1992年入門
チャパリータASARI(渡辺真美)

現役時代
Japanese Female Wrestling: Michiko Omukai - Japanese Women Wrestling | Japanese Women Wrestling | Pinterest
体操経験がありデビュー前からオリジナルの空中技「スカイツイスタープレス」を準備していた変わり種。
リングネームの「ASARI」の由来は全日本女子に入団して自己紹介した際に本名の「真美」が先輩レスラー達に「アサリ」と聞こえて、それがあだ名となった為だとか。

現在
本名 中尾 真美(旧姓:渡邊)
誕生日 1973年9月15日(43歳)
1997年9月に全女の経営難から退団し、ネオ・レディース(後のNEO女子プロレス)に入団。
2003年5月5日、現役を引退。2006年8月に俳優の中尾一貴さんと結婚し、現在は主婦で2児のお母さんです。

旦那さんの中尾一貴さんです。
中尾一貴(なかお かずき)とは - コトバンク
チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」
椎名由香

引退試合より
椎名由香引退試合 | 太正魔界倶楽部 - 楽天ブログ
1996年に退団してJd'に覆面レスラー「ザ・ブラディー・フェニックス」として入団。1997年にマスクを脱ぎリングネームをザ・ブラディーに改名。

現在
☆松尾永遠引退試合 元NEOの選手が来てました☆|あんちゃん追っかけ日記
誕生日 1971年12月15日(45歳)
2006年に引退。
引退後埼玉県大宮市(東大宮)の実家の日本料理(懐石料理・割烹)のお店を手伝っているとか千葉県東金市に移転したとか噂はありますが詳細は定かでありません。
ただ時々、他のOB選手のブログ等に登場しています。
能智房代

現役時代
1992年に平成4年組として全日本女子プロレスに入門。
1996年12月28日、JWP後楽園ホール大会でさぶろうと共に引退しました。

現在 右から2番目
生年月日 1975年10月3日(41歳)
現在は結婚をして(現姓・佐々木)変わり、お子さんも授かり主婦業に専念しているそうです。
1993年入門
府川由美

現役時代
アイドルレスラーとして注目された。
1997年に退団してアルシオンに入団してリングネームを府川唯未に改名しました。
2000年7月16日の試合中に頭部に怪我を負ってしまい、急性硬膜下血腫とクモ膜下出血で一時は生命の危機にさらされた。幸いにも一命はとりとめたが、この怪我が原因でドクターストップがかかり、翌2001年3月20日の吉田万里子戦を最後に引退しました。

現在
府川唯未(@yumi_fukawa)さん | Twitter
本名 田中 由美
誕生日 1976年5月22日(41歳)
2002年1月18日、記者会見で田中稔との婚約を発表。同年6月8日に挙式および結婚披露宴を行った。
2004年に長女が誕生している。現在は2児の母。
2016年、自身のブログで甲状腺の乳頭がんを患っていることを公表しました。

旦那さんの 田中稔さん
WRESTLE―1 王者・火野に挑む田中稔が大波乱Vを予告 - YouTube
府川唯未(@yumi_fukawa)さん | Twitter
1994年入門
田村欣子

現役時代
田村欣子 - Wikipedia
1997年に退団してネオ・レディースに入団。2010年に引退。

現在
AOコーナー田村欣子の口コミ・クーポン - 瑞江|MyReco(マイリコ)
誕生日 1976年2月6日(41歳)
引退後は2011年4月23日、アロマトリートメントサロンを開店。
興味のある方は↓
AOコーナー田村欣子TOP
元気美佐恵(渡辺美佐恵)

現役時代
元気美佐恵 : 現役・引退◆【プロレスラー】経営・プロデュース店◆ - NAVER まとめ
日本テレビの番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の女子プロレス予備校出身。この企画の出身者の中で唯一全女の新人オーディションに合格。
1997年に退団してネオに入団。2008年に引退。

現在
誕生日 1973年2月14日(44歳)
引退後はザ・グレート・カブキが経営する居酒屋『かぶきうぃずふぁみりー』で勤務。
現在は2016年1月18日『かぶきうぃずふぁみりー』跡地に、自らの店舗『居酒屋ねばーぎぶあっぷ。』をオープン。
興味がある方は↓
居酒屋 ねばーぎぶあっぷ。 - 首页 | Facebook
タニー・マウス(谷山美奈)

現役時代
NEO 元気美佐恵VSタニーマウス - YouTube
谷山美奈としてデビューした後にリングネームをネズミをモチーフにしたコミカルなキャラクターレスラー「タニー・マウス」に改名して活動していた。

現在
誕生日 1976年1月7日(41歳)
2010年5月5日、所属するNEO女子プロレスが同年12月31日に解散となることが発表され、同時に自身もその日をもってプロレスラーを引退することを表明した。
2012年、鍼灸師資格を取得し鍼灸師をされてます。
鍼と灸とタニー
高橋洋子

J'd時代
GBR>ニュース>【スマックガール】6・30高橋洋子「10周年記念試合は新たなスタート」
全日本女子プロレスの「平成6年組」だったがヘルニアのため退団。その後吉本女子プロレスJd'にレフェリーとして入団。
その後しばらくレフェリーと格闘家の二足のわらじを履く生活が続いていたが、2001年9月30日に格闘技に専念するためJd'を退団。

現在 右側
アントニオ小猪木 公式ブログ/藪下めぐみ&高橋洋子 - GREE
生年月日 1973年4月20日(44歳)
2007年12月からはフリーとして活動。
現在も現役で活躍されてます。
遠藤紗矢(サヤ・エンドー)

現役時代
全女 田村欣子VSサヤエンドー - YouTube
1994年8月31日、全日本女子プロレス大阪府立体育会館第2競技場において対渡辺美佐恵戦でデビュー。

現在 右
今夜は浜松です・・・ : 女子プロレスふぁんで~す!
本名:遠藤 信江(えんどう のぶえ)
生年月日 1973年4月22日 (44歳)
2002年9月29日、ラス・カチョーラス・オリエンタレスのデビュー15周年興行で引退セレモニーが行われた。
加藤直美

現役時代
1994年11月3日、全日本女子プロレス・対宮本恵美戦で本名の加藤直美でデビュー。
1996年3月9日、ザ・ブラディー・フェニックスというマスクウーマンでJd'でデビュー。
1997年3月2日ザ・ブラディーへ改名。
2005年12月31日、ファング鈴木と共に引退。

現在 左
産まれたよ!!(*^_^*)|ジャガー横田ブログ「ジャガジャガジャーン!おもちゃ箱」by Ameba
現誕生日 1977年10月8日(39歳)
在は浜松住まれ、ご結婚され2児のお母さんだそうです。
最後に・・・

いかがだったでしょうか?
機会があれば95年~もまとめてみたいと思います。
『全日本女子プロレス』90・91年デビュー選手の現在が・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)
『全日本女子プロレス』89年デビュー選手の現在が・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)
『全日本女子プロレス』87・88年デビュー選手の現在が・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)