婦人参政記念日、駅弁の日(日本鉄道構内営業中央会1993)、建具の日(全国建具組合連合会1985) 、四万十の日(1989)、瀬戸大橋開通記念日
1952年 - NHKで連続ラジオドラマ『君の名は』が放送開始。
NHK『連続テレビ小説』(朝の連続テレビ小説)の1990年代の歴代ヒロイン - Middle Edge(ミドルエッジ)
1959年 - 皇太子・明仁親王と正田美智子が結婚、ミッチー・ブームが最高潮に。
1968年 - 小学館の少女漫画雑誌『少女コミック』が創刊される。
漫画家・上原きみ子の週刊少女コミック黄金期連載ヒット漫画『カプリの真珠』『ロリィの青春』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年 - ポール・マッカートニーがビートルズからの脱退を発表。(ビートルズの解散問題)
【ポール・マッカートニー】永遠に輝く9つの全米ナンバーワン・ヒット曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1988年 - 瀬戸大橋開通。瀬戸大橋線開通によりJR7社の線路が全てつながったことから、「一本列島」というキャッチフレーズも生まれた。
2000年 - 東京都交通局が都の増収策の一環としてラッピングバス(車体全面広告バス)の運行を開始。
誕生日の主な有名人
水島新司(漫画家1939)
和田アキ子(歌手1950)
さだまさし(歌手1952)
木村佳乃(女優1976)
堂本剛(タレント1979)
誕生日の有名人に関連した特集記事
『野球狂の詩』水島新司が贈る、女性ピッチャー・水原勇気が印象深いアニメ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ゴッドねぇちゃん」和田アキ子!「あの鐘を鳴らすのはあなた」に代表される彼女の歌唱力は半端じゃありませんよ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「死にますか~」を連呼する『さだまさし』の名曲『防人の詩』を噛みしめる - Middle Edge(ミドルエッジ)
若き日の堂本剛の代表作 初代 金田一少年の事件簿!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
