はじめに
第1弾を書いた以上、第2弾も!(私の柳には1匹目の泥鰌すらいません)
一人暮らし時代の給料日前は、よく白ゴハンにタレだけかける生活で今でも懐かしく、タレの味が好きだからという事で今回は『エバラ焼肉のタレ』を注目
子供の頃、みんな大好きだった(?)焼肉のタレに思いを馳せる - Middle Edge(ミドルエッジ)
【エバラ焼肉のタレ】と言えば 浅茅陽子さん

浅茅陽子(アサヂ ヨウコ)
庶民の代表・エバラ家がおりなす、お茶の間コメディ。CMイメージそのままに浅茅陽子さんが熱演!

エバラ家の人々
1990年代、浅茅陽子さんが出演していた「エバラ焼肉のたれ」のCMが、中流家庭のありがちな風景をあまりにもコミカルに表現していたため大ヒットしました。
そこでスピンオフ作品としてこの映画が制作され、キャストは当該CM主演の浅茅さん以外全てオリジナルですがストーリーは当該CMの世界観と設定を引き継いだオリジナルストーリーのホームコメディに仕上がっています
買うんでしょ

買うんでしょ!
違う! 野菜、野菜、肉、肉、野菜!、野菜!! でしょ

【母は強し】足りないくらいが美味しいの、肉は!

大人2人で500gはちょっと酷くないですか? お父さんにもメンツというものがありますし…
冗談じゃないわよ! お年玉だってばかになんないんだから
「エバラの顔」として、数々のCMが制作され膨大な量が放送されていた浅茅陽子さんが、自らベジタリアン=菜食主義者であり肉を食べない人間だと広言して降板問題になりテレビでも報道されたので覚えてます
気になったのでネットで調べてみたらwikiでは『ベジタリアンを公言している。』と、ありましたが、4年前くらいに「爆報!THE フライデー」という番組でお肉食べてたそうで現在はどうなんでしょうか
【エバラすき焼きのタレ】と言えば 秋野 暢子さん

秋野 暢子(あきの ようこ)
秋野暢子 すき焼きのタレ編 「うちの子に何するんですか!」

ちなみにすき焼きのタレも白ゴハンにかけると美味しいんですよ
給料日前、よくすき焼きを想像しながら白ゴハンにかけて食べたりしました。
「今日は焼肉のタレ&マヨネーズで、ちょっと贅沢に」なんて日もたまにはありましたけどね
秋野暢子 しゃぶしゃぶ編

遅いのはパパでしょうが!

秋野暢子さんと娘の秋野夏子さん
最後に
すごく面白いCMで記憶に残っていましたが浅茅陽子が、まさか菜食主義発言が元で降板する事になるとは本当に残念でした
最近ではVegan(ビーガン)とも呼ぶらしくイギリスから発祥した言葉・考え方だそうで、日本でもオリンピック目前でビーガン向けレストランなども増えてるそうです
まぁ人の考え方はそれぞれなのですが、男の1人暮らしで毎月給料日近くなると白ゴハンにタレや塩だけかけて食べていたのは菜食主義とは関係ありませんので誤解の無いように
番外編として「タベレンジャー」で〆させていただきます
※動画はリンク切れの場合ありますのでご了承ください
ご視聴ありがとうございました