南海からダイエー、ソフトバンク!歴代ホークスのスタジアムジャケットが登場!
1947年にチーム名がそれまでの「グレートリング」から改称され「南海ホークス」が誕生。その後、1988年に「福岡ダイエーホークス」となり、2005年に現在の「福岡ソフトバンクホークス」となった九州・福岡をフランチャイズとするプロ野球の人気球団。
そのホークスの歴史が分かるマジェスティック製スタジアムジャケットが登場した。

マジェスティック製 歴代HAWKSスタジャン
メルトン素材のボディに、フェイクレザーの袖をあしらい、リブ編みのニット地でつくられた襟はしっかりとしている。球場での野球観戦だけでなく、デザイン性が高いため、街中での普段着にも対応可能。時代を超えて愛される球団らしい愛着の持てる一着となっている。
価格は各14,800円(税込)、サイズはS/M/L/XL/2XLでの展開。
現在、福岡ソフトバンクホークス公式通販ショップ「ダグアウト」にて限定予約販売中。
【南海ホークス】

南海ホークス スタジアムジャケット

左胸に内側には、携帯電話などを入れられる内ポケットも!

【福岡ダイエーホークス】

福岡ダイエーホークス スタジアムジャケット


【福岡ソフトバンクホークス】

福岡ソフトバンクホークス スタジアムジャケット


【商品概要】
■予約販売期間 2月19日(日)まで
■お届け時期 2017年2月下旬頃
■価格 各 14,800円(税込)
■サイズ S/M/L/XL/2XL
■素材
表地:ポリエステル60% ウール40%
裏地、中綿:ポリエステル100%
袖:合成皮革
リブ:ポリエステル99%、ポリウレタン1%
オススメの特集記事
波乱万丈過ぎるプロ野球カズ山本!幻の巨人入りや戦力外通告も経験。ハンデに負けない不屈の男でした! - Middle Edge(ミドルエッジ)
鷹の男、【佐々木誠】はメジャーに最も近い男と言われる凄い男だった。 - Middle Edge(ミドルエッジ)