国連加盟記念日(外務省)、納めの観音、頭髪の日(毎月)、米食の日(毎月)
1956年 - 日本が国連に加盟。
1966年 - 土星の衛星エピメテウスが発見される。
太陽系惑星の並び順、「水金地火木土天海冥」それとも「水金地火木土天冥海」のどちらで覚えましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1977年 - 第22回有馬記念: テンポイントとトウショウボーイのマッチレースが繰り広げられる。
「有馬記念」最も売り上げた年は875億円でギネス記録になったことも 売り上げで見る JRA - Middle Edge(ミドルエッジ)
1987年 - ラリー・ウォールがプログラミング言語Perlを発表。
1982年の学習マンガ「こんにちはマイコン」が描いた未来のマイコン生活を答え合わせする。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1987年 - ゲームソフトファイナルファンタジーシリーズ第1作『ファイナルファンタジー』が発売。
スクウェア初のRPG「ファイナルファンタジー」の伝説はここから始まった!初期の名作をプレイせよ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1989年 - 東証株価指数(通称:TOPIX)が史上最高の2884.80ポイントを記録。
【80年代の長者番付】バブルに愛されたオトコ達 ~バブル前期~ - Middle Edge(ミドルエッジ)
1997年 - 東京湾アクアライン開通。
誕生日の主な有名人
キース・リチャーズ(ギタリスト1943)
池田理代子(漫画家1947)
スティーブン・スピルバーグ(映画監督1947)
布施明(歌手 1947)
福永洋一(元騎手 1948)
伍代夏子(歌手 1961)
東海辰弥(アメフト選手1964)
ブラッド・ピット(俳優 1964)
江角マキコ(女優 1966)
武田真治(俳優1972)
誕生日の有名人に関連した特集記事
70年代の「ローリング・ストーンズ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
スピルバーグが子役を絶賛!原作を超えた最高傑作「泥の河」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代全盛期!ブラッドピットの名作映画といえば? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ドラマで大活躍するあの人も!レースクイーン出身の女優さん達 - Middle Edge(ミドルエッジ)
