万国郵便連合加盟記念日、雛人形飾りつけの日、プロレスの日、 強制収容を忘れない日、トークの日(毎月)
1954年 - 蔵前国技館で、日本初の本格的なプロレス国際試合が開催。メインは力道山・木村政彦組対シャープ兄弟。
最強の柔道家木村政彦に迫れ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1965年 - 日本サッカーリーグが発足。
懐かしきサッカー日本代表ユニフォームの変遷 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - 将棋の新人王戦において高橋道雄と山下カズ子の対局が指され、史上初めて男性棋士と女流棋士の公式戦が行なわれる。
寝ぐせが印象的な羽生善治。将棋を知らない人でも知っている彼。一体どの位強いの? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1977年 - 東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい3号」を打上げ。
1986年 - ソビエト連邦が宇宙ステーション「ミール」を打ち上げ。
誕生日の主な有名人
藤島親方(貴ノ花)(1950)
村上龍(作家1952)
如月小春(劇作家1956)
薬丸裕英(俳優1966)
かとうれいこ(タレント1969)
貴島サリオ(タレント1974)
森且行(オートレーサー1974)
誕生日の有名人に関連した特集記事
98年以降、長らく日本出身”最後の横綱”だった若乃花!実は横綱昇進の口上で引退を表明するつもりだった! - Middle Edge(ミドルエッジ)
日曜の夜「Ryu's Bar 気ままにいい夜」 村上龍と個性的なゲストが噛み合うか毎回ハラハラでしたね - Middle Edge(ミドルエッジ)
男らしい歌詞が特徴的だったシブがき隊の楽曲を、フックン・モックン・ヤックン3人の関係と共に振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
かとうれいこのグラビアにグッときた90年代!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
いろんな意味でジャニーズ1キレる男だった!SMAP元メンバー『森且行』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
