結成30周年記念シングル集発売記念“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE” TOWER RECORDS CAFEで開催

結成30周年記念シングル集発売記念“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE” TOWER RECORDS CAFEで開催

スピッツ初となるコラボカフェ“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE”をTOWER RECORDS CAFE 札幌ピヴォ店、渋谷店、梅田NU茶屋町店、福岡天神店にて開催します。


タワーレコードでは、今年結成30周年を迎えるスピッツの全シングル集『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』(7月5日発売)の発売を記念して、スピッツ初となるコラボカフェ“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE”をTOWER RECORDS CAFE 札幌ピヴォ店、渋谷店、梅田NU茶屋町店、福岡天神店にて開催します。

さらに、コラボグッズの発売など、さまざまな企画でスピッツ結成30周年とシングル集発売をお祝いします。

30周年を迎えるスピッツ

コラボカフェ“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE”開催

スピッツのデビュー当時から現在までのアーティスト写真パネルなどの展示、ライブ映像の放映等、スピッツの30周年を展示や映像で振り返ることができる店内で、スピッツの楽曲をイメージしたコラボメニューをお楽しみいただけます。

・TOWER RECORDS CAFE 札幌ピヴォ店
開催期間:6月23日(金)~7月18日(火)10時~20時(LO:19時)
[第1弾:6月23日(金)~7月6日(木)、第2弾:7月7日(金)~18日(火)]
※6月30日(金)、7月1日(土)は9時~21時(LO:20時)の営業となります。

・TOWER RECORDS CAFE 渋谷店
開催期間:6月23日(金)~7月23日(日)10時~22時(LO:21時)
[第1弾:6月23日(金)~7月6日(木)、第2弾:7月7日(金)~23日(日)]

・TOWER RECORDS CAFE 梅田NU茶屋町店
開催期間:6月23日(金)~7月18日(火)11時~22時(LO:21時)
[第1弾:6月23日(金)~7月6日(木)、第2弾:7月7日(金)~18日(火)]

・TOWER RECORDS CAFE 福岡天神店
開催期間:6月27日(火)~7月18日(火)10時~22時(LO:21時)
[第1弾:6月27日(火)~7月6日(木)、第2弾:7月7日(金)~18日(火)]

全店共通注意事項
※ 混雑時は時間制限(90分制)および整理券制とさせていただく場合がございます。整理券配布状況は、各店ツイッター(札幌ピヴォ 店:@TRC_sapporopv、渋谷店:@TOWER_Shibuya、梅田NU茶屋町店:@TRC_NUchaya、福岡天神 店:@TRC_fukuoka)にてご確認ください。
※開催期間中のご予約は承っておりません。
※本リリースに記載の内容は、変更・追加される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各店コラボカフェ開催期間中にご来店いただお客様に先着でお一人様につき1枚“「SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE」コースター”を差し上げます。

☆ご来店特典

☆コラボメニュー 第 1 弾 ※価格はすべて税込です。 ※提供期間は店舗により異なります。

左から、“夏の魔物”カレー、“君は太陽”オムライス、“魔女旅に出る”ロールケーキ、“涙がキラリ☆”パフェ
左から、SPITZ 30th ANNIVERSARY ラテ(2種)、“渚”イダー、“ヘビーメロウ”

・“夏の魔物”カレー 価格:1,200 円
夏野菜とシーフードがたっぷり!ちょうど今の季節に食べたいカレー。

・“君は太陽”オムライス 価格:1,200 円
太陽をイメージしたオムライスにチキンのトマト煮込みとタイムを添えて。

・“魔女旅に出る”ロールケーキ 価格:1,000円
大きな苺とたっぷりのフルーツを添えたふわふわのロールケーキ。

・“涙がキラリ☆”パフェ 価格:1,000円
甘酸っぱい柑橘系フルーツとレアチーズプリンが入った胸がキュッとなるパフェ。

・SPITZ 30th ANNIVERSARY ラテ(2種) 価格:各650円
30年を振り返りながら、ゆっくり味わってください。

・“渚”イダー 価格:700円 ※“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE 特製カップ”に入れて提供します。
“渚”をイメージした爽やかな緑がまぶしいメロン風味のサイダー。思い出のポッキーを添えて。

・“ヘビーメロウ” 価格:700円 ※“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE 特製カップ”に入れて提供します。鮮やかな赤をイメージして、フランボワーズシロップとグレープフルーツジュースでアレンジしたドリンク。熟したベリーがアクセント。

数量限定メニュー

「SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE」オリジナルラベルビール 価格:1,000 円

各店コラボカフェスタート時より~無くなり次第終了
ゴクゴクとテンポ良く飲めるおかわり率 No.1 のビール、サンクトガーレンゴールデンエールを使用しています。

※渋谷店は店内オーダーとテイクアウト(開栓無し)も可。札幌ピヴォ店、梅田 NU 茶屋町店、福岡天神店は栓を抜いての販売のみ。(空き瓶はお持ち帰りいただけます)

スピッツの全シングル集『CYCLE HIT 2006-2017』発売記念、タワー×スピッツ結成30周年企画 - TOWER RECORDS ONLINE

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

ディスクユニオン・DIWの映画サウンドトラックレーベルCINEMA-KAN(シネマカン)より、1963年公開の東宝特撮ホラー映画「マタンゴ」と、1970年公開の日活の異色任侠怪談映画「怪談昇り竜」のサウンドトラック2作品が同時リリースされます。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。