冬の名曲 globe『DEPARTURES』
globeの4枚目のシングルとして、1996年1月1日に発売された『DEPARTURES』。
発売元はavex globe。
2016年現在から遡ること20年。
当時はまだ8cmCD規格での発売だった。
小室ファミリーで一時代を築きあげたglobeにおいて、本曲は220万枚以上を売り上げ、彼らのシングルで最大のヒット曲となっている。
オリコン2週連続1位(通算4週)、1996年1月度月間1位、1996年2月度月間3位、1996年度年間2位を記録した。

globe「DEPARTURS」ジャケット
”どこまでも限りなく 降りつもる雪と あなたへの想い”(※歌詞より引用)といった切なくも儚い世界観は、秋から冬に季節が移ろう中で、つい聴きたくなる定番の一曲だ。
冬が似合う、冬の名曲として認知されている背景に、かつてこちらも冬の定番「JR Ski Ski」のCMソングに起用されたことも作用しているのだろう。

「JR Ski Ski」のCMでは、竹野内豊と江角マキコが共演
「JR SKI SKI」歴代CM曲!90年代を彩るZOO、globe、浜田雅功、GLAYから現在の楽曲まで! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『DEPARTURES』をカバーした数多くの歌手たち!
まとめて聴きたければコチラ!
”'70'80'90Best Vol.8 globe"DEPARTURES"カバー集” by ミドルエッジ on AWA
≪HYDE≫
2015年12月16日に発売された、小室哲哉プロデュースによるglobeのトリビュート・アルバム『globe20th -SPECIAL COVER BEST-』。
そのアルバムの1曲目に、L'Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)のボーカル・HYDE(ハイド)によるDEPARTURESのカバーが収録されている。
低音と高音を使い分ける歌声、彼独特のしゃくりあげるような歌い方が絶妙にマッチしている。そしてまた、曲の持つ儚さを見事に体現している。

HYDE(ハイド)
本曲は小室哲哉自らカバーを依頼し、HYDEもDEPARTURESに対して「日本を代表する冬の曲」といった印象を持っていたそう。
ネット上でも「原曲の良さを全く壊すことなく、凄いなぁ。」「カバーってハズレなこととか本人の方がいいなっていうの結構あるけどhydeのは大当たり」「globeの曲じゃなくて自分の曲にしてる感じがいい...そして曲自体が最高...」と高い評価を得ている。

『globe20th -SPECIAL COVER BEST-』ジャケット
≪華原朋美≫
2014年3月12日に発売された華原朋美初のカバーアルバム『MEMORIES -Kahara Covers-』。
その1曲目にDEPARTURESのカバー曲が収録されている。

華原朋美
この曲の選曲においては、フジテレビ「FNS歌謡祭」で小室哲哉と共演した際、DEPARTURESのカバーを直談判し、globeメンバーKEIKOとMARC PANTHERの了承も得たという経緯がある。
オリコンチャートで週間10位に初登場し、シングル・アルバム通じて、13年ぶりのトップ10返り咲きを記録した。
華原の高音の伸びや特長的なビブラート使いが、いかんなく発揮されている本曲。
やはり全盛期の小室ファミリーを代表する歌手だと実感する。小室哲哉の楽曲との親和性はさすがだった。
≪デーモン小暮閣下≫
魔暦11年(2009年)2月11日に発売されたカバーアルバム『GIRLS' ROCK 〜Tiara〜』。
デーモン小暮閣下のavexにおける3枚目のアルバム。
1970年代から1990年代にオリコンチャート1位を獲得した女性ボーカリストの楽曲を中心にセレクトされている。シアトリカル・ロックにアレンジしたカバーアルバム。

デーモン小暮閣下
アルバムのラスト11曲目に収録されたDEPARTURES。
”悪魔が表現する乙女心”とも言われたこのアルバムの中でも、新たな旅立ちを感じさせてくれる一曲となっている。
KEIKOの高音にはない、男性、そして悪魔らしい力強いボーカルに、幅の広い声を持つ閣下らしいしっとりとしたバラードに仕上がっている。

『GIRLS' ROCK 〜Tiara〜』
≪他にも多くの歌手がカバーしている!≫
Spontaniaが2010年発売のシングル『DEPARTURES』、アルバム『スポンテニア』。
AAAが2010年発売の小室哲哉楽曲プロデュースのシングル『PARADISE/Endless Fighters』でカバー(ジャケットCのみ)。
赤木りえ(フルート)が2012年発売のインストゥルメンタルアルバム『Feel the Earth ~ワールドビート・スタンダード~』でカバーしている。
時代を超えて歌い継がれていくglobeの名曲『DEPARTURES』。
これからもジャンルに関わらず、多くの歌手にカバーされ続けていくのかも知れない。

globe
【itunesでもglobe関連の楽曲が購入可能】
■V.A.「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」
※前半15曲はアーティストによるカヴァー、後半15曲はglobeオリジナル楽曲
全30曲
Apple Music 内のVarious Artists「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」
■globe「15 YEARS -BEST HIT SELECTION-」
Apple Music 内のglobe「15YEARS -BEST HIT SELECTION-」
■HYDE「DEPARTURES」
Apple Music 内のVarious Artists「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」
■globe「DEPARTURES」
Apple Music 内のVarious Artists「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」
【人気の音楽配信サービス「AWA」でTKサウンドを特集】
プレイリスト1曲目のHYDEが歌う「DEPARTURES」から、名曲がズラリ!
”TK WORKS Since 2000” by AWA on AWA
globeに関する特集記事
globeの「FACES PLACES」のミュージックビデオが公開!新川優愛を主演に起用! - Middle Edge(ミドルエッジ)
globe・KEIKOが自身のツイッターで久々に元気な姿を公開!TKこと小室哲哉の誕生日での一コマをツイート! - Middle Edge(ミドルエッジ)