ミスター指名打者 世界記録を持つ男、高井保弘 阪急ブレーブスが誇る「世界の代打男」

ミスター指名打者 世界記録を持つ男、高井保弘 阪急ブレーブスが誇る「世界の代打男」

八木裕、桧山進次郎、杉浦享、関本賢太郎、立浪和義、川藤幸三、前田智徳、真弓明信、たくさんの「代打の神様」と呼ばれた選手たちがいます。しかし「代打の神様」という言葉が生まれる前、かつてのパシフィックリーグ今はなき阪急ブレーブスで活躍し「世界の代打男」と呼ばれた高井保弘選手についてまとめてみました。


野村克也氏との関係

当時、こういったピッチャー毎に細かく情報収集をしてそれを試合に生かすという手法はかなり珍しかったようです。高井選手自身もスペンサーというメジャーリーガーからその手法を学んだと語っていました。同じく情報野球で有名な野村克也選手との逸話もWikipeiaに載ってましたので紹介させて頂きます。

この野村選手(兼任監督)の推薦でオールスター出場を果たします。そしてこのオールスターの試合でもオールスター史上初の代打逆転サヨナラ本塁打を打ってみせました。このオールスターでの高井選手のスイングはこの一振のみ、まさに「世界の代打男」の名に恥じぬ見事なバッティングでした。この時対戦した松岡投手のクセもセントラルリーグの投手にも関わらず完璧に研究済みだったと言います。

居るだけで戦力になる選手

ベンチに居るだけで相手チームへのプレッシャーになったと言います。その存在が投手の継投や作戦にまで影響を及ぼすからです。当時、阪急ブレーブスの監督であった上田利治氏からケガでもベンチにだけは入ってくれと頼まれていたそうです。居るだけでご利益があるとなるといよいよ神様の域に近づいているようですね。

指名打者制度導入ののきっかけとなった?

打撃は素晴らしいのに守備に難があるために中々レギュラー出場することができない高井選手。この状況をみたアメリカ人記者がパシフィック・リーグの指名打者制度導入に一役買ったという話があります。

残念ながらパ・リーグの目論見は外れ、人気向上とはいかなかったようですが、一選手がリーグの制度をそのものを変えさせるきっかけとなり、そしてそれが今でも続いているというのは凄いことではないでしょうか。

レギュラーとしても大活躍

そんな、数々の代打としての記録を持つ高井保弘選手ですが、その実キャリア半ばを過ぎた頃から指名打者としてレギュラーとなり活躍しています。年間3割を2度、年間ホームラン20本以上2回、通算出場試合1135試合、通算本塁打130本、通算安打665、通算打率.269 そしてもっとも意外な記録がプロ生活16年で19回全ての犠牲バントを成功させていることです。これらの事からも彼が並外れたバッターであったことが窺い知ることが出来ます。

漫画の世界でも登場

そんな高井保弘選手ですが、あの有名な水島新司先生の有名な野球漫画にも登場しています。

最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!