ガチンコファイトクラブ

ヤンチャな奴らが普段のうっぷん・ストレスをボクシングに変えプロを目指す企画としてスタート。
かなりヤラセ感があった企画でした。
3期生
竹中哲太(たけなか てった)

撮影当時17才 家事手伝い

プロとして活躍の頃
ガチンコファイトクラブに入る前からボクシング経験者。
プロテストも一発合格!ガチンコが終了してからはプロボクサーとして活躍。
デビュー戦は畑山隆則の世界戦(ロルシー戦)の前座で、TKO勝利。

23歳の頃
【2017年】ガチンコファイトクラブ三期生の現在(竹中、山中、浅野) – あの人は今|有名人の現在を追跡!
現在は地元姫路でちりめん工場に勤務しているようです。
また結婚もされ2人のお子さんもいるようです。
お子さんの竹中一冴くんもお父さんの竹中哲太が通っていた姫路のボクシングジムに通っている様で2017年現在15歳なので2年後がプロテストですね。
現在の画像がありません。
加藤善行(兄)(かとう よしゆき)

撮影当時22才 フリーター
竹中に腹を2発殴られKOされる。プロ不合格で,ファイトクラブ脱退。

36歳の画像
根っからの悪でしたね・・・容疑は2010年6月に江戸川区の路上で2台の車をわざとぶつけ合い、都内の損害保険会社から保険金や治療費など計1050万円を騙し取った疑い。
その他にも1期生の網野泰寛氏によると、詐欺や傷害・暴行などで4度の逮捕があるとか。
最後の逮捕から情報がありませんが、更生されてることを祈ります。
加藤光将(弟)(かとう みつまさ)

撮影当時20才 フリーター
加藤善行の実弟。
プロ合格。角田信朗と噂される。

1期生の網野と仲良し。
1回目のプロテストで合格。

キックボクサー転向
その後キックボクサーに転向。
亀田兄弟に喧嘩を売る。
山中司(やまなか つかさ)

撮影当時21才 電気工
自分を捨てた親を殺すためにボクシングを始めたと公言。
1度目のプロテストは病気で受けられなかった。
2度目のプロテストで合格。

プロ時代

現在
誕生日 1981年11月2日(35歳)
2012年、甲府のヨネクラジムに移籍。
その後はコンビニで深夜のバイトをしているとの事。
現在は結婚もしていて、お子さんもいらっしゃる様です。
つかさのブログ
都丸敬(とまる たかし)

撮影当時20才 大学生
イジメられていて,実家が釣り舟屋という,はじめの一歩の設定まんまの人。合宿中にイジメにあっていたが,竹中と仲良くなる。竹原曰く,「天性の右ストレート」を持っているらしいが,それを見せる間もなくプロ不合格。そのまま脱退。
現在の情報がありません。
その後はSEをされているとか結婚をされたという噂はありますが・・・不明です。
浅野俊彦(あさの としひこ)

撮影当時21才 とうふ屋
度を超えた地方訛りでお茶の間をザワつかせた。
番組出演がきっかけで過去の暴行事件が発覚し逮捕され番組降番に。

現在
その後は(番組とは無関係)プロ合格。
引退後は『おそうじ本舗』の店長となり、真面目に勤務されてるそうです。
フランチャイズなので、実際はオーナーってことですね。
4期生
梅宮哲(うめみや てつ)

撮影当時
数々の問題を引き起こしたファイトクラブの四期生の問題児。史上最強の口だけ番長とネットで叩かれる。最初は威勢がよかったが最後には可哀想なキャラに。プロテストに二回挑戦するが不合格。

現在
本名 梅宮 成哲(うめみや しげのり)
生年月日 1978年11月4日(38歳)
2度ボクシングのプロテストを受験したが、ケガのため、合格できなかった。
その後は2008年まで俳優活動をされてます。
所属していた夏木プロダクションは2014年に業務終了しています。
2006年には韓国料理店「豚とこ豚」池袋店のオーナーになったが、後に廃業。
現在の情報がありません。
丸山リチャード(まるやま)

撮影当時
野球部出身で切れやすい性格。そのせいか周りとよくもめごとを起こしていた。
元埼玉県、草加の無国籍カラーギャング「ゼロス」のメンバー。
プロテスト2回不合格で番組降板。

現在
現在は大工職人をされてるそうです。
小谷伸也(こたに しんや)

撮影当時
柔道部出身で大型系ファイターと呼ばれていた。ド派手なモヒカンで番組内では乱闘時に大活躍。二度目のプロテストで合格。
ボクシングの道には進まず総合格闘技へ。

(右が小谷伸也さん)
引退後はサラリーマンを経て人吉でスナック経営に。
2011年に総合リングに復帰し勝利で飾る。
2012年に2度目の引退をされ、現在はスナックの経営の傍ら総合格闘技の後輩の育成にも携わっているそうです。
Shinya Kotani | Facebook
白岩誠(しろいわ まこと)

撮影当時 左

引退前の画像
あまり目立たなかった。4期生の中で最も努力しプロ合格という結果を残した。
沖ジム解散後、角海老ジムに移籍。
6回戦に昇格するも、その後に引退。
引退後は板金職人になられたそうです。
現在の情報がありません。
最後に・・・

いかがだったでしょうか?
機会があれば5期生もまとめてみたいと思います。
学校へ行こう!ガチンコファイトクラブあのキャラの人達は今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)
学校へ行こう!あのキャラの人達は今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)