『聖母たちのララバイ』は岩崎宏美の28枚目のシングル

火曜サスペンス劇場の主題歌だった

1981年9月29日 - 1983年4月26日の期間、聖母たちのララバイが主題歌でした。
デェ~デェ~デェ~ン!【火曜サスペンス劇場】主題歌ヒストリー - Middle Edge(ミドルエッジ)
当初発売の予定がなかった
日本レコード大賞にはノミネートすらされなかった??
発売された年には、第13回日本歌謡大賞を受賞、日本有線大賞・有線音楽賞、日本テレビ音楽祭 グランプリと数々のタイトルを受賞するも、日本レコード大賞にはノミネートすらされなかったのです。それは何故だったのでしょうか?
『聖母たちのララバイ』は作詞家の視聴者への優しい気持ちがつまっていた
改めて歌詞を思い出してみましょう
さぁ 眠りなさい 疲れきった 体を投げ出して 青いそのまぶたを 唇でそっとふさぎましょう
http://www.uta-net.com/song/4269/聖母たちのララバイ - 岩崎宏美 - 歌詞 : 歌ネット
時を経ても色褪せない歌声です
2015年には姉妹で『聖母たちのララバイ』をデュエットされました
カバー曲も出ています
岩崎宏美関連情報
【70'sアイドル】聖母たちのララバイで天まで響け岩崎宏美ヒット曲集 - Middle Edge(ミドルエッジ)
デビュー40周年の岩崎宏美がNHK「SONGS」出演。歌い続けた彼女が辿り着いた“スタイル”とは…… - Middle Edge(ミドルエッジ)
昔も今も圧倒的な歌唱力を誇る岩崎宏美さん。
現在もコンサートで生歌が聴けるのが嬉しいですね。
姉妹ともに今後のご活躍にも期待です!