安全地帯について

安全地帯
玉置浩二・安全地帯 OFFICIAL WEB
安全地帯は1973年に北海道の旭川で結成されました。
アマチュア時代にはフォークをやっていたそうです。
1982年にメジャーデビューを果たし、当時は井上陽水さんのバックバンドとして活動してました。
1983年以降に「ワインレッドの心」「恋の予感」などのヒット曲を発表し、一躍有名になっていきました。
現在も活動を続けております。
アルバム『安全地帯Ⅱ』について

安全地帯Ⅱ
Amazon.co.jp: 安全地帯 : 安全地帯II - ミュージック
あえてこのアルバムを選んだのは、もちろん名曲揃いだからです!
大ヒット曲の「ワインレッドの心」や「真夜中すぎの恋」のほか、「あなたに」や「・・・ふたり・・・」といったしっとりと聴かせる曲も入っており、思い出深い大好きだったアルバムです。
シングルについて
このアルバムからは大ヒット曲の「ワインレッドの心」と「真夜中すぎの恋」の他、「マスカレード」もシングル化されており、3曲が選ばれております。
アルバム『安全地帯Ⅱ』からオススメ厳選5曲!
「ワインレッドの心」「真夜中すぎの恋」「マスカレード」「あなたに」「…ふたり…」を厳選してみました。
どれも名曲でしたよね(^^)/
うぅ・・・懐かしい・・・
ワインレッドの心
言わずと知れた安全地帯の代表曲であり、安全地帯をトップメジャーに押し上げたこの曲。
誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ほんとに良い曲ですねぇ
真夜中すぎの恋
ライブで盛り上がるこの曲!
安全地帯の5番目のシングルとなりました。
確かにシングルに相応しい曲でしたよね!
マスカレード
この曲も後にシングルとなりましたが、良い曲ですよねぇ
安全地帯ならではの名曲だと思います。
あなたに
しっとりと歌い上げるこの曲は、僕が中学時代に聴いていました。
聴かせますよねぇ
今でも良い歌だと思います。
・・・ふたり・・・
この曲を聴いていたのは、私が中学の頃になります。
切ない曲で、あの当時の思い出が蘇ってきます。
実はこのアルバムの中で、一番好きな曲なんですよねぇ
作詞が松井五郎の曲について
「マスカレード」「あなたに」「・・・ふたり・・・」の3曲が、松井五郎さんの作詞になっていることにお気付きでしょうか?
有名な作詞家さんであり、ここでちょっと松井五郎さんについても少しご紹介したいと思います。
松井五郎について

松井五郎
PROFILE|松井五郎オフィシャルウェブサイト
関連記事はこちら
【安全地帯とCMソング】甘い歌声に甘いワイン、安全地帯のメロディーと玉置浩二の歌声がCMの世界観を作り上げます。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
井上陽水&玉置浩二『夏の終わりのハーモニー』 2人の天才によって生まれた至極の名曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)
安全地帯☆玉置浩二ハーモニーを奏でる歌声&名曲ベスト集【動画あり】 - Middle Edge(ミドルエッジ)