売野雅勇の作詞活動35周年記念4枚組CD-BOX「Masterpieces PURE GOLD POPS/ 天国より野蛮」が発売!
中森明菜や近藤真彦、チェッカーズ、荻野目洋子、矢沢永吉など、1980~90年代ヒット曲の作詞を数多く手掛けてきた売野雅勇の作詞活動35周年の集大成というべきCD-BOXが発売された。
1981年にシャネルズ「星くずのダンス・ホール」で作詞家としてデビューを果たした売野雅勇は、都会的で洗練された言葉の中に、少年性や不良性を織り交ぜた独自の世界観で音楽シーンを席巻。
1984年にはデビュー後わずか3年で作詞家部門レコード売り上げ1位になるなど、数々の名曲、ヒット曲を送り出してきた。その活躍はシティポップスやアイドルポップスにとどまらず、ロック、テクノ、アニソン、映画・演劇の主題歌など、幅広いジャンルにおよび、多くの作品が時代を超えて今なお歌い継がれている。
そしてこの2016年、作詞家活動35周年を記念して、売野雅勇が日本のミュージックシーンに刻みつけた楽曲を集大成させた全71曲、CD4枚組のボックスセットが遂にリリースされた。
各ディスクはコンセプトごとにまとめられ、DISCⅠ「FEMALE VOCAL」は岩崎良美、堀ちえみなど女性ボーカルの楽曲を収録。DISCⅡは「MALE VOCAL」としてチェッカーズや田原俊彦など男性ボーカルの楽曲を、DISCⅢ「CITYSCAPES」は中西圭三、稲垣潤一ほか当時の華やいだ街の景色がフラッシュバックする楽曲を収録。そして、DISCⅣ「THE INNOCENT,THE WILD」は坂本龍一や藤井フミヤなどバリエーションに富んだアーティストの楽曲を収録している。
【4枚組CD-BOX「天国より野蛮」収録曲】
●DISCⅠ「FEMALE VOCAL」
1. 246プラネット・ガールズ/荻野目洋子
2. 裸の水/高橋理奈
3. 青春の忘れ物/堀ちえみ
4. LINE/中村由真
5. 六本木純情派/荻野目洋子
6. エスカレーション/河合奈保子
7. 淋しさならひとつ/松本伊代
8. 涙のパラダイス[SPECIAL SINGLE MIX]/東京パフォーマンスドール
9. 北駅のソリチュード/河合奈保子
10. Ivory Coast/菊池桃子
11. 水の星へ愛をこめて/ 森口博子
12. 軽井沢コネクション/荻野目洋子
13. ジェラス・トレイン/河合奈保子
14. プリテンダー/岩崎良美
15. ジャックナイフの夏/堀ちえみ
16. Virgin少年に接吻を/生稲晃子
17. 六本木レイン/研ナオコ
18. 見えない翼/伊藤麻衣子
19. Sanctuary~淋しいだけじゃない~ (リミックス)/東京パフォーマンスドール
●DISC2「MALE VOCAL」
1. 今夜はフィジカル/ラッツ & スター
2. 涙のリクエスト
3. LA VIE EN ROSE/吉川晃司
4. 2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-/郷 ひろみ
5. 今夜はオールライト/舘 ひろし
6. ジュリアに傷心/チェッカーズ
7. 想い出のクリフサイド・ホテル/中村雅俊
8. ブルー・パシフィック/チェッカーズ
9. 夢絆/近藤真彦
10. 背番号のないエース/ラフ&レディ
11. スノー・イン・サマー/芹澤廣明
12. 星屑のステージ/チェッカーズ
13. エル・オ-・ブイ・愛・N・G/田原俊彦
14. ケジメなさい/近藤真彦
15. 岸辺のフォトグラフ/ブレッド & バター
16. Boy’s in love/芹澤廣明
17. 最愛のひと
18. Song for U.S.A./チェッカーズ
19. 喝!/シブがき隊
●DISC3「CITYSCAPES」
1. 最後のHoly Night/杉山清貴
2. P.S. 抱きしめたい/稲垣潤一
3. Be Yourself/カルロス・トシキ&オメガトライブ
4. Ticket to Paradise/中西圭三
5. アクアマリンのままでいて カルロス・トシキ&オメガトライブ
6. 夏のクラクション/稲垣潤一
7. 摩天楼ブルース/東京JAP
8. 哀しみの外電/山本達彦
9. Woman/中西圭三
10. ガラスの観覧車/林哲司
11. 思い出のビーチクラブ/稲垣潤一
12. 夏の愛人/山本達彦
13. BABY BLUE/伊藤銀次
14. 夢の果てまで
15. 星くずのダンス・ホール/シャネルズ
16. HOLY LEI/南 佳孝
17. 虹の跡/山本達彦
●DISC4 「THE INNOCENT,THE WILD」
1. 真夜中のダイヤモンド/ラッツ & スター
2. 美貌の青空/坂本龍一
3. MIND CIRCUS/中谷美紀
4. スプートニク・スノードーム/藤井フミヤ
5. 家路/中村雅俊
6. 砂の果実/中谷美紀 with 坂本龍一
7. 汚れた脚 The Silence of Innocence/中谷美紀
8. め組のひと/ラッツ & スター
9. 少年/GEISHA GIRLS
10. ローリング・ダイヤモンド/チェッカーズ
11. 六本木慕情/鈴木雅之
12. 夢を継ぐ人/近藤房之介&Quncho
13. キスは少年を浪費する/東京パフォーマンスドール
14. Respect すべての祝福されたSoulたち/MAX LUX
15. 人生は美しい-Voyagers-/麻倉未稀
16. 聖なる人/MAX LUX
VARIOUS ARTISTS - Masterpieces~PURE GOLD POPS~売野雅勇作品集「天国より野蛮」 – Amazon(アマゾン)
売野雅勇プロフィール

売野雅勇
【売野雅勇に関する記事】
1980年代のアイドルブームから90年代、綺羅星のごとく登場した名曲たちを「作詞」で表現し続けた売野雅勇の代表曲を振り返る。 - ミドルエッジ
≪売野雅勇氏インタビュー・前編≫1980~90年代の音楽を彩った作詞家に聞く!ガンダムはじめアニソンの世界観、アイドルブームとバンドブーム - ミドルエッジ
≪売野雅勇氏インタビュー・後編≫1980~90年代の音楽を彩った作詞家に聞く!コピーライターから作詞家へ、歌い手との関係。そしてミドルエッジ世代へのメッセージ! - ミドルエッジ