歴代【トヨタ・ランドクルーザー】の価格を調査!高額で査定・売却される理由は。

歴代【トヨタ・ランドクルーザー】の価格を調査!高額で査定・売却される理由は。

ランドクルーザーは古くてもボロくても走行距離が多くても中古車市場で高額取引されています。日本国内での販売価格をカーセンサーを使い歴代ランドクルーザーの価格を調査!


トヨタ・ランドクルーザー

トヨタのランドクルーザーと言えば誰もが名前を知っているSUVですね。この車は同じ車名で販売された車としては最も長く63年(2017年現在)という歴史のある自動車です。そして、この車の耐久性は世界中で高く評価を受けています。

【画像提供:カーセンサーnet】

トヨタ・ランドクルーザー

古くなっても中古車市場で人気なランドクルーザー

日本でもSUVの最高峰とも言われるランドクルーザー。欲しくても新車で購入すると高額な為、手が出せないという人も多いようですが中古車となれば購入できる人が多くなります。

しかし新車の販売台数が少なければ、中古車として売却する数が非常に少ないのです。さらに、ランドクルーザーの多くを外人バイヤーが海外輸出用で買っていってしまうので、中古車の供給は非常に少ないです。

海外ではさらに需要があるランドクルーザー

このような写真をよく見ますよね。

日本ではオンロードを走る事が多いですが。発展途上国ではまだまだ悪路が多くオフロード走るシーンが多いです。その為、SUVの需要は高く特にランドクルーザーは壊れない事で有名なようです。また、日本人は車を大事に乗る人が多い為、状態が非常に良いです。その為、日本から輸出される中古車が人気なのです。

例えば日本では、10万キロ以上走行していたり10年落ちの自動車は値段が付かないと言われています。しかし、海外では50万キロオーバーでも普通に乗るようで、海外向けに売却される車は走行距離はあまり関係ないとも言われています。

中古車市場の価格を調査・査定について

新車を買う時は近くのディーラーに行けば良いですが、中古車は全国から最高の1台を探し出すのがベストですよね。今はインターネットの時代です。簡単に価格を調査できてしまいます。歴代ランドクルーザーの価格帯をカーセンサーを使い価格を調査しました。

※20系はさすがに掲載されていませんでした。
※調査したのは2017年7月4日です。

逆に売却・査定はどうでしょうか?自分の自動車がどのくらいで売れるか知りたいですよね。できるだけ多くの業者に査定してもらう事で査定額に数十万以上差がつくこともあるようです。今はインターネットの時代ですので、複数の業者に一括査定してもらう事もできます!こちらも合わせてチェックしてみて下さい。

40系ランドクルーザー

中古車市場の価格
平均価格:244万円
価格帯:119万円~398 万円
カーセンサーより

【画像提供:カーセンサーnet】

40系ランドクルーザー

1960年に20系のフルモデルチェンジ版として登場しました。70系にフルモデルチェンジされるまで24年にわたり販売され続け超ロングセラーモデルとなりました。現在でもこのデザインが親しまれ、中古車市場の価格は119万円〜398万円と30年以上前の車がこの価格です!

中古車(車)の買取&査定がネットで32秒!!かんたん車査定ガイド

55系ランドクルーザー

中古車市場の価格
79年式
225万円
カーセンサーより

【画像提供:カーセンサーnet】

55系ランドクルーザー

55系・56系ランドクルーザーは1967年〜1980年発売されました。この自動車はレアですね。さすがに、カーセンサーでも掲載されてないだろうと検索したところ、1台だけヒットしました。79年式でレストア済みで走行距離も10万キロとの事です。

60系ランドクルーザー

中古車市場の価格
平均価格:212.7万円
価格帯:98万円~399.8 万円
カーセンサーより

【画像提供:カーセンサーnet】

60系ランドクルーザー

60系ランドクルーザーは1980年〜1990年に日本で発売されていました。中古車市場では状態の良い車しか残ってないのでしょうか、98万円〜399.8万円と高額になっています。

中古車(車)の買取&査定がネットで32秒!!かんたん車査定ガイド

70系ランドクルーザー

中古車市場の価格
平均価格:288.6万円
価格帯:60万円~649 万円
カーセンサーより

【画像提供:カーセンサーnet】

70系ランドクルーザー

トヨタ ランドクルーザー70 4.0 4WDの基本スペック|中古車なら【カーセンサーnet】

70系ランドクルーザーは、日本では1984年にデビューして2004年まで販売されていました。しかし、オーストラリア等、一部の地域では現在でも販売されているモデルです。日本でも2014年に70系の発売30周年を記念して2015年6月30日生産分までの期間限定ですが復活しました。昔の車両を再販する事例は珍しい事だと思いますが、それほど評価が高い自動車なのです。

中古車(車)の買取&査定がネットで32秒!!かんたん車査定ガイド

80系ランドクルーザー

中古車市場の価格
平均価格:163万円
価格帯:75万円~498 万円
カーセンサーより

【画像提供:カーセンサーnet】

80系ランドクルーザー

80系ランドクルーザーのデビューは1989年で1997年まで日本では発売されていました。ボディサイズが大きくなり、メインマーケットの北米やオーストラリア向けに開発されたモデルで、北米では姉妹車としてレクサス初のプレミアムSUV「LX450」としても発売されました。日本での中古車市場の価格帯はそこまで高くありませんが、悪路な発展途上国ではまだまだ人気のようです。

中古車(車)の買取&査定がネットで32秒!!かんたん車査定ガイド

100系ランドクルーザー

中古車市場の価格
平均価格:197.1万円
価格帯:59.8万円~769 万円
カーセンサーより

【画像提供:カーセンサーnet】

100系ランドクルーザー

日本では、80系の後継として誕生した100系は1998年〜2007年に発売されました。さらにタフネスさを高めつつ高級車の素養をも身につけたプレミアムSUVへと大きな飛躍を遂げたモデルとなりました。現在の中古車市場の価格は発売から10年以上経過していますが、平均でも200万円前後と安定しています。

中古車(車)の買取&査定がネットで32秒!!かんたん車査定ガイド

200系ランドクルーザー

中古車市場の価格
平均価格:549.3万円
価格帯:259万円~1280 万円
カーセンサーより

【画像提供:カーセンサーnet】

200系ランドクルーザー

200系がデビューしたのは2007年でもう10年!マイナーチェンをして進化し続けているランクルの現行車両です。価格も高額になり、中古車市場でも1000万オーバーの車両もあるぐらいの高額です。世界でも最も信頼されているSUVと言っても良いでしょう。

中古車(車)の買取&査定がネットで32秒!!かんたん車査定ガイド

まとめ

発売から63年のランドクルーザーですが、近年のランドクルーザーの新車の価格がさらに高額になっています。そうなると、ますます中古車の需要が増えます、中古車で買ってしばらく乗って売っても同じぐらいの値段で売れる可能性もあるかもしれません!そのぐらい素晴らしい車と言っても過言ではありません。

関連する投稿


雑誌『OPTION2025年9月号』が発売!R30スカイライン、Z31フェアレディZなど「ネオクラシック80's」特集!

雑誌『OPTION2025年9月号』が発売!R30スカイライン、Z31フェアレディZなど「ネオクラシック80's」特集!

株式会社三栄より、雑誌『OPTION(オプション)2025年9月号』が現在好評発売中となっています。価格は1200円(税込)。


「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

富士スピードウェイ株式会社が、講談社の後援で伝説的大ヒット漫画「頭文字D」の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』を開催します。


150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPより、漫画「頭文字D」の名シーンがレーザーで精密に再現された「特別仕様ZIPPO」が発売されます。


26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

総合模型メーカーのタミヤが、タミヤのラジオコントロールカー(RCカー)の誕生50周年を記念し、1984年~1999年に15年間にわたって放送されたRCカーレース番組『タミヤRCカーグランプリ Special』をタミヤ公式YouTubeチャンネルにて公開しています。


しげの秀一による伝説の漫画『バリバリ伝説』のグラフィックTシャツが発売!!

しげの秀一による伝説の漫画『バリバリ伝説』のグラフィックTシャツが発売!!

ノリモノ雑貨ブランド・CAMSHOP.JPより、80年代にバイクに情熱を注ぐ若者たちを魅了し、今なお語り継がれる伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』のグラフィックTシャツが発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。