あのヒトの軌跡を追ってみる【ジョニー・デップ】

あのヒトの軌跡を追ってみる【ジョニー・デップ】

いやいやいや…と思うようなキャラも実在するかのように演じる俳優。 【ジョニー・デップ】の軌跡を辿ってみました。


ジョニー・デップ

変わった役を演じることが多い印象のジョニー・デップですが、誰が観ても文句ナシ!のイケメン。
ファンに対する物腰ねも丁寧な紳士とも評判。
まさに非の打ち所なしと言ったところでしょうか?かっこいいですよね。

ジョニー・デップと言えば…というくらいに
定着しているテンガロンハットに眼鏡。
もっと顔が見たいという気もしますが…
キマッています。

ジョニー・デップ

ジョニー・デップ: 眼鏡男子

1963年生まれの53歳!?
なんてかっこいい53歳なのでしょう。
シンジラレナイ…

エルム街の悪夢

ちょい役ではありますがインパクトがすごいんです。
ホラー映画の中に一筋のイケメン…可愛いジョニー・デップがそこにいます。

1986年公開

監督:ウエス・クレイブン
脚本:ウエス・クレイブン
出演:ヘザー・ランゲンカンプ / ジョニー・デップ

エルム街の悪夢

エルム街の悪夢 - 作品 - Yahoo!映画

眠るとやってくるフレディ。
映画を観た後、眠るのが怖くなります。
フレディの特徴、しましまシャツも流行りましたよね。

恋人から"絶対眠らないように"と言われていたグレンでしたが、あっさりと眠りに落ちてしまい…
あっさりと殺人鬼フレディの餌食となってしまうのでした…

主人公の恋人グレン役

「エルム街の悪夢」鑑賞 <画像追加> | ジョニー・デップが大好きで・・・

ジョニー・デップ自身は若いころかなりヤンチャしていたようですが、映画の中のティーンは可愛らしさが全開!です。
見終えた後クレジットでグレン役は誰?と必死に探したのが昨日のことのように思い出されます。

プラトーン

第59回アカデミー賞作品賞、第44回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門作品賞受賞作品です。

1987年公開

監督:オリバー・ストーン
脚本:オリバー・ストーン
出演:チャーリー・シーン / ウィレム・デフォー / トム・ベレンジャー / ジョニー・デップ

プラトーン

洋楽と洋画のための - 映画『プラトーン』の紹介・レビュー

戦争時の人間の狂気を描いているベトナム戦争映画です。
戦闘シーンよりも人の怖さが辛くなりました。

ほんの数シーンしか登場しないジョニー・デップ。
実はかなりのシーンをカットされているとか。
理由は"主役を食ってしまうから"
この頃から存在感がハンパなかったんですよね。

上官への通訳をするガーター・ラーナー役

映画『プラトーン』の紹介・レビュー - 洋楽と洋画のための

オリバー・ストーン監督は、主役のクリス・テイラー役をオファーしたそうですが、若すぎることと、知名度のなさから断ったとか。
もしもジョニー・デップが演じていたら、また違った作品となっていたかもしれません。

シザーハンズ

ジョニー・デップはこの作品で、ゴールデン・グローブ賞 主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)にノミネートされています。

1991年公開

監督:ティム・バートン
脚本:キャロライン・トンプソン
出演:ジョニー・デップ / ウィノナ・ライダー

シザーハンズ

Amazon | シザーハンズ<製作15周年 アニバーサリー・エディション> [DVD] -映画

この作品の共演がきっかけで婚約をしたジョニー・デップとウィノナ・ライダーですが、なんとも美しいツーショットでうっとりします。
その後解消されてしまったのは勝手ながら残念に思ったものでした。

心優しき人造人間のエドワード。
手がハサミのまま
作ってくれた博士は亡くなってしまいます。

両手がハサミの人造人間エドワード役

シザーハンズ 〜1990/アメリカ(ティム・バートン): 人生を豊かにするオススメ映画生活

ジョニー・デップと言えば!といってもいい作品なのではないでしょうか。
どうやって演じれば?というような難しい役を自然に演じているように感じます。
実在するのでは?と思わせてしまうジョニー・デップはすごい!!

ギルバート・グレイプ

兄がジョニー・デップ、弟がレオナルド・ディカプリオという素敵な兄弟。
レオナルド・ディカプリオは知的障害を持つ弟を演じアカデミー賞助演男優賞にノミネートされました。

1994年公開

監督:ラッセ・ハルストレム
脚本:ピーター・ヘッジス
出演:ジョニー・デップ / レオナルド・ディカプリオ

ギルバート・グレイプ

Amazon.co.jp | ギルバート・グレイプ [レンタル落ち] DVD・ブルーレイ - ジョニー・デップ, ジュリエット・ルイス, メアリー・スティーンバージェン, レオナルド・ディカプリオ, ダーレン・ケイツ, ローラ・ハリントン, メアリー・ケイト・シェルハート, ジョン・C・ライリー, クリスピン・グローヴァー, ラッセ・ハルストレム

生まれた田舎町を一度も出たことのない青年ギルバート・グレイプ。
レオナルド・ディカプリオの演技が注目されがちですが、ジョニー・デップの演技もやはり素晴らしいです。

家族のために奮闘してるギルバート。
いい人でいようと健気な姿に胸が痛くなります。

ギルバート家を支えるギルバート・グレイプ役

頑張りが報われない感じが切なくてたまらないのですが、最後に母親からもらった言葉は宝物です。よかったね、と声を掛けたくなってしまいます。

エド・ウッド

かつての人気俳優ベラ・ルゴシを演じたマーティン・ランドーがアカデミー助演男優賞を受賞した作品。

1995年公開

監督:ティム・バートン
脚本:スコット・アレクサンダー / ラリー・カラゼウスキー
出演:ジョニー・デップ / マーティン・ランドー

エド・ウッド

Amazon | エド・ウッド [DVD] -映画

実在した映画監督エド・ウッドをジョニー・デップが演じました。
監督のティム・バートンが尊敬する監督とのことで、エド・ウッドへの愛も感じる映画になっています。

憂いを含んだ瞳が色っぽい…
エド・ウッドの周りに集まる個性的な面々も楽しいんです。
またジョニー・デップの女装も観ることができます。

"史上最低の監督"エド・ウッド役

THE PRETTIEST STAR エド・ウッド 1994年のイベント

ギルバート・グレイプでもエド・ウッドでも助演男優賞の受賞がありますが、ジョニー・デップは周りを引き立てるのも上手なのかもしれません。
本人もゴールデン・グローブ賞主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)にノミネートされました。

ニック・オブ・タイム

頭のいいエリートな感じのジョニー・デップがハマリ過ぎてて怖いほどかっこいいです。

1996年公開

監督:ジョン・バダム
脚本:パトリック・シーン・ダンカン
出演:ジョニー・デップ / クリストファー・ウォーケン

ニック・オブ・タイム

Amazon | ニック・オブ・タイム [DVD] -映画

見どころは主人公と同じ時間軸で観ることができる、というところです。
巻き込まれているジョニー・デップをハラハラしながら追いかけることができます。

いきなり娘を誘拐された挙句、暗殺を強要されます。
そんな…。
会計士にそんなことムリでしょ?

巻き込まれる会計士ジーン・ワトソン役

フォトギャラリー - ニック・オブ・タイム - 作品 - Yahoo!映画

しかもタイムリミットは90分。
ジョニー・デップが奮闘する姿をリアルに追いかけるドキドキがたまりません。

フェイク

数あるジョニー・デップ出演作品の中でも個人的におすすめの一本です。

1997年公開

監督:マイク・ニューウエル
脚本:ポール・アタナシオ
出演:ジョニー・デップ / アル・パチーノ

フェイク

フェイク(1997)の映画レビュー(感想・評価)・あらすじ・キャスト | Filmarks

まるで父と子のような絆ができてくる2人。
アル・パチーノの演技もジョニー・デップの演技も必見です。
2人が並んでいるだけでなんだか胸熱になります。

優秀なFBI捜査官を演じるジョニー・デップ。
捜査官の顔とマフィア新入りの顔。
どちらも素敵なジョニー・デップです。

潜入捜査官ジョー・ビストーネ(ドニー・ブラスコ)役

撮影前に身体づくりをしたというジョニー・デップの筋肉美も見どころのひとつです。
間違いありません。

ブレイブ

ジョニー・デップが監督、脚本、主演をした作品。
初の監督作品でしたがアメリカでは公開されませんでした。

1998年公開

監督:ジョニー・デップ
脚本:ジョニー・デップ / ポール・マクガドン / D.Pデップ
出演:ジョニー・デップ / マーロン・ブランド

ブレイブ

藍空放浪記: 『ブレイブ』ジョニー・デップ

グレゴリー・マクドナルドの小説を映画化。
アメリカでのネイティブアメリカンの現実や精神的な部分を描いている意欲的な作品です。

生活に困窮しているインディアンのラファエル。
家族の生活のために生命をかける選択をします。

インディアンのラファエル役

映画『ブレイブ』監督・脚本・主演:ジョニー・デップ[2] : マイケルと読書と、、

カンヌでは高評価を得たにもかかわらずアメリカではさんざんの批評だったこの作品。
そのためジョニー・デップはアメリカでの公開を拒否したそうです。

ジャック・スパロウ

ミニポスター ジャック・スパロウ/上半身(ジョニー・デップ) 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」 | 中古 | ポスター(男性) | 通販ショップの駿河屋

2003年に『パイレーツ・オブ・カリビアン』でジャック・スパロウを演じてからは、すっかりジャックがジョニー・デップの代名詞のようになっていますが、こうして軌跡を追っていくとその時々の色んなジョニー・デップを観ることができます。
ありえないキャラものからデキる男や生活に困窮するインディアンと多様です。

今も第一線で活躍し続けるジョニー・デップのこれからもますます楽しみです。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。