ミスター指名打者 世界記録を持つ男、高井保弘 阪急ブレーブスが誇る「世界の代打男」

ミスター指名打者 世界記録を持つ男、高井保弘 阪急ブレーブスが誇る「世界の代打男」

八木裕、桧山進次郎、杉浦享、関本賢太郎、立浪和義、川藤幸三、前田智徳、真弓明信、たくさんの「代打の神様」と呼ばれた選手たちがいます。しかし「代打の神様」という言葉が生まれる前、かつてのパシフィックリーグ今はなき阪急ブレーブスで活躍し「世界の代打男」と呼ばれた高井保弘選手についてまとめてみました。


高井保弘ってどんな選手?

日本のプロ野球でここぞという場面で代打で登場し必ず殊勲打を放つ「代打の神様」。その呼称が世に現れる前「世界の代打男」として文字通り世界に名を響かせた野球選手です。

高井選手のオールスター出場はこの年のみ

1974年オールスターでMVPを獲得

彼の持つ世界記録とは?

当時の代打ホームランの世界記録はMLBパイレーツのJ/リンチが持つ18本。高井選手がこの記録に追いついたのは1975年6月7日の対ロッテ戦西宮球場ででした。そして同年8月27日同じくロッテ戦仙台宮城球場で世界新記録となる通算19本目のホームランを放ったのです。

それから記録を伸ばし続けて、通算代打ホームラン27本。これは彼が彼が引退して34年(2016年現在)未だに破られていない世界記録です(MLB記録 M・ステアーズ23本)。しかし残念ながら、その記録達成のシーンは映像も写真すらも残っていないようです。彼の所属していた阪急ブレーブスはパシフィックリーグの球団で注目度が低かったせいもあったのかもしれません。もし彼が今の時代の選手であるならば、大騒ぎになっていたかもしれませんね。そんな高井保弘選手は他にも様々な”記録”を持っています。

どんなスタイルの打者だった?

守備・走塁は元々苦手で怪我も重なり控えが多かったため出場機会を掴むため代打での一打席、一振りに賭ける道を選びました。そのために事前に相手投手の癖、投球動作の際の体の動きなどを徹底的に調べ上げ、分析してから配球パターンを読む、典型的な山張りタイプと打者だったといいます。彼の長年にわたる情報を収集したメモがTV番組で紹介されていました。同業の野球選手から見るとお宝だったでしょうね。

高井メモと言われ野球選手の垂涎の的でした。

投手の癖・特徴を記したメモの数々

有名選手のクセが細かくメモされているのがわかります。

自ら情報収集に

時には、自ら変装し相手球団のピッチャーをバックネット裏からこと細かく観察・研究をしていたといいます。走りのスペシャリストと言われ今年引退した元巨人の鈴木尚広選手と通じるものを感じますね。

自らの情報収集の方法について語る高井氏

引退した今でも野球観戦をしながら投手のクセをチェックするのが一番の楽しみだそうです。

最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。