ゲーム内容

ファミコンソフト「バトルトード」
カエルは3匹いるが全員使えるわけでは無く、ピンフルは連れ去られてしまい、使えるカエルは2匹になっています。
【使用、キャラクター】

ラッシュ

ジッツ
ゲーム内容

タイトル画面

ステージマップが開始前に登場します。

そして、乗物からワイヤを使ったカエルが降りてきます。

カエルは敵のいる所に降り立ち、ゲームスタートです。
【ゲームの注意事項】

武器を拾って使う攻撃ができ、受けたダメージの分だけバイタリティが減り 、0 になると死んでしまいます。
【攻撃について】

敵にとどめをさす際に腕や足などが巨大化して敵を吹き飛ばす演出がされています。

【ゲームは、様々な展開をみせました】

エアバイクや一輪車等を使ったステージがあったりします。

カラスを倒すと刀を落とすので、それを装備して攻撃します。

巨大な蛇に飛び移りながら進むステージなど殴り合い等は少ないステージもあります。

ゲームでは、白いフワフワしたマークがあります。そのマークは、ワープで出現してから一定時間経つと消えてしまうので注意が必要です。
【ゲームは、コミカルで面白いです!!】

ゲームでは、目玉が飛び出たり、顎が外れたりとアメコミ風な演出が多いです。

インベーダーをマルパクリしたような敵も登場するなどキャラクターが面白いです。

ゲームは、多重スクロール場面の数々で見た目もかなり派手で爽快感があります。
ゲームで話題になった1面のボス

敵からの視線から逃げます。

そして、最後に出してくる岩を敵に投げます。

何回か当てるとクリア出来ます。

ゲームには、沢山の仕掛けがありました!!
ラストボス

飛びまわるセクシーなボスを攻撃していき、撃破します。倒すと捕らえられていた仲間を救出する事ができます。



END
実況映像
バトルトードは、ステージごとに違った展開をみせてくれるのでやりがいのあるゲームでした。また海外の会社が開発しただけあって、アメコミ風のキャラクターがとても魅力的です。是非、遊んでみて下さい。