ヒップホップに関する記事


[80's洋楽]RUN-DMCなしではHIPHOPは語れない!

[80's洋楽]RUN-DMCなしではHIPHOPは語れない!

80年代のHIPHOPシーンに影響を与えたグループといえばRUN-DMCです!彼らが作った時代を振り返ってみましょう!


[90年代洋楽R&B]日本のミュージックシーンにも影響を与えたガールズR&Bグループ「TLC」

[90年代洋楽R&B]日本のミュージックシーンにも影響を与えたガールズR&Bグループ「TLC」

90年代を代表するガールズR&Bグループ!TLCに夢中だった時を思い出してみましょう!


[90年代洋楽HIPHOP]安室奈美恵も憧れた!ローリン・ヒルの魅力!

[90年代洋楽HIPHOP]安室奈美恵も憧れた!ローリン・ヒルの魅力!

90年代といえば日本でもHIPHOPカルチャーが浸透し始めた頃です!HIPHOPアーティストとして人気絶頂だったローリン・ヒルの魅力とは?!


【Dragon Ash】ドラゴン・アッシュ名曲/kj名曲☆90年代後半

【Dragon Ash】ドラゴン・アッシュ名曲/kj名曲☆90年代後半

80~90年代の邦楽ヒップホップには吉幾三「俺ら東京さ行くだ」、オザケンの「今夜はブギーバック」EAST END×YURI「DA.YO.NE」などがあったが、90年代後半にヒップホップというジャンルをcoolに格好よく広めたのがドラゴン・アッシュだったのではないだろうか。


J-HIPHOPのパイオニア的存在であるスチャダラパーの息の長い活動の歴史

J-HIPHOPのパイオニア的存在であるスチャダラパーの息の長い活動の歴史

デビューから現在まで息の長い活動をしているスチャダラパー。 コラボレーションも多数ある、他のアーティストからもリスペクトされる活動の歴史を振り返ります。