意外と簡単に見つかる星座
あなたは「冬の大三角を見つけられる大人」ですか?
都会でも、星座が見つかることをご存知ですか?
星座って意外と簡単に見つかるんです。
ちょっとしたコツや順番を知ると、もっと簡単です。
しかも一度は耳にしたことのある、メジャーな星座を自分で見つけられるって、結構嬉しいものです。
今回は、そんな星座の中でも、都心でも見つかるメジャーな星座、星を見つけてみましょう。
”金星”=”ビーナス”

探査機「マゼラン」撮影による金星
昔学校で「水・金・地・火・木・土・天・海・冥」って習いましたよね。
太陽系の惑星の名前です。
今は冥王星は惑星ではなく準惑星と位置付けられていますので、正確には「水・金・地・火・木・土・天・海」です。
その中の、太陽から2番目の位置にあるのが”金星”。
とにかく明るい!

太陽、月の次に明るい!
慣れている方は、青空の中でも見つけられる程に明るいんです。
そして金星は、文字通り金色に輝いています。
冬の時期の夕方頃、太陽が沈んでいく空の低い位置に「あ、飛行機。」と思うような輝きを見つけることありませんか?
それ、かなりの確率で金星ですよ。
じっと見てみてください。
動いてないですよね、それが「宵の明星」金星=ビーナスです。
聞いたことがある”冬の大三角”

どこかで聞いた”冬の大三角”
『あの頃の心がさわぐ。声に出して言いたい星の名前冬の大三角編』で詳しく書いていますが、冬の大三角は都会でも見つけやすく、冬の星座の代表で出来ているんです。
簡単に振り返ってみましょう。

まずは”オリオン座”を見つける
ギリシャ神話に登場するオリオンの星座です。
日時によって、少しづつ位置が変わっていきますが、この真ん中に3つの星が並んでいる特徴的な星座は見つけやすいのではないでしょうか。
都会の光が多い所だと、この真ん中の3つと、オリオン周りを4角形に囲むの4つの星がよく見えます。

その名はベテルギウス
そして”シリウス”

ベテルギウスの下方に輝く青い星”シリウス”
このシリウスは、おおいぬ座の犬の口元の星です。
シリウスって、本やアニメなどでもよく耳にしますが、実はすごく簡単に見つかるし、気がつかないだけで、冬の夜空を見上げた時には、自然と目に入る星なんです。
私、個人的に初めて「これがシリウスだ。」と見つけたとき、すごく嬉しかったです。
恥ずかしながら、ちょっとテンションがあがりました。

冬の大三角最後は”プロキオン”
オリオン座のベテルギウスから始まって、シリウス、プロキオンで冬の大三角がもう出来上がりました。
お気づきですか?
今のこの冬の大三角だけで、すでに3つの星座を見つけたんですよ。
オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座。
その中でも、ベテルギウス、シリウス、プロキオンという3つの星と、宵の明星”金星”=ビーナスという4つの星の名前まで覚えてしまいましたね。
個人的にですが、さりげなく星の名前を知ってる大人はかっこいいと思います。
冬のダイヤモンドも見つかっちゃう

あと3つの星座で出来る冬のダイヤモンド
オリオン座・ベテルギウス(左上の赤い星)→リゲル(右下の青い星)
に変えて、オリオン座のリゲル、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、おうし座のアルデバラン、ぎょしゃ座のカペラ、ふたご座のポルックスで出来る冬のダイヤモンド。
実際に星空で探すように見てみましょう。

こちらは冬のダイヤモンド(六角形)です
オリオン座の先にあるおうし座

おうし座です。赤い星がアルデバラン
このおうし座、大体4月21日から5月21日生まれの方にあてはまる、あのおうし座です。
黄道十二星座の1つです。
個人的に名前もかっこいいので自分で見つけられるとすごく嬉しい星の1つです。
シリウスの上ぎょしゃ座のカペラ

真上で輝くシリウスの次に明るい星カペラ
このカペラは、シリウスの次に明るい星なので、ふっと空を見上げて、真上に光る星があったら、それがカペラです。
そしてカペラはぎょしゃ座の一部。

ぎょしゃ座です
冬のダイヤモンド最後の星”ふたご座のポルックス”

ふたご座のポルックス
もう6つの星座を見つけました。
これだけで、もう6つの星座を見つけたんです。
しかも、都会でも見つかる星ばかりです。

まずはオリオン座
このベテルギウスの左上に視線を伸ばすと、そこには冬のダイヤモンドの頂点の1つを成すふたご座の2つ星があります。

続いて青い星シリウスのあるおおいぬ座

次に冬の大三角最後の星プロキオンのあるこいぬ座

冬のダイヤモンドの1つアルデバランのあるおうし座

確認までに冬のダイヤモンドがこちら

こちらがぎょしゃ座

最後にふたご座
そして星だけで言うと、宵の明星金星。
オリオン座のベテルギウス、リゲル。
おおいぬ座のシリウス。
こいぬ座のプロキオン。
おうし座のアルデバラン。
ぎょしゃ座のカペラ。
ふたご座のポルックスとカストル。
これ全部、都会でも見つかるんです。
今夜、夜空を見上げて探してみませんか?