映画やドラマについて語ろう

映画やドラマについて語ろうに関する記事

映画やドラマについて語る掲示板 ミドルエッジちゃんねる(BBS)


特撮怪獣の作品で”神回”を語りませんか?

特撮怪獣の作品で”神回”を語りませんか?

ゴジラやガメラなど、数多くの特撮怪獣が生まれました。あなたがオススメする”神回”を教えて下さい。


特撮ヒーローもので印象に残っている作品は?

特撮ヒーローもので印象に残っている作品は?

子供の頃に観て、興奮し、熱くなった特撮ヒーロー。あなたにとって印象的な作品を教えてください。


迫力満点のカーアクションが見られる名作映画を教えて下さい!

迫力満点のカーアクションが見られる名作映画を教えて下さい!

カーアクションが売りの名作映画を教えて下さい!


NHKの朝ドラでヒロインを演じた女優をただただ挙げていく!

NHKの朝ドラでヒロインを演じた女優をただただ挙げていく!

NHKの朝ドラでヒロインを務めることは、大河ドラマに出演するように名誉であり、キャリアを輝かしいものにしてくれます。これまでに朝ドラでヒロインを演じた女優で想い出深い人を教えて下さい!


ドラマ主題歌で一番好きな曲は?

ドラマ主題歌で一番好きな曲は?

数あるドラマ主題歌のなかで、あなたが好きな曲を教えて下さい!


NHKの朝ドラで印象的な作品は?

NHKの朝ドラで印象的な作品は?

毎朝のルーティンにもなるNHKの朝ドラ。2019年の「なつぞら」で100作目の節目を迎えました。これまでの作品で印象的なものは何かありますか?


「夏」に観たくなる映画やアニメは何?

「夏」に観たくなる映画やアニメは何?

「夏」になるとついつい観たくなる映画を語ろう!


懐かしい子役の名前を挙げていこう!

懐かしい子役の名前を挙げていこう!

かつてテレビや映画を彩った名子役たち!誰がいましたっけ?


刑事ドラマの名エピソードを語ろう!

刑事ドラマの名エピソードを語ろう!

70~90年代は刑事ドラマの名作が数多く生まれました。懐かしいエピソードを語りましょう!


歴代のTBSドラマで一番好きだった作品は何!?

歴代のTBSドラマで一番好きだった作品は何!?

秀作が多いTBSのドラマ。あなたはどの作品が好きでしたか?


”アメリカン・ニューシネマ”で好きな作品を教えて!

”アメリカン・ニューシネマ”で好きな作品を教えて!

1960年代後半から1970年代半ばにかけて流行した”アメリカン・ニューシネマ”と呼ばれるアメリカ映画。あなたの好きな作品を教えて下さい。


歴代の日本人映画監督で、世界的に過小評価されている人はいますか?また、その人の代表作も教えて下さい。

歴代の日本人映画監督で、世界的に過小評価されている人はいますか?また、その人の代表作も教えて下さい。

光と影のように、評価に恵まれる映画監督もいますが、不運にも過小評価されている監督もいますよね。世界に知ってほしい日本人映画監督を教えて下さい!


伊丹十三監督の映画作品で好きな作品を教えてください!

伊丹十三監督の映画作品で好きな作品を教えてください!

ユニークで風刺のきいた作風が人気を集めた伊丹十三作品。彼の遺した映画で好きな作品を挙げていきましょう!


新八先生や仙八先生、金八先生。どの先生の名言にグッときましたか?

新八先生や仙八先生、金八先生。どの先生の名言にグッときましたか?

名言の宝庫!◯八先生!どんな名言がありましたっけ?


トレンディドラマの脚本家で好きな人はいますか?

トレンディドラマの脚本家で好きな人はいますか?

バブリーな雰囲気が懐かしいトレンディドラマ。豪華な建物やちょっとクサイ台詞が満載の内容ですが、そうした世界観を作った脚本家で好きな人はいますか?


昭和と平成の邦画。どちらが好きですか?

昭和と平成の邦画。どちらが好きですか?

昭和には多くの名監督や名作が生まれました。しかし、平成も負けじと不況で制作費が削られる中、優れた作品が生まれています。あなたはどちらの時代の邦画が好きですか?


大河ドラマ、あなたにとってベストは?

大河ドラマ、あなたにとってベストは?

1963年(昭和38年)から放送されている大河ドラマ。あなたにとってのベスト作品は何ですか?


黒澤明のベスト作品と言えば何ですか?

黒澤明のベスト作品と言えば何ですか?

「七人の侍」をはじめ「羅生門」や「生きる」、「用心棒」など、数々の名作を生み出した黒澤明監督。優れた作品の中でもあなたにとってベストと言える作品はなんですか?


映画【サンタクロース】について語ろう!子供に見せたい映画の一つ!

映画【サンタクロース】について語ろう!子供に見せたい映画の一つ!

映画【サンタクロース】日本での公開は1985年12月、クリスマスシーズンになると見たい作品の一つとなった【サンタクロース】ついて語ろう!


映画【エイリアン2】について語ろう!1986年のアカデミー賞では視覚効果賞、音響効果編集賞を受賞!

映画【エイリアン2】について語ろう!1986年のアカデミー賞では視覚効果賞、音響効果編集賞を受賞!

映画【エイリアン2】日本での公開は1986年8月、ジェームズ・キャメロンを脚本・監督に迎えた映画【エイリアン2】ついて語ろう!