掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!
映画【ブラックホール 】について語ろう!1980年度アカデミー撮影賞・視覚効果賞ノミネート作品
映画【ブラックホール】日本での公開1980年12月、日本公開時のキャッチコピーは「もうすぐ宇宙は発狂する。」 【ブラックホール】ついて語ろう!
映画【ハンター 】について語ろう!1980年公開のスティーブ・マックイーン遺作となったアクション映画
映画【ハンター 】日本での公開1980年12月、スティーブ・マックイーン遺作【ハンター 】ついて語ろう!
映画【アメリカン・バイオレンス】について語ろう!1981年公開のアメリカでの犯罪をドキュメンタリー化した映画
映画【アメリカン・バイオレンス】日本での公開は1981年9月、ジョン・F・ケネディをはじめとする歴代米大統領の暗殺事件を取り上げたドキュメンタリー映画【アメリカン・バイオレンス】ついて語ろう!
映画【レイズ・ザ・タイタニック】について語ろう!タイタニックを引き揚げる冒険アクション映画。
映画【レイズ・ザ・タイタニック】日本での公開1980年8月、ジェリー・ジェームソン監督によりタイタニックを引き揚げる冒険映画【レイズ・ザ・タイタニック】ついて語ろう!
青春の思い出といえば恋愛!どんな場所で告白を経験しましたか?
おまけ付きのお菓子で一番よく買っていた商品を教えてください!
お菓子のおまけに引かれて何度も買ってたあの頃。何か印象的な商品はありますか?
鳥山明のドラゴンボールで登場するキャラであなたが一番強いと思うキャラを教えてください!
卒業式では何を歌いましたか?皆で最後に歌った思い出を語ろう!
卒業式で歌った楽曲を覚えていますか?涙ながらの合唱が想い出深いですね!
卒業式の定番!第二ボタンをあげた・もらった経験はありますか?
映画【ロジャー・ラビット】ディズニー以外のアニメキャラクターも多数カメオ出演!
映画【ロジャー・ラビット】日本での公開は1988年12月、1988年のアカデミー視覚効果賞・アカデミー編集賞・アカデミー音響効果賞を受賞【ロジャー・ラビット】ついて語ろう!
映画【ツインズ】双子の兄弟の超優秀人間と超ダメ人間が母親を探す旅を描く。
映画【ツインズ】日本での公開は1989年8月、アーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デヴィート出演の【ツインズ】ついて語ろう!
映画【星の王子ニューヨークへ行く】日本での公開は1988年12月、【星の王子ニューヨークへ行く】ついて語ろう!
映画【フルメタル・ジャケット】について語ろう!ベトナム戦争を題材にした戦争映画
映画【フルメタル・ジャケット】日本での公開は1988年3月、監督はスタンリー・キューブリックの【フルメタル・ジャケット】ついて語ろう!
映画【子熊物語】本作に登場するヒグマのバートは多くの映画にも出演!
映画【子熊物語】日本での公開は1989年7月、母親を亡くした1匹の子熊が、ハンターによって傷つけられた雄熊や人間との交流を通して成長してゆく姿を描いたドラマ映画【子熊物語】ついて語ろう!
映画【ランボー3 怒りのアフガン】について語ろう!シリーズ3作目スタローンは、多くの危険なスタントが観れる!
映画【ランボー3 怒りのアフガン】日本での公開は1988年6月、本編で108人の死者が出る過激な内容でギネスブックにも載った【ランボー3 怒りのアフガン】ついて語ろう!
映画【007/リビング・デイライツ】について語ろう!007シリーズ第15作目!
映画【007/リビング・デイライツ】日本での公開は1987年12月、シリーズ誕生25周年の記念作品でもあり、大型予算で製作された【007/リビング・デイライツ】ついて語ろう!
映画【インナー・スペース】について語ろう!日本語版ビデオでは字幕スーパーにビートたけしがアドバイザーとして付いた!
映画【インナー・スペース】日本での公開は1987年12月、製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグの【インナー・スペース】ついて語ろう!
映画【クロコダイル・ダンディー2】について語ろう!オーストラリア映画!
映画【クロコダイル・ダンディー2】日本での公開は1988年8月、麻薬密売の組織と対決する【クロコダイル・ダンディー2】ついて語ろう!
これまでの人生で、大人になった(ひと皮剥けた)瞬間を振り返る。
人生80年と考えると、折り返し地点を通過してしまった団塊ジュニア世代の方々。これまでの人生、山あり谷ありと苦労をされてきたことでしょう。あなたが、「大人になった(ひと皮剥けた)瞬間」を教えて下さい!
明石家さんま主演の人気ギャグ・ドラマシリーズ【心はロンリー気持ちは「…」】(フジテレビ系)について語ろう!
明石家さんま主演!フジテレビが遊び心満載で制作した、「オレたちひょうきん族」のスタッフによるギャグ・ドラマ【心はロンリー気持ちは「…」】について語ろう!