《うまぷよ》公開
 JRA(日本中央競馬会)が2017年8月17日、Webコンテンツ《うまぷよ》を公開しました。
 《うまぷよ》はパズルゲーム「ぷよぷよ」とのコラボレーション。
 ぷよを消して馬を加速させる《うまぷよレース》とぷよをトバして馬を救出していく《うまぷよジャンプ》のゲームで遊べます。
 
  	うまぷよ
 レースの方はオンライン対戦機能もついており、どちらのゲームも金券5万円分が当たる懸賞付き。
 期間限定コンテンツなのでプレイ予定の方はおはやめに(公開は11月30日までを予定)。
うまぷよレース
 
  	うまぷよレース
 
  	うまぷよレース
 うまぷよ(いつものぷよが馬顔になっているもの)を消して1着を目指すパズルレースゲーム。
 消し方は通常のぷよぷよと一緒で《4つ以上を並べる》というもの。
 こちらはソロプレイモードとオンライン対戦モードが実装されており、ソロプレイでは《京都記念》《阪神大賞典》《大阪杯》《天皇賞(春)》《宝塚記念》《有馬記念》の全6ステージが存在しています。
 オンライン対戦では他のプレイヤーと対戦可能。
 ぷよからのキャラクターはジョッキーとして登場してきます。
 初期メンバーはアルル、アミティ、りんごの3人。
 SNSでシェアをする……などの指定条件をクリアするとキャラが増えていくとのこと。
うまぷよジャンプ
 《ジャンプする「うまぷよ」をうまく操作して、空に連れ去られてしまった20頭の名馬を救出するゲーム》
 と説明されています。
 ゲームを開始するとぷよキャラのエコロが馬を連れ去っていくのです〝空に〟
 完全にキャトルミューティレーションです本当にありがとうございました。
 こちらは完全ソロプレイで、20頭の救出を終えた後はハイスコアを目指すという仕様。
 実はゲスト(?)が豪華であり、
・平成三強にしてハイセイコーと並び称される《オグリキャップ》
・シャドーロールの怪物《ナリタブライアン》
・トウカイテイオーの生みの親《シンボリルドルフ》
・2000年に無敗記録を達成した《テイエムオペラオー》
・獲得賞金10億超えの白馬《メジロマックイーン》
・女帝《エアグルーヴ》
 といった面々が〝空に連れ去られている〟
 さすがJRAさんさすが。
 
  	今回空にうちあげられたオグリキャップ氏
オグリキャップ - Wikipedia
 
  	同じく空にうちあげられたメジロマックイーン氏
メジロマックイーン - Wikipedia
 
  	空にうちあげられた面々
懸賞応募方法
 1、公式ツイッターアカウント @Umabi_officialをフォロー
 2、結果をシェアすると応募できます
 3、当選された方にはTwitterのダイレクトメッセージにしてお知らせ
 以上!
うまぷよレースをやってみたところ
 べつにネットランカーになってしまっても構わんのだろう?
 という気持ちで《うまぷよレースをプレイ》
 結果はソロモード3位。
〝1ステージ目すらクリアできない〟という醜態。
 最大連鎖数9。
 称号として《うまぷよルーキー》を獲得。
 このゲームむずかしくないですか?
 
  	ルーキー……このわたしが……
館長さんのツイート: "「はぁ…… ナルメアに過度にお世話されてダメにされたい……」 「おねえちゃんはやれば自分で出来る人にお節介をするのが好きなのであって、本当に何も出来ないしやらない奴には何の興味も持たないタイプだぞ」 https://t.co/p5tmaLpvgV"
 
     
    




