旅の日(日本旅のペンクラブ1988)、性交禁忌の日、高額納税者公示(長者番付発表)の開始日
1953年 - NHKが大相撲のテレビ中継を開始。
98年以降、長らく日本出身”最後の横綱”だった若乃花!実は横綱昇進の口上で引退を表明するつもりだった! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1969年 - ベネラ計画: ソ連の探査機「ベネラ5号」が金星に着陸。
1975年 - 田部井淳子ら日本女子登山隊が女性初のエベレスト登頂に成功。
焦り、絶望、奮起し、そして成し遂げた前人未到の単独冒険紀行「植村直己物語」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1977年 - 初の実用的なパーソナルコンピュータ「Apple II」が発売。
マイコンから始まったパソコンの歴史 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - フジテレビ系のバラエティ番組、『オレたちひょうきん族』が放送開始。1989年10月14日まで続く。
昔「ひょうきん懺悔室」の神様はグレート義太夫だと思ってたのが自分だけじゃなくて安心した - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
北の湖敏満(北の湖部屋親方1953)
デボラ・ウィンガー(女優1955)
トレイシー・ハイド(女優1958)
日比野玲(タレント1961)
関谷亜矢子(アナウンサー1964)
ジャネット・ジャクソン(1966)
サバティーニ(テニス選手1970)
遠山景織子(女優1975)
大下容子(アナウンサー1970)
誕生日の有名人に関連した特集記事
50歳のジャネット・ジャクソン、第1子の妊娠を公表!神の祝福であると感謝!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
興行収入100億円!遠山景織子が演じる薄幸の少女、繭が美しすぎる!映画「高校教師」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
