『攻殻機動隊』の漫画家・士郎正宗がデザイン!ハイレゾとアニソンに対応したイヤホンが登場!!!

『攻殻機動隊』の漫画家・士郎正宗がデザイン!ハイレゾとアニソンに対応したイヤホンが登場!!!

エレコムから創立30周年記念して、『攻殻機動隊』や『アップルシード』を手がける漫画家の士郎正宗氏がプロダクトデザインを担当したハイレゾ対応のイヤホン「EHP-SH1000SV」と、アニソン向け「EHP-SL100A/SL100M」の計3機種が10月下旬に発売されることが明らかになった。


士郎正宗がデザインしたハイレゾとアニソンに対応したイヤホンが発売決定!!

エレコムは、創立30周年記念して、『攻殻機動隊』や『アップルシード』を手がける漫画家の士郎正宗がプロダクトデザインを担当したハイレゾ対応のイヤホン「EHP-SH1000SV」と、アニソン向け「EHP-SL100A/SL100M」の計3機種を10月下旬に発売する。

「EHP-SH1000SV」のアルミニウム製のボディは、士郎正宗の真骨頂ともいえる、メカニカルな造形。このボディは機能的にも高い剛性と適度な重量感がドライバーのヨークから発生する不要な振動を抑制し、エネルギッシュかつ忠実な音を生み出す。

ハイレゾ音源対応 、 ケーブル着脱式、11.6mmドライバ+12.5mmドライバ搭載 、アニソンに最適、 ダークシルバー EHP-SH1000SV

※発売予定日は2016年10月27日。

「EHP-SH1000SV」

「EHP-SH1000SV」は、再生周波数帯が5Hz~45kHzとハイレゾ再生に対応。「アニソン向け」をうたい、キレのあるサウンドを追求したという。高域用φ11.6mmと中低域用φ12.5mmの2基のダイナミックドライバーを搭載し、高解像度なハイレゾ音源再生を実現。
2基のドライバーを向かい合わせる形で同軸上に配置し同相で駆動するのに加え、ドライバー同士の磁気回路を対抗させて、反発磁力によって磁束密度を高めたことも、ハイレスポンス駆動に一役買っている。

11.6mmドライバーは,超多層MLFフィルム振動板と外磁型ダイナミックドライバ「ELECOM Torus External Magnet Driver(イーテムドライバー)」を採用し、キレのある高域を再現。イーテムドライバーのボールピース中心部に音孔を設け、低域側ドライバの音をストレートに音導管に届けることで、迫力のある低音を実現したという。

接続する機器に合わせて選べる、MMCX端子採用の着脱式コードとして、音楽プレーヤー向けにマイクなしの3極ミニプラグタイプと、スマートフォン向けにマイク付きの4極ミニプラグタイプの2種類が用意されている。

高解像度なハイレゾ音源再生を実現させた「EHP-SH1000SV」

本体カラーは「ダークシルバー」のみで、イヤーキャップS、M、Lとコードキーパー、専用ケースが付属する。

立派な専用ケース付き。

「EHP-SL100M」と「EHP-SL100A」

「EHP-SL100M」と「EHP-SL100A」はともに士郎正宗氏のデザインを採用しながらも、樹脂製のボディを採用して低価格を実現したモデルで、違いはリモコンマイクの有無のみでスペックは同じだ。

φ10mmのドライバーは、チタンコート振動板が用いられており、こちらもキレのある「アニソン向け」のチューニングを施している。
再生周波数帯域は20Hz~20kHz、インピーダンスは16Ω、感度は102dB/mWで、豊かな低域と明瞭感ある高域を実現。

ステレオ,イヤホン ,アニソン向け 、 EHP-SL100M (リモコン付き)

※発売予定日は2016年10月27日。 ただいま予約受付中。

ステレオイヤホン、 アニソン向け、EHP-SL100A

※発売予定日は2016年10月23日。 ただいま予約受付中。

カラーは、Black(ブラック)、Silver(シルバー)、Rubin Red(ルビン レッド)、Copper Pink(カッパーピンク)の4色が展開され、S、M、Lのイヤーキャップが付いてくる。パッケージは、アジアで活躍するイラストレーターがデザインを担当している。

カラーは、Rubin Red(ルビン レッド)、Black(ブラック)、Silver(シルバー)、Copper Pink(カッパーピンク)の4色。

イヤーキャップS、M、Lが付属。

中国や韓国、台湾で活躍するイラストレーターがデザインを担当。

士郎正宗の代表作、『攻殻機動隊』と『アップルシード』

時は21世紀、第3次核大戦とアジアが勝利した第4次非核大戦を経て、世界は「地球統一ブロック」となり、科学技術が飛躍的に高度化した日本が舞台。
その中でマイクロマシン技術(作中ではマイクロマシニングと表記されている)を使用して脳の神経ネットに素子(デバイス)を直接接続する電脳化技術や、義手・義足にロボット技術を付加した発展系であるサイボーグ(義体化)技術が発展、普及した。

結果、多くの人間が電脳によってインターネットに直接アクセスできる時代が到来した。生身の人間、電脳化した人間、サイボーグ、アンドロイド、バイオロイドが混在する社会の中で、テロや暗殺、汚職などの犯罪を事前に察知してその被害を最小限に防ぐ内務省直属の攻性公安警察組織「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活動を描いた物語。

攻殻機動隊

物語は化学兵器・生物兵器も使用された第5次非核大戦を生き抜いたデュナン・ナッツと、全身をサイボーグ化したデュナンの恋人であるブリアレオスの活躍を描いた近未来サイエンスフィクション作品。

22世紀。世界は2125年に勃発した第5次世界大戦を経て荒廃し、第4次世界大戦後から北大西洋のアゾレス諸島とカナリア諸島の間に密かに建設が進められていた人工島オリュンポスに設置された総合管理局が台頭、世界をその影響下に置いている。2127年、第5次世界大戦の終戦を知らずに逃亡生活を続けていたデュナンと戦闘サイボーグであるブリアレオスは、ヒトミと名乗る少女に終戦の知らせと“オリュンポス”への招待を受け、総合管理局の内務省部隊、ESWAT(ESpecialy Weapon And Tactics)に所属して対テロ作戦などに加わる。その中で巨大な計画、旧大国の策謀が明らかになっていく。

アップルシード

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。