日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

バブル真っ只中の1988年、文化遺産・莫高窟に隠された経典等をもとに作られた超大作。人間の欲望、男女愛の葛藤等を背景に、それぞれの男たちが、それぞれの守るべきものを命を懸けて必死に守ろうとする姿を描いた作品をご紹介しましょう。


作品紹介

1988年公開。
井上靖原作の小説を映画化し、1989年の日本アカデミー賞を受賞した作品。

制作・宣伝費45億円、興行総収入82億円、中国・敦煌でのロケ敢行という超大作。
敦煌の莫高窟で発見されたおびただしい数の経典等が、なぜそこにあったのか?
11世紀の中国(シルクロード)を舞台にした、壮大なロマンを描いた作品。
北京~敦煌4000キロのロケ。
敦煌市近郊に作成された1万㎡の敦煌古城セット(現在も現存しており観光スポットになっている)などなど、財力にものを言わせた映画の決定版と言えるのではないでしょうか!?

【あらすじ】

《主役》はこの2人

科挙(公務員のような職)を目指す趙行徳・佐藤浩市と軍人の朱王礼・西田敏行。

お二方とも若いです。
しかも、西田敏行がシブイ!

冒頭ワンシーンに大物女優

町で西夏の女(三田佳子)に通行証をもらった行徳は、西夏(西の果てにある町)行きを決めるのでした。

三田佳子さんが若いです。
実に妖艶な艶姿。

こんなエピソードも

ヒロインは?

ウイグルの王女ツルピア・中川安奈。

西夏で出会った2人はやがて愛し合うことになりますが、悲しい運命が待ち受けているのでした。

行徳が2年間都へ行かされている間に、西夏王の李がツルピアを奪い結婚しようとします。

ツルピアは結婚に反発し、李を殺そうとしますが失敗。
城壁から身を投げてしまうのでした。
そして、この後ストーリーは佳境へ。

ヒロインの中川安奈さんは、
2014年10月に癌により他界されました。
49歳という若さでした。

憎き敵

西夏初代皇帝、李元昊(渡瀬恒彦)。
一説によると、教育・文化の向上、軍備増強に努めた名君という説もあるそうですが、色の道は別物なんでしょうか。。

これが皇帝のお墓?

1000年の間に風化してしまったんでしょうか?
なんか土を盛っただけのような、
アリ塚のような。。。

いざ、決戦!!

釣りバカ日誌とは打って変わって凛々しい!
カッコイイです。

砂漠での壮絶な戦闘シーンは圧巻です!

打倒、西夏王・李。の思い半ばで壮絶な最期を遂げる王礼。
こうして敦煌は滅んでいくのでした。

文献を守れ!

よく見つけましたねぇ(2008年当時)

学研から出ている歴史群像シリーズ「群雄・三国志」の表紙。

http://d.hatena.ne.jp/phon4/20080926/1222439549

学研「群雄三国志」の表紙は映画「敦煌」のワンシーンだよね? - 52.1Mhzの富山日記

敦煌古城

4億円かけて敦煌市近郊に作られた広大なセット。
1000年近くも前の町を見事に再現し、今も観光客に人気のスポットだそうです。

撮影当時のショットも、城内に展示されています。

さすが、日本人の作るものは手抜きがないですねぇ。
細かいところまで見事にできています。

中国人観光客もご満悦?のようですね。

莫高窟

前長1600m。
仏像など2000体以上。
壁画の総面積は40000㎡(東京ドームのグランド約3.5個分)にもなる世界文化遺産。

シンボル

高さ43mの九層楼。
石壁にこの木造建築物をどうやって作ったのでしょう。
当時の技術力の高さを物語っています。

他国の影響を受けたとされる、足を交差した珍しい仏像。

この映画には様々な意見が飛び交いました。
費用、豪華キャストの割には人物背景、ストーリー性がイマイチ。
壮大な歴史的ロマンがよく描かれている。 などなど。
賛否両論真っ二つ、という感じです。
良くも悪くも話題になり、シルクロードの歴史的価値を広めたことには違いないでしょう。
あなたはどちらの判断をされますか?
ぜひ、本編をご覧ください。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。