ボウリングの日(日本ボウリング場協会1972)、夫婦の日(毎月)
ファミコン『ダイナマイトボウル』家で好きなだけボーリングを楽しめたスポーツゲーム!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1960年 - 日本航空が東京国際空港(羽田空港) - 福岡空港(板付空港)間に深夜割引便ムーンライト号の運航開始。
1972年 - 四畳半襖の下張事件: 『四畳半襖の下張』を掲載した月刊誌『面白半分』が猥褻文書販売の疑いで発売禁止。
1976年 - この日発売の週刊少年ジャンプにて『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(山止たつひこ→秋本治作)の連載が開始。
時代を先取りしたマンガ【こち亀】は未来を予言していた。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - W杯メキシコ大会準々決勝で、ディエゴ・マラドーナの「神の手ゴール」と5人抜きの「世紀のゴール」により2対1でアルゼンチンがイングランドに勝利。
アルゼンチン元エース、ディエゴ・マラドーナは悪童だったのか?神の子だったのか - Middle Edge(ミドルエッジ)
1987年 - プロ野球選手の衣笠祥雄に国民栄誉賞が贈られる。
赤ヘル打線の主砲!プロ野球界の鉄人!【衣笠祥雄】は凄かった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1998年 - 総理府の外局として金融監督庁(現 金融庁)を設置。
誕生日の主な有名人
シンディ・ローパー(歌手1953)
北勝海(元力士1963)
阿部寛(俳優1964)
西山喜久恵(アナウンサー1969)
誕生日の有名人に関連した特集記事
シンディ・ローパーのとにかく元気になる『Hey Now』!ものまね王座決定戦ではご本人が登場! - Middle Edge(ミドルエッジ)
阿部寛は今や貫禄の大俳優、でも実はバブル期デビューの再ブレイク組。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
歴代『ミスソフィア』(ミス上智大学)女性タレントや女子アナウンサーへの登竜門ともなっている - Middle Edge(ミドルエッジ)
