ペパーミントの日、健康住宅の日
1968年 - 全米陸上選手権の男子100m競走で、ジム・ハインズ、ロニー・レイ・スミスらが手動計時により9秒9を記録。初めて10秒の壁を破る。
幻の金メダリスト『ベン・ジョンソン』ドーピング事件の陰謀説と引退後の活動について - Middle Edge(ミドルエッジ)
1973年 - 東京・渋谷のNHKホールが開館。
1988年 - 牛肉・オレンジ輸入自由化の日米貿易交渉で1991年からの輸入枠撤廃が決定。
タイ米はカレーに合うんです - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年 - 小惑星「エウレカ」を発見。火星のトロヤ群で初めて発見された小惑星。
1991年 - ドイツ連邦議会が、首都をボンからベルリンに戻すことを決定。
1989年の壁崩壊まで東西ベルリンを分断した「ベルリンの壁」、当時の人々はどのような手段で往来していたのか。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1991年 - 東北新幹線の上野駅 - 東京駅間が開業。
【新幹線開業前の国鉄ってどんな感じだったの?】特急はつかり編 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
石坂浩二(俳優1941)
ライオネル・リッチー(歌手1949)
ニコール・キッドマン(女優1967)
誕生日の有名人に関連した特集記事
全員が「石坂浩二」でお送りする歴史大河ドラマ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
忘れ去られるには余りにも惜しいアーチストの筆頭、ライオネル・リッチー - Middle Edge(ミドルエッジ)
レーサーの天才到来!!困難を乗り越え優勝を目指す。映画『デイズ・オブ・サンダー』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
