人気記事一覧




80年代アイドル画像保管

80年代アイドル画像保管




バブルのにおいがたまらない!「幸せってなんだっけ?」80~90年代の懐かしCM集

バブルのにおいがたまらない!「幸せってなんだっけ?」80~90年代の懐かしCM集

1980年代後期~90年代初期にかけてお茶の間に放映されていた、「これぞバブル!」なCMをまとめてみました。なんとも景気のいい時代でしたよね~。


引退した美人女子プロレスラー

引退した美人女子プロレスラー


フライデー

フライデー


Jリーガー外国人列伝!セレッソ大阪編

Jリーガー外国人列伝!セレッソ大阪編

1993年にスタートしたJリーグもいまやJ1~J3あわせて53チーム。 そんな歴史あるJリーグを盛り上げてくれた外国人助っ人をチームごとに懐かしむ企画。今回はセレッソ大阪。





【隠れ神曲(1)】「時計をとめて」わらべ

【隠れ神曲(1)】「時計をとめて」わらべ

「めだかの兄妹」「もしも明日が・・・」に続く、わらべ3枚目のシングル。 1984年12月12日発売。


2022年12月24日に「デビュー1万日」を迎えるglobeが記念BOXを発売!気になるKEIKOの近年の動向は?

2022年12月24日に「デビュー1万日」を迎えるglobeが記念BOXを発売!気になるKEIKOの近年の動向は?

音楽ユニット「globe」が2022年12月24日にデビュー1万日を迎えるのを記念し、avex traxよりBOX『10000 DAYS』が発売されます。


古今東西いろんな鉛筆

古今東西いろんな鉛筆

誰でも一度は使ったことがあるであろう鉛筆。鉛筆は黒のHBだけじゃなく、数多くの鉛筆が出ていた時代、とにかく乱発されていた鉛筆を見てみよう。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


「蛍光灯」「明かり」好きな人集まれ~♪蛍光灯と明かりの共鳴って、やっぱりあれじゃない!?

「蛍光灯」「明かり」好きな人集まれ~♪蛍光灯と明かりの共鳴って、やっぱりあれじゃない!?

「蛍光灯」「明かり」好きな方に、いろんな明かりをほんわかと紹介できたらいいな。 「明かり」は昔からあるわけだけど、蛍光灯はいつからなの? 空気のような存在の「明かり」に勝るその輝かしい瞬間を見よ♪



最強タイプ?天才タイプ?スポーツ漫画の主人公をタイプ別に分けてみた!

最強タイプ?天才タイプ?スポーツ漫画の主人公をタイプ別に分けてみた!

少年漫画の主人公は、向かうところ敵なしの最強タイプと、最初は弱いけれどだんだん才能を開花させていくタイプの2パターンが多いですよね。今回はスポーツ漫画の主人公をタイプ別に分けてみました。


鳥形の「夏みかん」の皮むき器、懐かしくありませんか?

鳥形の「夏みかん」の皮むき器、懐かしくありませんか?

あなたは、厚皮のみかんをむく時、どうやってむきますか?手でむきますか??手でむくより便利な道具があったことを思い出しました。それは、「鳥形の厚皮みかんの皮むき器」です。この頃見かけない気がするのですが、どうですか?