昔なつかしい祭や縁日のテキ屋の裏事情!!二発目

昔なつかしい祭や縁日のテキ屋の裏事情!!二発目

子供の頃からよく行った懐かしい~お祭りや縁日の出店(テキ屋)子供には分からないそんなテキ屋のあんな事やこんな事をまとめてみました。


テキ屋家業!

タコ焼き屋さん

photoAC

昔なつかしい祭や縁日のテキ屋さん、以前にもテキ屋の秘密💓でも書きましたが、
第二段です。
私のブレーン(周り)にテキ屋さんが多く、その為、たまに手伝い(バイト)する事がよくありました。
テキ屋さんの場合、一つの職種だけの人もいれば今回、たこ焼き屋をやったから次回の祭りは射的屋にしょうとかコロコロ変えれます。
要は儲かりそうなバイ(商売)をやればイイのです。
そんな中から学んだ事や裏事情などをまとめてみました。

ピタリと当たる?

おみくじ

2012年12月の記事 | 「吉祥寺千恵蔵さん」千恵さん蔵さん日記

よく縁日などの神社などの入口付近に置かれた無人の、おみくじ屋さん、見たこと無いですか?
生まれた年や誕生日の月などで、おみくじを選ぶヤツ。

暴露しましょう。
アレどれを選んでも一緒です。
1000枚単位で仕入れた、(2~3千円位で)おみくじを、特に占いの知識も無い、私たちがセットしてるのですから・・・

セットする時の注意で親方から言われたのが枚数をバラバラにセットしろ!との事です。
たまに、少ない月の所があると、よく売れてる様に見えるからだそうです。💦
う~ん・・・

名前おみくじ

けんけんさんのツイート: "初詣出🐒お申の神宮のおみくじで大吉引いて✨熱田神宮の名前おみくじでも大吉だった✨「ともひさ」4番で大吉👍「けんけん」9番で大吉👍2016年最高か🍀#山下智久💖やまぴー💖山P💖山ピー https://t.co/JObYyGtxM4"

名前バージョンも一緒です。

ありがちな名前は少なく珍しい名前は多くと、
しかも中身は内容が結構カブってる事が多いです。💦
これ面倒なのが、最近の新しい名前が少ない事です。
だって、何年か前の流行った名前ランキングから選んでるんだもん。
で減りぐわいが悪い名前は、直ぐに名前を張り替えます。勿論おみくじはそのままで💦

おみくじ

他の名前と、よく内容がカブってます。

輪投げ

輪投げ

輪投げで良い商品の下には積み木が、必ず置いてあるのを見たこと無いですか?
アレあの積み木がとってもガンです。
一応、お客さんに『本当に下まで落ちるのかよ!』って言われた時の為にギリ通る様にはなってんだけど・・・

四角い積み木

積み木の選び方 木のおもちゃ専門店 おもちゃの森sapporo

こんな感じのヤツ!

十手の輪投げ

丁度、親方が留守の時に暇だったので、10㎝の高さから垂直に100回位落としたけど、
1つも下まで落ちません💦
だから輪を投げる線の所からだと・・・想像がつきますよね。
今まで高額品を狙ってた方々、ガムやキャラメル辺りを狙った方が確実です。
ただ賞味期限の保証はありませんが。

やっちゃ場

やっちゃ場(花園神社)

The World's Best Photos of 屋台店 - Flickr Hive Mind

居酒屋の事です。
何故か親方衆は、こう呼びます。私も祭りや縁日など行くと大好きで必ず寄ります。

花園神社 酉の市

Japanese street mobile pub 「 屋台 」 | JAPAN de KoNichiWA

カウンターや奥の席でお酒やおつまみが楽しめます。

ただ、全てでは無いでしょうが、普通の居酒屋さん、より原価が物凄く安く、
売値が居酒屋より高くだからお客さんさえ入ればメチャ儲かります。
チョットだけ原価を暴露します。

焼き鳥

焼き鳥

フォトAC

全てでは無いでしょうけど、私が知るところは大量仕入れで一本10円です。
それを3本500円、お客さんの入りが悪い時には5本で500円とかで出してましたね。

生ビール

生ビール

ビール ビール祭り 祭り 夏祭り on Instagram

メーカーにもよりますが、
サッポロ生搾りを 10L樽で仕入れてプラスチックのコップに約30杯位とれ、
一杯当たり153円。
それを600円位で販売。テキ屋業界でも、うまみがありません。

ウーロンハイ

ウーロンハイ

『いろんなお料理が楽しめるセルフタイプの酒場(2Fは椅子席です)』by みかりんこ : 味の笛 本店 (あじのふえ) - 御徒町/立ち飲み居酒屋・バー [食べログ]

飲み屋の出世頭!
一杯原価20円を一杯500円ってとこでしょうか。
バイしてる方から見ればウーロンハイを注文するお客さんは神様に見えます。

モツ煮込み

モツ煮込み

大量に作るため1杯当たり30~50円だそうです。
知り合いのお店では、こだわって隠し味に牛乳を入れるそうです。

おでん

おでん

「テキ屋」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

とにかくテキ屋さんは(品の良し悪しや味より)安い仕入先を知ってます。
こんにゃく  1つ当たり原価5円
ちくわ    1つ当たり原価25円
ちくわぶ   1つ当たり原価20円
たまご    1つ当たり原価18円
大根     1つ当たり原価20円
昆布巻き   1つ当たり原価35円
牛すじ串   1つ当たり原価40円

って所でしょうか。なんか駄菓子屋さんみたいです。W
その中から5品ランダムで選んでで600円で販売します。
可愛い娘には『好きなの選んで~』とか。
1度、可愛いんだけど、(全部、大根入れて~)と言う変わり者もいました。W

全部大根

相模灘 美山錦 槽場詰め : 酒肴日和

王道わたがし

わたがし

JAPAN_STATION: 2011

多分、原価率のkingかもしれません💦
キャラクターの絵柄の袋も含めて50円しないと、親方が言ってました。
それを1000円ですから・・・
親方が言うには、今、流行ってる原宿のデカわたがし、あれも原価は変わんないぞ!との事です。

最後に・・・

屋台

いかがだったでしょうか?
なんか、う~ん💦ってなった方ごめんなさい。
でもお祭りや縁日はこれからがシーズンです。皆さん楽しんでくださいね。

昔なっかしい祭や縁日のテキ屋の秘密💓 - Middle Edge(ミドルエッジ)

学生時代やってたアルバイトあるある!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

バブル絶頂期ワイハに進出した『マハラジャ・ハワイ店』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

おじさん世代が悲鳴!『ちびろく』を食べたい!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

1946年創業の老舗縁日問屋・キッシーズより、イベントや家庭で手軽に本格縁日を楽しめる新商品「縁日ノあそび箱」が現在好評発売中となっています。


70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

アライヘルメットより、クラシカルな魅力と先進技術を融合した新作スモールジェットヘルメット『クラシック AIR DX』の発売が決定しました。


コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

株式会社フェイスが運営するノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」より、1980年代のバイクブームを牽引し、今もなお熱狂的な支持を集める伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』(作:しげの秀一)をモチーフとした缶バッジ(直径7.5cm)全10種が現在好評発売中となっています。


「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

三栄より、雑誌『月刊Gワークス 2025年2月号』が現在好評発売中となっています。今月号では、『ハチロク、ヨタハチTOYOTAの旧車』を特集しています。


「代紋<エンブレム>TAKE2」の渡辺潤が描く!極道×徳川埋蔵金のミステリー『ゴールデン・ガイ』第三部が連載開始!!

「代紋<エンブレム>TAKE2」の渡辺潤が描く!極道×徳川埋蔵金のミステリー『ゴールデン・ガイ』第三部が連載開始!!

日本文芸社が発行する週刊漫画雑誌「週刊漫画ゴラク1/10・17号(12月27日発売号)」にて、渡辺潤による漫画『ゴールデン・ガイ』第三部の連載がスタートします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。