【AHO AHO MAN】浜ちゃんの「アホアホマ~ン」からのアホアホマン登場がアホすぎましたね!

【AHO AHO MAN】浜ちゃんの「アホアホマ~ン」からのアホアホマン登場がアホすぎましたね!

いま思えば、松本人志が「AHO AHO MAN」コントをやっていたことは感慨深いですね。数ある名作コントの中でも1、2を争うお下品な風体、でもやっぱり面白いコントでお馴染みでした。そんなアホアホマンシリーズを集めてみました。


AHO AHO MAN

AHO AHO MAN

「デンデッデデ~ン デンデッデデ~ン♪」の出囃子とともに登場する、見た目もアホなアホアホマン。

けんたろう君が地球征服を狙うオホホ星人によってピンチに陥った際、彼の父親である財前博士の発明した、胸にショートケーキのアップリケが付いた黒いシャツ、股間とお尻の部分が黄ばんだブリーフを穿き、常にヘラヘラとした笑顔を浮かべ、けんたろう君の指示には無駄に元気良く「うん!」と返事する、一見してアホそうなスーパー超人・アホアホマンを呼び出し、様々なアホアホアイテムを繰り出して戦う。

だがアホアホマンは見た目通りアホであるため、それらは全く役に立たなかったり逆に状況を悪化させるなどし、結局ピンチを助長してしまう。最終的にはピンチが全く解決されずに幕となったり、けんたろう君がアホアホマンのアホさ加減にブチ切れて自力でオホホ星人を退治してしまう。

まさにアホアホな風体!

登場人物の紹介

「オッホッホ♪」とよく笑うオホホ星人

アホアホマン

筋骨隆々で、背中に背負ったペロペロキャンディーのアップリケが付いたリュックから様々なアイテムを繰り出すことができるが、まったく不必要な物か、前置きは凄いが役に立たない物ばかりで、まともに使えた物はほぼ皆無。

見た目と名前の通りとんでもないアホ。九一分けの髪型のようなかぶり物をかぶっている。けんたろう君が「アホアホマーン、助けてー」と叫ぶと、出囃子に合わせて意外な場所から姿を現し、決めポーズで尻を振る。

けんたろう君

財前博士の息子。
5年前に亡くなった父親から受け継いだアホアホマンと共にオホホ星人と戦う。母親は健在らしく、第五回の会話に出てくる。ブチ切れるととんでもない力を発揮する。アホアホマンとは固い絆で結ばれているようだが、ツッコミは強烈。

オホホ星人(男)

地球を征服しにやって来た緑色の宇宙人。財前博士の発明品を狙ってけんたろう君を襲うことが多い。オホホ星人の頭には触角だか目だかよくわからないものが生えている。

語尾に「ナリ」を付けてしゃべる。アホアホマン登場時、
オホホ「お前、アホやろ?」
アホ「アホ言うもんがアホじゃい」
というお約束のやり取りがある。アホアホマンの影に隠れて目立たないが、夫婦揃って結構頭が悪い。

オホホ星人(女)

お下げとカチューシャを頭に着け、パー子のような甲高い笑い声を立てる。
セリフを噛んだり不明瞭だったりしてツッコまれることがよくあった。

YOU子ちゃん

けんたろう君のガールフレンド。初期には登場しておらず、第2回でYOUは篠原と共に銀行の客として登場している。時々まゆ毛がつながっていることがある。

「AHO AHO MAN」をご堪能ください

登場するアホアホアイテム

様々なアホアホアイテムたち

アホアホハンド…右手に装着するいかにもロボット風の強化アーム。 アホアホアイ…仮装用のアイマスクのような手持ちゴーグル。 アホアホバリヤー…あらゆる攻撃を防ぐ電磁バリヤー。 アホアホビーム…目から発射される誘導ビームでオホホ星人を攻撃する。 アホアホファイヤー…口から放たれる火炎放射。研究所を燃やそうとオホホ星人が出したライターの炎に対抗するために使われた。 アホアホジャケッツ…ラメの入ったジャケット。アホアホマン曰く「今年の夏はアホアホジャケッツで決めるのだ」と助けを求めるけんたろう君の前でポーズを取る。 アホアホダイナマイツ…オホホ星人の秘密基地に閉じ込められた際、扉を破るために出したダイナマイト。「ダイナマイト」と命名されているが、爆発すると爆心地から半径1kmは10年間草木1本生えなくなる程の甚大な被害を受ける。 アホアホカプセル…アホアホマン曰く「アホアホマンは、アホアホカプセルを飲んで小一時間眠るのだ」と要するに睡眠薬。 アホアホウオッチ…今何時か分かる普通のデジタル時計。 アホアホ携帯電話…コードレス電話の子機で、何の役にも立たない。 アホアホバズーカ…一度発射されると、ターゲットに命中するまで誰にも止められない百発百中のバズーカー、と説明されるが、幕を開けると前述のアホアホマザーのおじがグラビアポーズで寝そべっているだけだった。 アホアホカモフラージュ…すりガラス越しにボイスチェンジャーで喋るテレビの身の上相談風の攻撃。無論、意味は無い。 アホアホ分身…アホアホマン曰く「嘘なのだ!」。けんたろう君から「嘘ついたらイカンやろ!」とどつかれる。 アホアホ和菓子…「今日中に食べなきゃダメなのだ」と、オホホ星人に和菓子を贈った。 アホアホウォーター…大量の水が、アホアホマンとけんたろう君の方に降ってきた。 アホアホコンタクト…装着する事により、相手の弱点が透視できる(コンタクトレンズの様な)スーパーX線レンズ。しかし、装着する前に床に落として無くしてしまう。 アホアホバイオエレクトリックシステム…それらしい機械を出すも、出した本人にも何なのか解らず、役に立たなかった。 アホアホてこの原理…墓石の下敷きになったYOU子ちゃんを助けるため、石を支点に棒で墓石を持ち上げようとするが、アホアホマンは棒を逆方向へ押してしまい、助ける事が出来なかった。 アホアホショベルカー…財前博士の墓石に押し潰されたYOU子ちゃんを助けるため繰り出した、2000トンの岩をも持ち上げるショベルカーの、ラジコンで動くミニチュア。 アホアホ携帯電話…携帯電話でポケベルを鳴らし、相手からの連絡を待つ。 アホアホ現場検証…けんたろう君が言った「状況を見ろ!」に対し、アホアホマンは白手袋をはめ、墓石に押し潰されているYOU子ちゃんを検証する。 アホアホブーメラン…あらゆる物を切り裂くブーメランで、YOU子ちゃんを天井からつり下げているロープを切り裂くはずであったが、狙いを外してけんたろう君の背中に刺さってしまう。 アホアホ高枝切りバサミ)…天井に吊るされたYOU子ちゃんのロープを切る為に使った。しかし、誤って(?)YOU子ちゃんの髪を切り刻み、ほぼ坊主頭に。アホアホマン曰く「かなりボーイッシュになったのだ」。 アホアホウイング…大空を自由自在に金曜日の夜だけ飛べる翼。放送は日曜日の夜なので飛べない。 アホアホドール…「YOU子ちゃんなしでは生きていけないよ」と言ったけんたろうの為に出した、YOU子ちゃんのような服装のビニール人形。 アホアホロープ…30メートルの穴に落ちたYOU子ちゃんを助けるため繰り出した、超合金で作られた10万トンの重さにも耐えるロープ。 アホアホロングロープ…30メートルの穴に落ちたYOU子ちゃんを助けるため繰り出した、アホアホロープの倍の長さ(およそ40センチ)のロープ。 アホアホチェーン…30メートルの穴に落ちたYOU子ちゃんを助けるために出した、ダイヤモンドと同じ硬さの超合金でできた金属環同士を、非常に弱いプラスチックでつなぎ合わせた鎖。 アホアホバキューム…30メートルの穴に落ちたYOU子ちゃんを助けるために出した、大きな吸い込み口の付いた掃除機。 アホアホシューズ… 履くと床に吸着し歩けなくなる靴。YOU子ちゃんの父に履かせようとしたが、「止めんかオラ」の一喝で失敗した。 アホアホダイナミック…アホアホマンが今一番気に入っている言葉。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%88%E3%81%88%E6%84%9F%E3%81%98%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88

ダウンタウンのごっつええ感じのコント - Wikipedia

突然番組終了した「ダウンタウンのごっつええ感じ」。1990年代お笑い番組の金字塔だった同番組の、番組終了の舞台裏。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。