ホワイトデー、キャンディーの日、国際結婚の日
1965年 - 作家・戸川幸夫が沖縄・西表島で頭骨と毛皮を発見したヤマネコが新種であると鑑定される。1967年に「イリオモテヤマネコ」と命名。
ムツゴロウ(畑正憲)さんが監督・脚本を手掛けた映画「子猫物語」、主人公の子猫チャトランが可愛かった。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年 - 日本万国博覧会(大阪万博)が開幕。
『芸術は爆発だ!』 岡本太郎の芸術に出会う - Middle Edge(ミドルエッジ)
1979年 - 日本全国の電話網で、交換手を要しない自動化が完了。
懐かしの『ダイヤル電話』が歌詞に登場する歌謡曲&J-POP【12選+1】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - ハレー艦隊: 欧州宇宙機関のハレー彗星探査機「ジオット」がハレー彗星の核から600kmの距離まで接近。
1986年、世間をにぎわせた【ハレー彗星】、覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1992年 - 東海道新幹線にて「のぞみ」が運転開始。
生物特性がヒントになった便利グッズあれこれ② - Middle Edge(ミドルエッジ)
1994年 - Linuxカーネルのバージョン1.0.0がリリースされる。
「インターネット初期の懐かしい風景」いまとなっては懐かしい、インターネット初期に観た風景たち - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
栗原小巻(女優1945)
五木ひろし(歌手1948)
杉真理(1954)
斉藤とも子(1961)
誕生日の有名人に関連した特集記事
【五木ひろし】細い目とこぶしでリズムをとる姿が印象的な演歌歌手!昭和の歌謡曲からパーフェクトヒューマンまで歌いこなす!よく観る姿はロボ五木!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
学園ドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」の優等生的女優の「斉藤とも子」が大好きだった - Middle Edge(ミドルエッジ)
