海苔の日(全国海苔貝類漁業協同組合連合会1967) 大沼・函館雪と氷の祭典(5,6日)
1956年 - 出版社では初の週刊誌となる『週刊新潮』(2月19日号)が新潮社から創刊。
【行ってみた!】雑誌専門の大宅壮一文庫!あらゆる年代の雑誌が閲覧可!書庫が凄い! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1968年 - 第10回冬季オリンピック、グルノーブル大会開催。2月18日まで。
長野オリンピック!自国開催の冬季五輪を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
1972年 - 札幌オリンピックスキージャンプ70m級で、笠谷幸生が金メダル、金野昭次が銀メダル、青地清二が銅メダルを獲得し、日本がメダル独占を果たす。
1985年 - スティーブ・ウォズニアックが米アップルコンピュータを去る。
iMacが出る前の90年代、モニターと一体型のAppleコンピューター【Macintosh】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1995年 - 三菱自動車工業が「パジェロジュニア」を発売。
1990年代のRVブームに発売されたSUVまとめ パジェロ、ランドクルーザー、テラノ、ビックホーン等 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1998年 - ワシントン・ナショナル空港がロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港に名称変更。
世界一着陸が難しいと言われた【香港啓徳国際空港 】を知っていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
2000年 - 横山ノック前知事の辞職に伴う大阪府知事選で太田房江が当選。日本初の女性知事。
誕生日の主な有名人
ナタリー・コール(歌手1950)
春風亭小朝(落語家1955)
キャシー中島(タレント1952)
ミミ萩原(1956)
大槻ケンヂ[筋肉少女帯](歌手1966)
福山雅治(歌手・俳優1969)
坂井泉水[ZARD](歌手1969)
遠藤愛(テニス選手1971)
アンパンマン
誕生日の有名人に関連した特集記事
高橋英樹・役所広司・金髪豚野郎の3人が出演した豪華時代劇『三匹が斬る!』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【元祖高木ブー伝説】筋肉少女帯の名曲集【うしおととら】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
日本一のモテ男「福山雅治」の魅力とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
長嶋茂雄とZARD・WANDS・ZYYG・REVが歌う「果てしない夢を」が超豪華! - Middle Edge(ミドルエッジ)
