映画『未来警察』ロックバンド「KISS」のベーシストのジーン・シモンズが敵役で登場!!

映画『未来警察』ロックバンド「KISS」のベーシストのジーン・シモンズが敵役で登場!!

映画『未来警察』は、1985年に日本で公開されたSFアクション映画です。近未来を舞台にロボットの安全を守る主人公が、ロボットを悪用する凶悪犯と戦います。ちなみに凶悪犯は、有名ロックバンド「KISS」のベーシストのジーン・シモンズでした。


未来警察

1985年に日本で公開されたアメリカ映画。
マイケル・クライトン監督作。

未来警察

メインキャスト

主人公。警部補。ロボットに関するトラブル処理班のチーフ。

ジャック・ラムゼーを演じるトム・セレック

ロボットに関するトラブル処理班の一員で、ジャックと行動を共にする。

カレン・トンプソンを演じるシンシア・ローズ

ロボットを使ってテロを企む。

ルーサーを演じるジーン・シモンズ。

ルーサーの愛人。

ジャッキーを演じるカースティ・アレイ

あらすじ(ネタばれ)

近未来のある都市。ジャック・ラムゼー警部補(トム・セレック)は、ロボットに関するトラブル処理班ランナウェイ・スクウォッドのチーフだ。交通課から転任してきたカレン・トンプソン(シンシア・ローズ)を連れ、ヘリで農園へ急行した。

農業ロボットが突然狂い出したのだ。

逃げ足の早いロボットを追いかけ、爆破させた。

次に家事ロボットが制御不能になり、家人を殺すという事件が発生。

防弾チョッキを着たラムゼーは、家の中へ入り込み赤ん坊救出に成功した。

その後、トンプソンを連れて家へもどったラムゼーは、TVニュースで父親の勇姿を見て鼻高々の一人息子ボビー(ジョーイ・クレイマー)に迎えられた。

鑑識のマーヴィン(スタン・ショウ)は事故ロボットを調べ、特殊な回路が埋めこまれていることを発見する。

事故をおこしたロボットの持主ジョンソン(クリス・マルキー)はコンピューター技師だった。彼を追うラムゼー。ジョンソンらはロボットの機能を変える特殊チップを開発し、その実験に農業ロボットや家事ロボットにチップを埋め込んだのだ。

ジョンソンを眼光鋭いルーサー(ジーン・シモンズ)が熱誘導ミサイルで殺害する。

ラムジーは、ルーサーの愛人ジャッキー(カーティス・アレイ)を問い詰め、リッツ・ホテルで特殊チップの取引きが行なわれることを聞き出し急襲した。

だが、ルーサーには逃げられ、トンプソンは体内に熱誘導ミサイルをぶちこまれた。幸いにも不発だったので、ラムゼーは必死になって檎出した。

間もなくルーサーが、電話をかけてきて裏切ったジャッキーの生命と特殊チップの原版の文換を要求してきた。ラムゼーとトンプソンはジャッキーを移送。追跡してきたルーサーは、ジヤッキーを殺し、チップ原版の半分を奪った。

ルーサーは署に忍び込んだラムゼーのデータを調べて、ボビーを誘拐。息子と交換に残りの原版の半分を持ってこいという。そして、高層ビル工事現場でルーサーは待っていた。

高所恐怖症のラムゼーは、それを必死に押えてルーサーと対決。

死闘の末に彼を倒すことに成功した。

登場するロボットについて

猛毒の注射針を仕込んだクモ型ロボット

熱伝導型の小型ミサイル

発射シーン

「KISS」のベーシスト、ジーン・シモンズが出演!

映画では、ロック・バンド「KISS」のベーシストのジーン・シモンズが悪役として登場しました。
70年代の「KISS」のメンバーは、全員の素顔が全く分からないほどド派手なメイクをしていました。ですが、80年代のアルバムで素顔を公開してからは、映画でも素顔で登場するようになりました。また映画では、この作品がジーン・シモンズの素顔初出演作となっています。

メイクをしたジーン・シモンズ。

映画の音楽

映画の音楽は、ジェリー・ゴールドスミスが担当しています。近未来が舞台ということもあり、全編をシンセで制作しています。

映画『未来警察』は、登場するロボット設定がよく考えられていてなかなか面白いです。また、ジーン・シモンズの極悪ぶりが凄く、主人公との最後の対決も楽しく観ることができます。是非、ご覧ください。

未来警察 [DVD]

※変動あり。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。