株式会社主婦の友社は、6月28日に『プロレス・スターファイル 武藤敬司編』を発売いたしました。これを記念して、7月8日に東京・神保町の「書泉グランデ」でミニトークショー&サイン本お渡し・ツーショット撮影会が開催され、イベント前には記念記者会見も行われました。

イベント参加券を発売するやいなや即完売となり、急遽、定員を倍に増やした今回のイベント。会場はプロレスファンの熱気で室温が上がるほど! 本書は往年の名作プロレスマンガ『プロレス・スターウォーズ』の、みのもけんじさんのマンガで武藤さんの闘いの歴史を描いており、『プロレス・スターウォーズ』を読んでいた少年ファンも今や40代以降のオヤジたち。そんなオヤジたちに当時のワクワク感を呼び起こして欲しいという思いで刊行されました。会場は40~50代のプロレスファンを中心に、30代、20代、そして女性ファンも駆けつけ、武藤さんの熱いトークに耳をかたむけていました。
会場にはお子さん連れの方もちらほら。ツーショット撮影の際は武藤さんがお子さんを抱っこする微笑ましいシーンも。

6月28日に発売してから好調に売上を伸ばしている本書。
プロレス団体が60を超え、イケメンレスラーも増えている最近のプロレス業界について聞かれると、

昭和時代から活躍し続ける現役プロレスラーとしては最後のひとりとなった武藤さん。
トークショー限定60名、サイン本お渡し&ツーショット撮影会限定40名、合計100名のファンが集結。ツーショット撮影会ではファンからのポージングのリクエストにも快く応じてくれた武藤さん。プロレス界のレジェンドでありながら、その気さくな人柄でイベントは終始笑顔で包まれました。
イベント概要

『プロレス・スターファイル武藤敬司編』(主婦の友社)
昭和プロレス最盛期の伝説の漫画『プロレス スター・ウォーズ』の、みのもけんじ氏の作画による武藤敬司の自伝。新日本プロレス入門からスペースローンウルフ、海外遠征でザ・グレート・ムタとして全米で大ブレイク、伝説の1995.10.5東京ドームの髙田延彦戦、全日本プロレスそしてレッスルワンへ……。
日時:7月8日(土)記者会見12時スタート
ミニトークショー&サイン本お渡し・ツーショット撮影会12時40分スタート
内容:『プロレス・スターファイル 武藤敬司編』発売記念
場所:書泉グランデ 7階 東京都神田神保町1-3-2