1分間でのアラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)/「1分間でのダブル・アラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)

「1分間でのアラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)」 は、日本の高校生佐藤凌さんがイギリスで達成された前記録85回を上回り、93回で記録達成。また、佐藤さんは、「1分間でのダブル・アラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)」も31回で達成。

連続で行ったワンハンドジャンプ(ブレイクダンス)最多回数

2016年11月24日、ブレイクダンサーASHITAKAことイガラシタカヒロが連続で片手ジャンプを139回成功させ、記録に認定されました。また、同日、連続で行ったエルボーホップ最多回数も、187回を達成しました。

30秒間における最多ダブルスタイルスキップ

2016年11月12日、ダブルダッチチームDIANAの坂巻歩美が30秒間に129回のダブルダッチスタイルスキップを成功させ、ギネス世界記録を達成。

ミドル世代感涙!懐かしのギネス記録を振り返ってみましょう!

「アメリカ横断ウルトラクイズ」の持つギネス記録とは?

ミドルな方であれば誰もが知ってる「ウルトラクイズ」。ギネスブックでは「世界で最も制作費のかかったクイズ番組」として記載されています。流石バブルの時代は制作にもお金をかけていたんですね!

アメリカ横断ウルトラクイズ、福留功男アナの「ニューヨークへ行きたいか~‼」に始まる壮絶なクイズバトルの歴史。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「笑っていいとも」のギネス記録って?

笑っていいとも!ってギネスに載ってるんですよね。単独司会者(タモリ)による生放送の長寿記録として、2003年版のギネス世界記録に認定されました。

国民的長寿番組【笑っていいとも!】定番コーナーの【テレフォンショッキング】の出演最多ランキング! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ドラクエ」もギネスに!

国民的RPG「ドラクエ」もギネスに掲載されています。2014年6月「最も長く続いている日本のRPG」としてギネスブックに掲載されました。確かに1986年からやってますからね。

1988年2月10日、ドラクエⅢが発売された当日の状況を振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『ギネス世界記録2018』について

世界中の一番を収集し続けているギネスワールドレコーズは、毎年その記録を一冊にまとめて出版しており、1955年にはじめて刊行された書籍『ギネス世界記録』は、昨年までの累計発行数は1億3千8百万部となります。世界100カ国以上、20の言語で発売されます。2018年版では「スーパーヒーロー」がメインテーマ。人間が打ち立てた驚異的な記録や、世界で人気のスーパーヒーロー物を紹介。また、日本語版では日本で達成された記録、150件以上が掲載されています。

書籍概要

タイトル:『ギネス世界記録2018』
発売日:後日発表
価格:本体3,056円+税
発行:角川アスキー総合研究所
発売:KADOKAWA
版型:A4変形 上製274ページ オールカラー

アマゾンで既に登録されてます!

ギネス世界記録2018 | クレイグ・グレンディ |本 | 通販 | Amazon

Amazonでクレイグ・グレンディのギネス世界記録2018。アマゾンならポイント還元本が多数。クレイグ・グレンディ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。