ZIGGYデビュー30周年記念!全シングルを網羅した超豪華シングルコレクションをリリース

ZIGGYデビュー30周年記念!全シングルを網羅した超豪華シングルコレクションをリリース

2017年、ZIGGY(ジギー)が再始動! デビュー30周年を記念して1987年にメジャーデビューしてからの全シングルを網羅した超豪華シングルコレクションをリリース。


俺らの青春がここにある!ZIGGYの超豪華シングルコレクション

1987年にメジャーデビューしてから、グラマラスなルックスと、キャッチーなロックンロールで一躍人気となり、80年代後半~90年代にかけて多くの若者から熱狂的な支持を受けたロックバンド『ZIGGY』。

デビュー30周年を迎える2017年、待望の再始動。
「I'M GETTIN' BLUE」「GLORIA」「STAY GOLD」「Jealousy ~ジェラシー~」「君をのせて」「STEP BY STEP」など数々のヒット曲を世に送り出したZIGGYのシングル全41曲を収録した超豪華シングルコレクションが2017年8月9日に発売される。

1984年、ボーカルの森重樹一を中心に結成。
バンド名はデヴィッド・ボウイのアルバム『Ziggy Stardust』に由来している。
1987年アルバム『ZIGGY~IN WITH THE TIMES~』でデビュー。
2008年無期限の活動停止を発表。
2010年・2014年に期間限定で再活動。
デビュー30周年となる2017年に再始動。正式メンバーは森重樹一のみで他はサポートメンバーという形で参加している。

デビュー30周年を迎えるZIGGY

SNAKE HIP SHAKES時代のシングルも収録した全41曲。

フジテレビ系ドラマ『同・級・生』の主題歌として大ヒットした「GLORIA」、『カメリアダイアモンド』CMソングとして話題になった「Jealousy ~ジェラシー~」、日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』初代エンディングテーマ「STEP BY STEP」などの有名曲はもちろん、2000~2001年に『SNAKE HIP SHAKES』のバンド名をで活動していた頃のシングルも収録。

レーベルの枠を越え実現した完全無欠のシングルコレクション!

ブックレットには、各シングルごとに森重樹一コメントを掲載。
俺たちの青春を彩った名曲たちが記憶に甦る♪

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

【DISC1】徳間ジャパン盤 収録楽曲

1. SING MY SONG
2. MIDNIGHT TRIPPER
3. ONE NIGHT STAND
4. SHOUT IT OUT LOUD
5. GLORIA
6. FEELIN' SATISFIED
7. I'M GETTIN' BLUE
8. BOOGIE WOOGIE TRAIN
9. 午前0時のMERRY-GO-ROUND
10. LET'S DO IT WITH THE MUSIC
11. STAY GOLD
12. 真夜中の太陽
13. Jealousy ~ジェラシー~
14. 春色の残像

【DISC2】ユニバーサル+ソニー盤 収録楽曲

1. 君をのせて
2. 月が昇る頃には
3. STEP BY STEP
4. HAPPY END
5. Silent Eveを待ちながら
6. 無力なViolence
7. Guilty Vanity
8. Teenage Dreamに祝福あれ
9. マケイヌ
10. ZIG ZAG WALK Boogie
11. Without・・・
12. この空の下のどこかに

【DISC3】トライエム盤 収録楽曲

1. 永遠のjustice ~この道の果てに~
2. RAT RACER
3. FALLEN ANGELS
4. RIVER OF TEARS
5. HAPPY GO LUCKY
6. 星屑になっちまう前に
7. RAIN
8. So long !
9. SLIDE
10. HEAVEN AND HELL
11. 誓い~放浪者の丘の静けき夜~
12. You don't have to worry
13. 7th direction
14. My Love
15. 7DAYS' HANGOVER

※1~9は、SNAKE HIP SHAKES時代の楽曲。

ZIGGYシングルコレクション | amazon

デビュー30周年を記念して全シングルを網羅した超豪華シングルコレクション 3枚組 全41曲を収録

デビュー30周年!再始動のZIGGYインフォメーション

ZIGGY CELEBRATION DAY | amazon

ZIGGY再始動第1弾、ZIGGYにとって約10年ぶりの新曲となるシングル。 2017年3月22日リリース。

森重樹一 ROCK&ROLL SWiNGER II | amazon

日本のロックアイコン森重樹一、ピアノトリオでのZIGGYセルフカヴァーアルバム第2弾。LINDBERG、aikoなどのサポートでもお馴染みの鬼才キーボーディスト、佐藤達哉プロデュース。 2017年3月22日リリース。

腹筋バキバキの鍛えられた肉体で50歳を越えたとは思えない圧巻のパフォーマンスを見せるZIGGY森重樹一のライブを是非”なま”で体感しよう。

FAR★STAR SHOP OPEN記念 OKONOMI ROCK SHOW

森重樹一モデル出演!
会場:原宿ASTRO HALL
日時:2017年9月1日(金)
OPEN 17:00 / START 18:00
前売り¥3,800
当日 ¥4,000
※drink代別途要

http://eplus.jp

その他、ZIGGYの最新情報は森重樹一オフィシャルサイトでチェック!

Morishige Juichi

ZIGGY コーナー - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


ZIGGY

関連する投稿


ロックバンド「ZIGGY」が80年代後半~90年代前半に発表したオリジナルアルバムが怒涛の再発!!

ロックバンド「ZIGGY」が80年代後半~90年代前半に発表したオリジナルアルバムが怒涛の再発!!

徳間ジャパンコミュニケーションズより、80年代から現在に至るまで活躍を続けるロックバンド「ZIGGY」のオリジナルアルバムが、UHQCD(高音質CD)シリーズで再発されることが明らかとなりました。


「時空探偵マツ・ド・デラックス」を10倍楽しむ方法!

「時空探偵マツ・ド・デラックス」を10倍楽しむ方法!

「時空探偵 マツ・ド・デラックス」のキャラクターから読者の皆様が見落としているかもしれない部分をひも解いて見るわ!18回の連載で色々なキャラクターや車が登場したけど、意外と「サー」っと流して読んだ方、いやいや気づいていましたよっていう方がいると思うんだけど、そこをあたし「マツ・ド・デラックス」がWikipedia風に紹介するわ!かるーく楽しんで頂戴!あっ!細かいことは気にしちゃダメよ!


第一期【ZIGGY】の名曲を振り返る

第一期【ZIGGY】の名曲を振り返る

この記事では、まだミドルエッジで紹介されていない第一期【ZIGGY】の名曲を振り返ってみたいと思います。


メジャーデビュー30周年を迎えるZIGGY、3年振りに再始動!来春にシングルリリースと全国ツアーを開催予定!!

メジャーデビュー30周年を迎えるZIGGY、3年振りに再始動!来春にシングルリリースと全国ツアーを開催予定!!

1987年のメジャーデビューを経て、2017年に30周年を迎えるZIGGYが、スペースシャワーミュージックからシングル『Celebration Day』を2017年3月22日(水)にリリースすることが決定。また、同年4月2日から全国ツアーを開催する予定だ。


ヒット曲と一緒にあの頃に帰って浸ってみよう【1989年版】

ヒット曲と一緒にあの頃に帰って浸ってみよう【1989年版】

いつも聴いてた、どこでも流れてた。流行りの曲を聴くとすぐにあの頃に戻れる不思議な感覚ってありませんか? その年のヒット曲を振り返りながらあの頃に浸ってみましょう!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。