ゴールドラッシュの日、法律扶助の日、全国学校給食週間(~30日)
1971年 - グループ・サウンズ「ザ・タイガース」が日本武道館において解散コンサート。グループサウンズブームの終わりを象徴する。
色気ムンムン♪沢田研二シングルコレクション - Middle Edge(ミドルエッジ)
1972年 - グアム島で元日本兵の横井庄一を発見。
横井庄一と小野田寛郎。戦争に翻弄された帰還兵。「恥ずかしながら帰って参りました」は流行語にもなりましたね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1984年 - アップルコンピュータからMacintoshが発売される。
iMacが出る前の90年代、モニターと一体型のAppleコンピューター【Macintosh】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - 無人宇宙探査機「ボイジャー2号」が天王星に最接近。
太陽系惑星の並び順、「水金地火木土天海冥」それとも「水金地火木土天冥海」のどちらで覚えましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年 - 文部省宇宙科学研究所が工学実験探査機「ひてん」を打上げ。
1994年 - 郵便料金を値上げ。(葉書 50円、封書 80円)
1995年 - 歌手の長渕剛が大麻取締法違反で逮捕される。
90年代逮捕歴のある芸能人 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
ジュディ・オング(1950)
五輪真弓(歌手1951)
渡辺正行(タレント1956)
段田安則(俳優1957)
ナスターシャ・キンスキー(女優1961)
渡辺めぐみ(1964)
ジュリー・ドレフュス(1966)
林葉直子(1968)
久保純子(アナウンサー1972)
誕生日の有名人に関連した特集記事
ジュディ・オング『魅せられて』翼のような優雅な衣装と歌詞の謎について - Middle Edge(ミドルエッジ)
志村けんのスイカ・渡辺正行のコーラ、一度はマネした早食い・早飲み芸! - Middle Edge(ミドルエッジ)
