44年ぶりに命が吹き込まれた「デゴイチ」

今回再び走行を果たしたのは1973年7月に引退した「D51」827号機。大阪市の鉄道車両運送会社「アチハ」が所有するもので、今年の1月に購入して以来整備を続けてきました。石炭ではなく圧縮空気が動力になっています。
乗車体験会もあります!
今後は乗車体験会やリース事業も行われるとのこと。子供の頃にデゴイチに夢中になったミドル世代は要チェックではないでしょうか?
記事全文はこちら!
D51 力強く5往復 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

復活したデゴイチの雄姿はこちら!

有田川鉄道公園に煙を上げるデゴイチが出現!

そしてゆっくりと・・・

着実に・・・

動き出していきます!

この日は時速4.5キロで走行しました。
動画はこちらでチェック!
【国鉄時代に登場した新”快”速】117系電車の魅力 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【JRの懐かしCMから見る】懐かしい車両たちと美女 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ディーゼル機関車の巨頭】DD51と後継機について - Middle Edge(ミドルエッジ)