郵便貯金の日(郵政省)、エンピツ記念日、交通広告の日(1993)、 緑茶の日(日本茶業中央会)
1950年 - 「放送法」「電波法」「電波監理委員会設置法」の電波三法を公布。
1964年 - 世界14番目の高峰・シシャパンマが中国の許競により初登頂。
焦り、絶望、奮起し、そして成し遂げた前人未到の単独冒険紀行「植村直己物語」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1977年 - 大学入試センターが東京・駒場に設置される。
あなたは共通一次世代?それともセンター試験世代?? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - 世界ラリー選手権ツール・ド・コルスにおいて、ヘンリ・トイヴォネン/セルジオ・クレスト組が事故死。同選手権におけるグループB規格が廃止になる。
1991年 - 地価税法公布。1992年1月施行。
1995年 - 野茂英雄がメジャーリーグ初登板。
「ドクターK」日本人メジャーの道を切り拓いた野茂英雄の足跡を辿る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
夏木マリ(女優1952)
秋元康(作詞家・放送作家1956)
武蔵丸光洋(力士1971)
野村祐人(俳優1972)
誕生日の有名人に関連した特集記事
女優【夏木マリ】妖艶な美ボディーをヌード画像と共に振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
秋元康もプロデュースで参加!すごい宣伝費をかけたけど微妙だった伝説のアイドル「少女隊」まとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)
土俵に上がると土俵が狭く見えるほどデカかった歴代巨漢力士列伝 - Middle Edge(ミドルエッジ)
