中条きよし・元祖ホスト系歌手~必殺仕事人に!結婚や事件の真相♡ダンディな現在の姿

中条きよし・元祖ホスト系歌手~必殺仕事人に!結婚や事件の真相♡ダンディな現在の姿

70年代に演歌『うそ』が大ヒットした中条きよし。若い頃のハンサムなホスト系歌手画像や必殺仕事人の色男動画。結婚・隠し子騒動の真相。70歳を越えた現在もダンディな中条きよしについて。


演歌歌手・中条きよしのムード歌謡

中条きよし(本名:下村 清)1946年3月4日生まれ、岐阜県岐阜市出身。得意なスポーツはゴルフ。身長178cm、体重は70kg(長身だ)血液型:B
デビュー前は東京・赤坂でスナックを営業していた。

1968年、高波 明(たかなみ あきら)名で「帰って来た波止場」で歌手デビュー。
1971年、渥美 健(あつみ けん)名で、「心の古傷」を発売する。

1973年、27歳の時にオーディション番組『全日本歌謡選手権』に出場。10週勝ち抜きグランドチャンピオンになった。

審査員の作詞家の山口洋子が芸名を「中条きよし」に命名、作曲家の平尾昌晃に見出された。

1974年1月中条きよしは演歌「うそ」でデビュー。150万枚を超えるヒットとなる。

「嘘をついてはいけないと」教わった昭和の子の疑問

折れたタバコの吸い殻で、なぜ、あなたの嘘が分かるんでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12167057687

折れたタバコの吸い殻で、 - なぜ、あなたの嘘が分かるんでしょうか?中条き... - Yahoo!知恵袋

うそ 中条きよし 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

『うすなさけ』 歌詞 中条きよし ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網

1974年から1975年中条きよしの初期の7曲のうち『うそ』『理由(わけ)』『火遊び』『よる』『ラスト・デート』の5曲が作詞:山口洋子/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路による楽曲。

平尾昌晃は元歌手で、オーデション番組『君こそスターだ!』の審査員をつとめていた。
山口洋子は元女優で東京・銀座でクラブ「姫」を開店。夜の世界の男女の機微を描いたを作詞やエッセイを発表している。

作詞山口洋子と作曲家平尾昌晃とのコンビは、昭和の時代を代表する数々のヒット曲を生み出した。中条きよしのムード歌謡の成功はこの二人の制作力によるところが大きい。

若い頃の中条きよしがホストに見える!

色男や情夫という言葉が中条きよしのイメージによく合う。

中条きよしの広い衿のスーツや太いネクタイ
この写真は、ホストクラブの店の看板になりそうだ。

1974年10月1日リリース『理由(わけ)』
作詞:山口洋子/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路

中条きよしのネクタイといえば太いニットタイ。
タバコを片手に夜のムード♡満点のレコードジャケット。

大きな蝶ネクタイとフリフリがついたシャツ。
額にせり出した前髪と長めの髪の中条きよし。

普通のサラリーマンのスーツ姿とは一線を画している。

若い頃の中条きよしは、ハンサムで不思議な魅力が漂っていた。
イケメンと言うだけではなく、女性を騙しても、しれっとしていそうなクールなイメージがある。

甘いマスクでクール

歌謡曲に思いをのせて! : 中条きよし

中条きよしがホスト系歌手と言われる理由・伝説のホストの存在

中条きよしが身につけている広い衿のスーツや太いネクタイ、カフスボタン。
そして髪型やタバコを吸う仕草が伝説のホスト伏見直樹のイメージと重なる。

伏見直樹(ふしみ なおき)は、1955年10月16日生まれ、15歳の時に北海道から家族と上京。
17歳の時に梅宮辰夫が経営するホストクラブ「梅宮」で年中無休で働く。
その後、東京新宿の老舗ホストクラブ『クラブ愛』(現在の愛本店)に移りナンバーワンホストになる。

伏見直樹は現役ホスト時代の1970年代にブランド物で身を包み、高級外車に乗っていた。
元祖歌舞伎町のジゴロとよばれる数々の伝説がある。

70年代の元祖ホスト伏見直樹

色事 (いろごと) - Japanese-English Dictionary - JapaneseClass.jp

ホストという言葉を初めて知ったのは、午後3時から始まる奥様向けテレビ番組だった。

昼間の時間に自宅からお客に営業の電話をしている伏見直樹が紹介されていた。
この時にホストとは、伏見直樹のような人だと刷り込まれた。

それから数年か5年後くらいに歌手の中条きよしがデビューしたように記憶している。

色男・ 中条きよしの俳優として活躍

中条きよしは歌手になる前から役者志望だったという。

三味線屋の勇次(中条きよし)は、芸者さんと遊んで酔っ払ったふりをした後に黄色い三味線の糸を使い、女性の首を締める殺し技を披露。(動画の9分7秒から)

中条きよしの結婚・隠し子騒動

1974年に中条が「うそ」で再デビューしたときには独身ということだったが、妻子がいることがバレる。

人気絶頂の1977年7月、当時31歳の中条 きよしに隠し子騒動が持ち上がった。元女優Y(29歳)が1975年に中条との女児を出産したという。この主張を中条 きよしは否定、Yが血液検査を拒否したために真相はわかっていない。

2度目の相手は、Mさん。1975年4月に離婚、男の子をもうけた。

3度目の相手は歌手の高山ひろ子、5歳下で会社のオーナーだった。1988年1月離婚。

4回目の結婚は1989年5月、相手は同い年で元歌手の西夏絵、祇園の高級クラブのママ。

中条きよしが歌謡テレビ番組内で、「人に後ろ指をさされることはしていない。」と語っているのを見た記憶がある。たぶん隠し子騒動の時だったと思う。
その時に隠し子は、中条きよしの子供ではないと感じた。

隠し子と言われた女児も今や40代。

中条きよしの現在・オフィシャルブログ「俺が仕事人だ!」

中条きよしは、1974年7月15日に大阪発の日本航空124便が遭遇したハイジャック機に搭乗していたという異例の体験をしている。

2008年9月中旬に指定暴力団・山口組系後藤組組長とのゴルフコンペに参加したことから、1年間はNHK番組への出演が見送られたことはあるが、事件などはおこしていない。

逮捕や薬物などの疑惑がありそうなイメージだが中条きよしに前科や逮捕歴はない。

地元の岐阜県、大垣市で歌う中条きよしは

中条きよしとかもやってそうで前は何もないんだよな 極道の妻たちのイメージが強いせいなのか黒に見えてしまう

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1460189250/220-n

知られてないけど実はこいつ逮捕歴がある前科者なんだぜという有名人をあげていくスレ [無断転載禁止]©2ch.net

中条きよしの現在は、ライブやチャリティー活動を行っている。

テレビ番組などへの出演情報は、中条きよしオフィシャルブログで確認できる。

中条きよしオフィシャルブログ「俺が仕事人だ!」Powered by Ameba

1970年代ベスト青春歌年鑑 演歌歌謡編

Amazon.co.jp: オムニバス, 中条きよし, 森進一, 敏いとうとハッピー&ブルー, 小林旭, 都はるみ, 石川さゆり, 千昌夫, 渥美二郎, 牧村三枝子, 小林幸子 : 青春歌年鑑 演歌歌謡編 1970年代ベスト - ミュージック

[青春歌年鑑 演歌歌謡編 1970年代ベスト] オムニバス, 中条きよし, 森進一, 敏いとうとハッピー&ブルー, 小林旭, 都はるみ, 石川さゆり, 千昌夫, 渥美二郎, 牧村三枝子, 小林幸子 - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

関連する投稿


懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

時を超えてよみがえる衝撃の記憶――。 芸能人・有名人たちの仰天発言や、今だから明かされる真実を、懐かしさとともに振り返る!


必殺シリーズ52周年記念!立東舎×かや書房コラボフェア「高鳥都の必殺本まつり」がスタート!!

必殺シリーズ52周年記念!立東舎×かや書房コラボフェア「高鳥都の必殺本まつり」がスタート!!

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージックによる「高鳥都の必殺本まつり」が、現在開催中となっています。


バブルガム・ブラザーズの伝説的MVがYouTubeで公開!映像にまつわるエピソードと共にJ-SOULの歴史が蘇る!!

バブルガム・ブラザーズの伝説的MVがYouTubeで公開!映像にまつわるエピソードと共にJ-SOULの歴史が蘇る!!

バブルガム・ブラザーズのミュージックビデオがレコード会社の倉庫から発見され、その中の「やっぱJB」(1989年)と「Torokel Lady」(1991年)2曲が、制作から30年余年の時を超えてYouTubeで公開中となっています。


【1974年】50年前に一番売れた曲は『なみだの・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1974年】50年前に一番売れた曲は『なみだの・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1974年、歌謡界ではどんな曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を振り返ります。ミドルエッジ世代の方にとっては、恐らく聴きなじみのある曲が多いでしょう。そして、第1位は、お笑い出身で当時一世を風靡したあの人たちの曲です。


未決勾留を含めると約13年間・女子刑務所に服役していた元AV女優の『合沢萌』現在は?!

未決勾留を含めると約13年間・女子刑務所に服役していた元AV女優の『合沢萌』現在は?!

違法薬物の使用や密売などで合計で約13年間女子刑務所に服役していた合沢萌さん。10代後半には「阿当真子」名義でレースクイーンやモデル等で芸能活動をされていたと言います。気になりまとめてみましたよ!


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。