「おかあさんといっしょ」人気キャラクター【60年代】☆彡
初代 1960年9月5日 - 1967年3月28日 ブーフーウー

ブーフーウー
貴重な映像を入手( ゚Д゚)!!
白黒の時代なんですね!!
映像があることが奇跡!!
2代目 1967年4月3日 - 1969年9月30日 ダットくん

ダットくん
シルバニアファミリー
みたいな感じに見えますね!
とても愛らしいキャラクターです^^
まさかのまさかで
ダットくんの声は黒柳徹子さん
ゴンタくんの声は大山のぶ代さんでした!
「おかあさんといっしょ」人気キャラクター【60年代】後半から【70年代】前半☆彡
3代目 1969年10月6日 - 1971年3月29日 とんちんこぼうず

とんちんこぼうず
4代目 1971年4月5日 -1974年3月25日 とんでけブッチー

とんでけブッチー
ブッチーの声は
大山のぶ代さん!!
5代目 1974年4月1日 - 1976年4月3日 うごけぼくのえ

うごけぼくのえ
6代目 1976年4月5日 - 1979年3月31日 ゴロンタ劇場

ゴロンタ劇場
「おかあさんといっしょ」人気キャラクター【70年代】後半から【80年代】前半☆彡
7代目 1979年4月2日 - 1982年4月3日 ブンブンたいむ

ブンブンたいむ
ゴロンタ劇場・ブンブンたいむは
連続再生でどうぞ^^
「おかあさんといっしょ」人気キャラクター【80年代】前半から【90年代】前半☆彡
8代目 1982年4月5日 - 1992年10月3日 にこにこぷん

にこにこぷん
にこにこぷんは世代です♪
今でも人気がありますよね!
「おかあさんといっしょ」人気キャラクター【90年代】前半から【2000年】☆彡
9代目 1992年10月5日 - 2000年4月1日 ドレミファ・どーなっつ!

ドレミファ・どーなっつ!
残念ながら動画が見つからないものもありましたが
幼少期の頃の懐かしさはあったでしょうか('ω')?
私はにこにこぷんとどれみふぁどーなっつの世代ですが
にこにこぷんは幼すぎてほぼ記憶にありませんでした(笑)
何より驚いたのは大山のぶ代さんが
色々なキャラの声を担当していたことです!