ウルトラセブンで宇宙人が地球を来襲した秘密に迫るユニークな企画展が開催決定!

ウルトラセブンで宇宙人が地球を来襲した秘密に迫るユニークな企画展が開催決定!

「宇宙を感動する」をコンセプトに、エンターテイメント感に溢れる企画展示を手がける宇宙ミュージアム「TeNQ」が、特撮ヒーロー『ウルトラセブン』をテーマにした企画展『TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙』が開催決定。


企画展『TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙』が開催決定

「宇宙を感動する」をコンセプトに、エンターテイメント感に溢れる企画展示が特徴の宇宙ミュージアム「TeNQ」が手掛ける、特撮ヒーロー『ウルトラセブン』をテーマにした企画展『TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙』の開催が決定した。

『TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙』

『TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙』では、ウルトラセブンが地球に来訪する以前の「遊星間侵略戦争」を導入部分とし、ウルトラセブンに登場した全宇宙人がなぜ地球に来たかを解き、変身アイテム「ウルトラアイ」を通して見る宇宙人の姿やメッセージ、宇宙の魅力などを体感できる。

本展は東京ドームシティの黄色いビル6Fにある宇宙ミュージアムTeNQにて、2016年11月10日(木)~2017年3月5日(日)の期間、館内の企画展示室にて開催される。

TeNQ

『ウルトラQ』『ウルトラマン』に続き、1967年に空想特撮シリーズ第三弾として誕生した『ウルトラセブン』は、今でも多くのファンを持つ作品。同作では、遊星間における侵略戦争が激化し、地球侵略を企む宇宙人達との対立が物語の中心となっている。

『ウルトラセブン』

【主な展示内容】

I.宇宙マップ~遊星間侵略戦争~
ウルトラセブンが、地球を守るきっかけとなった危機「遊星間侵略戦争」は、宇宙でどのように起こっていたのか。本企画展用に制作した宇宙マップで説明。

宇宙マップ イメージ

II.ウルトラセブン紹介
ウルトラセブンの紹介のほか、高さ2mのアイスラッガーや、ウルトラセブンの衣装なども展示。

III.侵略宇宙人紹介
さまざまな理由で地球を狙う、『ウルトラセブン』に登場した全宇宙人を、立体展示やレリーフ造形、名言集などにて紹介。

IV.ウルトラアイで見える宇宙人
地球上での仮の姿であるモロボシ・ダンからウルトラセブンに戻るために使用する変身アイテム「ウルトラアイ」を通して映像を見ると、見えていなかった宇宙人達を見ることができる。

『TeNQ×ウルトラセブン企画展 ウルトラアイからみた宇宙』
イベント概要
■期間:2016年11月10日(木)~2017年3月5日(日)
■場所:TeNQ内 企画展示室
■料金:TeNQ入館料に含む
■制作協力:円谷プロダクション
■問い合わせ先
宇宙ミュージアムTeNQ TEL.03-3814-0109

宇宙ミュージアムTeNQ
施設概要
■営業時間
平日11:00~21:00/土日祝・特定日10:00~21:00(最終入館20:00)
※12/20は整備休館
※特定日は12/26~1/4
※12/31~1/4は ~20:00(最終入館19:00)

■入館料
一般1,800円、学生1,500円、4歳~中学生1,200円、シニア(65歳以上)1,200円
※前売200円引き(公式サイトからのオンライン、またはセブンチケットにて前日迄に購入)
※チケットは日時指定制、4歳未満の入館不可

変身アイテム 「ウルトラアイ」

『ウルトラセブン』第1話においてウルトラ警備隊に協力した風来坊で、その功績によって入隊した主人公モロボシ・ダン。
彼がウルトラセブンに変身する際に使う真紅のメガネ状の変身アイテム
(正確にはセブンはあくまで「地球人の姿を借りている」だけなので、変身というより「本来の姿に戻る」為のツール)。

変身時の独特の効果音も特徴である。

ウルトラアイ

『ウルトラセブン』に関連した特集記事

今でもヒーロー。ウルトラセブンを今、思い直す・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

昭和特撮ヒーローの変身シーンまとめ。ウルトラマンシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スペクトルマン・シルバー仮面他、名シーン続出の変身オンパレード。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。