『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』気になる名物コーナー

『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』気になる名物コーナー

1985年4月14日から1996年10月6日まで日本テレビ系列ほかで放送されていたバラエティー番組で番組がきっかけでデビューされたタレントの方も沢山います。そんな名物コーナーや超くだらない企画をまとめてみました。


『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』

ドキュメントバラエティの元祖であり、「テレビとは真実を伝えるものだ」という社会的な共通認識を根本から打ち砕いた革命的な番組だったと評されている。
最終回でたけしは「今のバラエティでやっていることはすべてこの番組でやってきた」と、
この番組がもたらした影響を自負した。

パンチパーマ軍団

パンチパーマの人だけを集めて色々な事をやる企画でした。
当時は私もパンチだったので何気に気になるコーナーでした。(笑)

時にはパンチパーマ集団でアイドルに会いに行ったりと・・・

相沢会長

番組から生まれたキャラクターになったのが相沢会長です。
調べてみたところ、現在は実家がある栃木県で農業をされてるそうです。

ご夫婦

元気が出るテレビ 高田純次ベストセレクション - YouTube

『しつこい高田』シリーズでは相沢会長の新婚生活も襲いました。

有名人お見舞いインフォメーション

突き指

病院わず!!突き指&内出血やて!!固定してもらった(・ω・`) |りんちゃんなうの投稿画像

異国の地の映像をバックに、病気や怪我をした有名人の症状を紹介し、見舞うコーナー。とはいえ、転んで痣ができたり、突き指・アレルギーで目の回りに湿疹ができたことを報告するなど、比較的軽めの物ばかりでした。

大槻ケンヂ

大槻ケンヂ、イヤホンズとの楽曲は“サードマン現象”題材「宇宙初の曲」 | ORICON NEWS

大概が「水虫で通院中」や「五十肩に悩んでいる」などの重要度の低いどーでもいい情報ばかりだった。

早朝シリーズ

早朝バズーカ、早朝西部劇、早朝サーフスクーター、早朝蒸しタオル、早朝大筒、早朝マウストゥマウス、早朝SM、早朝ヘビメタ、早朝コーナーポスト、早朝ディープキス、早朝ウォータースライダー、早朝ニードロップ、早朝人工呼吸など。

おかまシリーズ

日出郎さん

涼しくなるには北欧メタル… ラーズ・エリック・マットソン 『エターニティー』 - 愛しのジャンポール

ソフトボール、ひろちゃんお母さん紹介、競歩、日出郎初恋の人に会いに行く、相撲など、やはり、どーでもいい企画だったのを覚えています。

現在

日出郎 - Instagram写真(インスタグラム)「渡辺直美ちゃんの番組に、ブルボンヌちゃんと小原くんと出て来ました!!! 二丁目について語ってきましたよぉー(^o^)/ メイクのGENちゃん、アシスタントでついてきてくれた鹿ちゃん、楽屋がイケメンに囲まれて楽しかったぁー❤️ #日出郎 #渡辺直美 #ブルボンヌ #小原たかき #新宿二丁目 #bs朝日」5月20日 13時30分

生年月日 1964年10月30日(52歳)
そんな日出郎さん現在も新宿二丁目でバーを数軒経営する傍らタレント活動もされてます。
2017年、渡辺裕太が好きすぎて所属事務所を渡辺裕太が所属している事務所に移籍した。
しかし2017年4月に有吉反省会の禊でパーフェクトミュージックに移籍し2017年5月16日に元の事務所に戻ったそうです。

エンペラー吉田

エンペラー吉田

エンペラー吉田さん(本名:吉田十三さん、入れ歯が取れるおじいちゃん。
このおじいちゃんに色々な事をやらせるコーナー
レポーターになったり、ハワイ旅行に行ったり・・・

エンペラー吉田

元気が出るテレビ 高田純次ベストセレクション - YouTube

時には高田が早朝シリーズで色々なイタズラをしてみたり。

そんなエンペラー吉田さんは残念ですが10年前位に亡くなられたそうです。
改めてご冥福をお祈り申し上げます。

更生したいDQN暴走族精神修行!自衛隊体験入隊ツアー

参加の暴走族の皆さん

山崎正典も見てた「更生したいDQN暴走族精神修行!自衛隊体験入隊ツアー」 - Dailymotion動画

参加の暴走族の皆さん

山崎正典も見てた「更生したいDQN暴走族精神修行!自衛隊体験入隊ツアー」 - Dailymotion動画

現役の暴走族を自衛隊に入隊させ精神修行をさせるコーナー。

自衛隊体験入隊させられちゃいます。

ゴラァ~!!
当然揉めます。

パイセンでもない奴に上から物を言われるのが大嫌いなヤンキー達、当然、文句や反発・小競り合いなどおきます。

今の時代なら絶対に出来ない企画ではないでしょうか。

いまきた加藤

撮影当時

「ダンス甲子園」というコーナーに出演していた一般人の方です。
当時は、かなり人気もあり、誰でもが知っている存在でした。

撮影当時

imakita - YouTube

そんな『いまきた加藤』さん1996年頃に逮捕されてしまいます。
余罪は職業安定法違反。
コートコーポレーションというビデオ番組制作会社の素人モノのゲイビデオで『いまきた加藤』さんが実際に顔出し出演し、美少年(男子中高生)に出演を勧誘していたというものです。
制作会社の社長、撮影に協力した都立高校の教師と共に逮捕されました。

前科も無かった為、罰金刑もしくは執行猶予付きでパイだったと思います。

現在

本名は加藤 由美子さん
現在は2014年から(大阪府内)の串カツ屋で働いているという情報がありました。

私事ですが、何か、また加藤さんがメディアに登場する気がするのは私だけでしょうか・・・

ちなみに↓こちらの串かつ えびす 難波本店 だそうです。

串かつ えびす 難波本店 - 日本橋/串揚げ・串かつ [食べログ]

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったら、まとめてみたいと思います。

学校へ行こう!あのキャラの人達は今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

学校へ行こう!『B-RAPハイスクール』あのキャラの人達・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

学校へ行こう!ガチンコファイトクラブあのキャラの人達は今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

雑誌「CQ パーソナル無線」のマスコット&カバーガールとしてパーソナル無線愛好者のアイドルで全国各地で取材活動を行っており、無線愛好者に大人気だった内藤はるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。