楽器の日(全国楽器協会)、おけいこの日、邦楽の日、ベビーディ(読売新聞社) プロポーズの日(6月第1日曜日 全日本ブライダル協会1994)
1961年 - 山岸一雄が「東池袋大勝軒」を独立開業。同店が販売した特製もりそばがつけ麺のルーツとなる
つけ麺の元祖「大勝軒」が期間限定でカレーライスを提供!故・山岸一雄氏の『秘蔵のレシピ』シリーズ第2弾!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1965年 - 日本サッカーリーグが発足する。日本アマチュアスポーツ初の全国リーグ。
ブラジルから来た侍・ラモス瑠偉!元DFだけど日本リーグで得点王!お茶漬けのCMも! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1971年 - 米CBSで1948年から放送されていた長寿バラエティ番組『エド・サリヴァン・ショー』最後の放送。
1984年 - テトリスの最初のバージョンがソビエト連邦で誕生。
テトリスから始まったパズルゲームの世界【元祖にして最強の「落ちゲー」】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1992年 - PKO国会: 参議院本会議でPKO協力法案の採決に社会党が牛歩戦術で抵抗。11時間半におよぶ採決を経て可決される。
1996年 - わかしお銀行(現:三井住友銀行)設立。
昔あった銀行のロゴやCM一覧。相次ぐ合併や再編、倒産などで名称変更が続いた銀行の歴史。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
山田太一(脚本家1934)
内山田洋(歌手1936)
中尾ミエ(歌手1946)
高橋幸宏(ミュージシャン1952)
ビヨン・ボルグ(テニス選手1956)
誕生日の有名人に関連した特集記事
忘れられないドラマ【ふぞろいの林檎たち】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
さまざまなバンドやユニットで新しい音楽を提供し続けるミュージシャン「高橋幸宏」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
