書籍『ギネス世界記録 2018』に掲載される記録が発表される!!
ギネスワールドレコーズジャパン株式会社は、年鑑本書籍”Guinness World Records”がイギリス、アメリカを始め、全世界で発売されることを発表しました。日本語版書籍の発売日は後日、公式ホームページ等で発表されます。

2018年版のギネスブックで紹介される方々!
2018年版では、新たに認定された『最も爪の長い女性』、『最も尻尾の長い猫』、『最高齢のボディビルダー』そして、『最もまつ毛の長い女性』といった驚きの世界記録が掲載されます。その他日本人記録保持者の情報も!

ギネス記録の詳細をご紹介!
最も長い爪の女性
最新の「最も長い爪の女性」の記録は、アメリカ、テキサス州ヒューストンのアヤナ・ウィリアムス。2017年2月7日現在、全ての指を合わせてなんと576.3cmに達します。左手のツメは右手より長く合計326.5cm、右手は合計249.8cm。20年以上もツメを伸ばし続けている彼女。今後も記録を伸ばしていくのでしょうか!?

最高齢のボディビルダー
ジム・アリングトン(1932年9月1日生/アメリカ)は、2015年9月7日、カリフォルニアのヴェニスにて行われたボディビルディングの世界大会の出場した際、83歳6日でした。彼のボディビルダーとしてのキャリアはなんと40年以上!

最も長いまつ毛
最も長いまつ毛は、ユー・ジアンシャ(中国)の左目、上のまつ毛で12.40cm。2016年6月28日、中国江蘇省、常州で測定されました。

最も高いハイトップフェイド
2016年11月6日、ロサンゼルスにてベニー・ハーレム(アメリカ)が52.0cmで測定されました。髪型を整えるのにかかる時間は、なんと2時間。

存命中の最も背の高い猫&存命中の最も尻尾の長い猫
存命中の最も尻尾の長い猫、シグナスの尻尾の長さは44.66cm。存命中の最も背の高い猫、48.4cmのアークトゥルス・アルデバラン・パワーズと共に暮らしています。2匹はアメリカ、ミシガンに住むウィリアムとローレン・パワーズのもとで暮らしています。

新しく掲載された日本発のギネス世界記録(一部日本語版掲載)
1分間でリフティング縄跳びした最高回数
2016年12月10日、188回で渡邊貞稔さんが達成。渡邊さんは、その他、30秒間にお尻でなわとびした最高回数(104回)や、30秒間での10mなわとび最多回数(24回)など、縄跳びの記録を更新しています。
連続して肩でサッカーボールをリフティングしている最多数
2017年4月9日、1854回で、フリースタイルサッカーのパフォーマー、吉永勇希が達成しました。イギリスで達成された前記録1064回を大幅に上回る記録となりました。
1分間でのアラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)/「1分間でのダブル・アラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)
「1分間でのアラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)」 は、日本の高校生佐藤凌さんがイギリスで達成された前記録85回を上回り、93回で記録達成。また、佐藤さんは、「1分間でのダブル・アラウンド・ザ・ワールド最多回数(男子)」も31回で達成。
連続で行ったワンハンドジャンプ(ブレイクダンス)最多回数
2016年11月24日、ブレイクダンサーASHITAKAことイガラシタカヒロが連続で片手ジャンプを139回成功させ、記録に認定されました。また、同日、連続で行ったエルボーホップ最多回数も、187回を達成しました。
30秒間における最多ダブルスタイルスキップ
2016年11月12日、ダブルダッチチームDIANAの坂巻歩美が30秒間に129回のダブルダッチスタイルスキップを成功させ、ギネス世界記録を達成。
ミドル世代感涙!懐かしのギネス記録を振り返ってみましょう!
「アメリカ横断ウルトラクイズ」の持つギネス記録とは?
ミドルな方であれば誰もが知ってる「ウルトラクイズ」。ギネスブックでは「世界で最も制作費のかかったクイズ番組」として記載されています。流石バブルの時代は制作にもお金をかけていたんですね!

アメリカ横断ウルトラクイズ、福留功男アナの「ニューヨークへ行きたいか~‼」に始まる壮絶なクイズバトルの歴史。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「笑っていいとも」のギネス記録って?
笑っていいとも!ってギネスに載ってるんですよね。単独司会者(タモリ)による生放送の長寿記録として、2003年版のギネス世界記録に認定されました。

国民的長寿番組【笑っていいとも!】定番コーナーの【テレフォンショッキング】の出演最多ランキング! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ドラクエ」もギネスに!
国民的RPG「ドラクエ」もギネスに掲載されています。2014年6月「最も長く続いている日本のRPG」としてギネスブックに掲載されました。確かに1986年からやってますからね。

1988年2月10日、ドラクエⅢが発売された当日の状況を振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『ギネス世界記録2018』について
世界中の一番を収集し続けているギネスワールドレコーズは、毎年その記録を一冊にまとめて出版しており、1955年にはじめて刊行された書籍『ギネス世界記録』は、昨年までの累計発行数は1億3千8百万部となります。世界100カ国以上、20の言語で発売されます。2018年版では「スーパーヒーロー」がメインテーマ。人間が打ち立てた驚異的な記録や、世界で人気のスーパーヒーロー物を紹介。また、日本語版では日本で達成された記録、150件以上が掲載されています。

書籍概要
タイトル:『ギネス世界記録2018』
発売日:後日発表
価格:本体3,056円+税
発行:角川アスキー総合研究所
発売:KADOKAWA
版型:A4変形 上製274ページ オールカラー