倉木麻衣がX'masライブ♪たまプラーザテラス史上最多の3500人規模!

倉木麻衣がX'masライブ♪たまプラーザテラス史上最多の3500人規模!

歌手・倉木麻衣が12月17日(土)、横浜市の複合商業施設・たまプラーザテラスにて、FMラジオ局「InterFM897」の公開収録を兼ねた“クリスマススペシャルライブ”を開催した。


倉木麻衣、クリスマスライブイベントを開催♪

新曲のイメージに合わせ前髪をそろえた「姫カット」で登場!

倉木麻衣

歌手の倉木麻衣(34)が17日、神奈川県横浜市の複合商業施設・たまプラーザテラスで「InterFM897公開収録 & 倉木麻衣X`mas Special Live」を開催した。新曲披露ライブイベントの出演は約2年半ぶり。

新曲披露のLIVEイベントの出演は約2年半振りとなったこの日、会場には全国からファンが殺到。たまプラーザテラス史上最多となる約3500人が会場を埋め尽くし、合計2回のライブで延べ6500人のファンを集客。クリスマス前のたまプラーザテラスの夜が倉木麻衣一色となった。

ファンで埋め尽くされた野外ステージ

新曲「YESTERDAY LOVE」など6曲を披露♪

白いコートで野外ステージに登場した倉木麻衣は、デビュー曲「Love, Day After Tomorrow」や、来年1月11日にリリースされる新曲「YESTERDAY LOVE」など、全6曲を熱唱した。

【セットリスト】
1 Love, Day After Tomorrow
2 Secret of my heart
3 SAWAGE ☆ LIFE (※初披露)
4 YESTERDAY LOVE (※初披露)
5 always
6 chance for you

2曲が初披露♪

ヒット曲「always」では、サンタ帽をかぶった地元の子供たち70人と共演し、聖夜ムードを盛り上げた。

子供たちが「楽しかった!!」と喜ぶ姿に、倉木麻衣も「私にとってすてきなクリスマスプレゼントになった」と笑みを浮かべた。

子供たちと共演した倉木麻衣

なお、20周年に沸く『名探偵コナン』との20曲目のコラボレーション楽曲としても早くも話題を呼んでいる「YESTERDAY LOVE」は、同番組エンディングテーマとして12月17日からオンエア開始。3月からは、約2年半ぶりの全国ライブ<Mai Kuraki Live Project 2017 “SAWAGE☆LIVE”>がスタートする。

<Mai Kuraki Live Project 2017 “SAWAGE☆LIVE”>
3月18日(土) 千葉/成田国際文化会館 大ホール
3月20日(月・祝) 福岡/福岡国際会議場 メインホール
3月25日(土) 愛知/愛知県芸術劇場 大ホール
3月26日(日) 大阪/大阪国際会議場(グランキューブ大阪) メインホール
4月02日(日) 東京/東京国際フォーラム ホールA


また、12月16 日からは、倉木麻衣の直筆イラストLINEスタンプとLINE着せかえ2種類が配信開始されており、2017年は、怒涛の倉木麻衣イヤーとなりそうだ。

LINE スタンプと2種類の着せかえを発売

LINE スタンプ

着せかえは本人のビジュアルを使用した白バージョンと黒バージョンの2種類。

LINE着せかえ

倉木麻衣 プロフィール

1982年10月28日生まれ。
千葉県船橋市出身。血液型B型。

中学2年生の頃から自分でデモテープ作りを始め、高校生になるとレコード会社のスタッフと出会いデビューに向けて始動。倉木麻衣作品のサウンドプロデュース、コラボレートを続けるボストン Cybersoundへレコーディングのため渡米したことがきっかけで、1999年10月、16歳で"Mai-K"名義の「Baby I Like」で全米デビュー。同年12月8日「Love, Day After Tomorrow」で日本デビュー。デビューからミリオンヒットを立続けに記録し、1stアルバム「delicious way」は400万枚を突破した。

倉木麻衣/Mai kuraki

関連するキーワード


倉木麻衣 ライブ

関連する投稿


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


ケビン・コスナー主演の父と子の絆を描いた奇跡の物語!『フィールド・オブ・ドリームス』in コンサートが開催決定!!

ケビン・コスナー主演の父と子の絆を描いた奇跡の物語!『フィールド・オブ・ドリームス』in コンサートが開催決定!!

東京国際フォーラムホールA(東京・有楽町)にて、1989年公開の映画「フィールド・オブ・ドリームス」を題材としたスクリーンと音楽で体感するシネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)「フィールド・オブ・ドリームス』in コンサート」の開催が決定しました。


東京パフォーマンスドールではライブメンバー(2軍)だった女優『岩名美紗子』現在は?!

東京パフォーマンスドールではライブメンバー(2軍)だった女優『岩名美紗子』現在は?!

多人数でスタイリッシュに歌って踊る女性アイドルグループ「東京パフォーマンスドール」ではライブメンバーを務め桜っ子クラブさくら組のメンバーとしても活躍した岩名美紗子さん。懐かしく思いまとめてみました。


伝説のライブ映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』が全世界で大ヒット!大好評につき日本国内での追加上映が決定!!

伝説のライブ映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』が全世界で大ヒット!大好評につき日本国内での追加上映が決定!!

4月24日に公開された、伝説のロックバンド「ピンク・フロイド」のライブ映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』の限定上映が全世界で大ヒットし、日本でもその熱狂を受け追加上映が決定しました。5月9日以降、全国の劇場で随時上映がスタートします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。