隠れた名作アニメ「雲のように風のように」日本ファンタジーノベル大賞最初の受賞作品だった!

隠れた名作アニメ「雲のように風のように」日本ファンタジーノベル大賞最初の受賞作品だった!

長編アニメ「雲のように風のように」は、1990年に公開された長編アニメ作品です。新皇帝の後宮として生活する少女たちの姿や、新皇帝の座を巡っての陰謀、さらにそんな国情を逆手にとっての謀反の勃発、そして、主人公と皇帝のせつない恋愛が、80分という短時間の中で描かれています。


雲のように風のように

1990年3月21日に日本テレビ系で放送された酒見賢一の後宮小説を原作としたアニメ。スタジオぴえろ作品。春分の日の日中に本編放送中はCMを入れないという異例の形式で放送。

タツノコプロ出身の演出家・鳥海永行が監督。スタジオジブリ作品に多く参加しているアニメーターの近藤勝也が作画監督を務めている。

原作は日本ファンタジーノベル大賞の第1回大賞受賞作で、三井不動産販売株式会社の創立20周年記念事業の一環として制作・放映。

雲のように風のように

ストーリー(ネタばれあり、未見の方は注意して下さい)

物語は広大な大草原から、そしてその中の廃都からはじまる。そこはかつて、素乾国の都であった……。
その素乾国の皇帝が急死した。次に玉座が埋まるまで、宮廷内は官吏や皇太后の陰謀がいよいよ渦巻く。亡き先帝の后・琴皇太后は私欲のため皇太子の暗殺を企て、宦官たちは私利のため新皇帝の後宮(花嫁)を用意しようと宮女狩りを決定した。
宮女狩りとは、宦官が全国各地に赴き、花嫁候補となる妙齢の娘を宮廷に連れ帰ること。緒陀県(おだけん)という地方にも、宮女募集のお触れが立った。

陶器職人の一人娘・銀河は、町で噂となっていた宮女の待遇が『三食昼寝付き』で学問もできることに惹かれ、都に行く事を決意する。そして、銀河を逸材と感じた宦官の真野に連れられ、故郷を後にした。

初めて目にする街の賑わい、そびえる素乾城、様々な人と出会う。

貴族出身でプライドが高いセシャーミン、

無愛想な才女コウヨウ、

武術に秀でた謎の美女タミューン。銀河はこの3人と同室になった。

そして、銀河は後宮の大学でカクート先生に教えを請う。

また、城の〈たると〉の中で出会った中性的な魅力を持った女性コリューンは、神出鬼没に銀河の前に現れるが、何者かに命を狙われていた。

銀河は6か月の研修を経て、皇帝の妃・銀正妃となった。しかし夢が叶った後には、顔も知らない皇帝との結婚が待っている。

それに気づいた憂え顔の銀河に姿を見せた皇帝は、コリューンであった。銀河が女性と思っていた人物は、義母である琴皇太后に命を狙われる新しい皇帝だったのだ。

国内での反乱の勃発により、新皇帝コリューンは苦悩していた。反乱軍の将軍イリューダと参謀役コントンの2人が、退屈しのぎに起こした戦争だとは知る由もなく、反乱軍は日に日に兵士の数と勢いを増してゆき、ついにコリューンの頼みの綱であった北磐関(ほくばんかん)をも攻め落としてしまった。ほとんどの者が皇帝を見限り、都を去っていく。

だが、後宮では銀河が発起人となり、宮女と宦官で「後宮軍」を結成。後宮軍は後宮に立て篭もり、女を求めて侵入をこころみる反乱軍と戦闘を開始し、大砲、鉄砲、投石機などを手にし、それぞれの能力を活かして戦いを繰り広げる。

睦まじい夫婦の暮らしが始まるはずだった銀河とコリューンの運命、そして素乾国の行く末は……。

その後、コントンを人質(のフリ)にして自分たちを逃すようにイリューダに迫った銀河たちはイリューダの密かな温情もあり無事都から逃げ延びる。

そしてすべては終わり、都は廃都と化し、すべては大草原の彼方へと消えていった。最後のあとがきで馬小屋で授かったコリューンと銀河の子がのちに皇帝になって王朝を開くとある。

メインキャラクター

主人公。田舎に住む陶匠の娘だったが「三食昼寝付き」の言葉につられて、皇帝の后候補となる。お世辞にも美人とはいえなかったがものおじしない天衣無縫の性格で宮女たちのリーダー的存在になる。向学心旺盛で女大学では優秀な成績を修め、角人先生とコリューンの策で形式的に正妃に選ばれた。
反乱軍から後宮を守るため他の宮女たちと共に奮闘するが、コリューンが降伏した事を知ると自らの命を盾にしてイリューダに会いに行く。コリューン自害の直前に馬小屋で彼と初めて結ばれ身ごもり、その息子・黒耀樹は次期王朝・乾朝初代皇帝神武帝となる。その後も銀河は旧臣や宮女仲間たちと親交を深め天寿を全うする。

銀河(ギンガ)

素乾国の第18代皇帝。義理の母である琴皇太后から身を守るため、後宮の銀河の部屋に身を隠す。その理由付けのために銀河を形式的な正妃とする。女の様な風貌で銀河には女だと思われていた。落城の際、後宮の女たちを救うため自ら投降するが、聞き入れられず馬小屋に幽閉される。馬小屋で銀河と初めて結ばれ、その直後自害する。彼と銀河の息子・黒耀樹は次期王朝・乾朝初代皇帝神武帝となる。

双槐樹(コリューン)

娥舎での銀河のルームメイト。辺境出身の異国風の少女で、頭脳明晰で冷静、美人だが無表情で無口で無愛想。娥舎では煙管を吸っている。官職は才人。後宮軍においては軍師のような役目についた。

江葉(コウヨウ)

娥舎での銀河のルームメイト。実は双槐樹の姉で、彼を心配して娥舎にもぐりこんでいた。2本の小刀や矛を使って複数の男相手に戦う。

玉遥樹(タミューン)

娥舎(女大学の寮。4人一部屋)での銀河のルームメイト。4人の中では、一番まともといえる。貴族出身でプライドが高い。部屋の鏡台を独占し、自慢の美しい髪をいつも梳いている。官職は嬪妃。

世沙明(セシャーミン)

後宮の女大学の先生。宦官によると素乾国一の学者で、膨大な量の本を読みそれとほぼ同数の本を書いた。コリューンの相談役にもなる。男と女の哲学について50年研究し続けてきた。

角人先生(カクート先生)

緒陀県から銀河を連れ帰った宦官。正妃となる人材を見つけた功績で出世する事を夢見る。銀河が正妃になった時は一番喜び、理想の未来に笑いを隠せなかった。

真野

【戦争を起こした2人】

渾沌の義兄弟の弟分。当初は平勝(ヘイショウ)という名前で用心棒などをしていたが安穏な生活に飽きて反乱を企て、反乱軍の将軍になる。遊びで始めた戦争だったがいつしか本気で玉座を望むようになる。後宮の女らを解放せよという銀河とコントンの芝居に気付き、同意する。最終的に、念願叶って皇帝となるが、わずか3年の栄華であった。

幻影達(イリューダ)

イリューダの義兄弟の兄貴分。国政に少なからず不満を抱いており、読書にも飽きたことからイリューダに挙兵をもちかける。頭がよく反乱軍では参謀役を務めるが、調子に乗ったイリューダと意見が合わなくなる。

渾沌(コントン)

皇太后は自殺し、後宮の女たちだけで反乱軍に立ち向う姿をみたコントンは、「もう反乱ごっこは終わり」といって引き上げを進言していましたが、権力に目がくらんだイリューダはそのまま皇帝に即位すると言い張っていました。その中でコントンは、銀河に捕らえられていた皇帝コリューンを会わせてあげ、協力して後宮の女たちを逃がす手伝いをしてくれました。

せつなすぎる、夫婦の会話

主人公の銀河はどちらかというと、「3食昼寝つき」につられて皇帝のお嫁さんになろうとする子供っぽい陽気な少女でしたが、皇帝と出会い成長していきました。そして、二人は本当に愛し合っていました。戦争がなければ・・・。

コリューンは、何とかしようとするも無力でこの争いを止めることもできず、銀河の想いより皇帝という立場を選び、死んだのです。

この作品は、中国風の時代背景で、とてもせつないストーリーになっています。また、背景がとても綺麗で印象的でした。とても楽しめるファンタジーアニメなので、是非ごらん下さい。

雲のように風のように [DVD]

※価格変動あり。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。