横溝正史原作『獄門島』が再びドラマ化!長谷川博己が金田一耕助役に挑戦 !!

横溝正史原作『獄門島』が再びドラマ化!長谷川博己が金田一耕助役に挑戦 !!

NHK・BSプレミアムで、昭和を代表するミステリー作家・横溝正史が生み出した名作『獄門島』が11月19日(後8:00~10:00)に再びドラマ化される。今回、“名探偵”金田一耕助を俳優の長谷川博己が演じる。


『獄門島』が再びドラマ化!金田一耕助に長谷川博己が!!

11月19日(後8:00~10:00)にNHK・BSプレミアムで、昭和を代表するミステリー作家・横溝正史が生み出した名作『獄門島』が再びドラマ化される事が決定した。俳優の長谷川博己が“名探偵”金田一耕助を演じる。

長谷川博己主演で『獄門島』が再びドラマ化!!

『獄門島』は、戦争直後の瀬戸内の孤島出繰り広げられる連続殺人事件に隠された物語や隠された巧みなトリックで、昭和22年の発表当初から高い評価を得ている。これまでに2度の映画化、4度のテレビドラマ化されるなど今なお燦然と輝く、ミステリーの金字塔だ。

撮影はすでに開始され、孤島の地形(殺人トリックに不可欠)や島を覆う不気味な空気感を求めて、雄大な自然と歴史的建造物が多く残る佐渡で敢行。各種の映画機材等を用いて、映画並みのクオリティーで制作が進められている。

横溝 正史 原作の『獄門島』

※価格変動あり。

今回、これまで石坂浩二や古谷一行らが演じてきた風変わりでとぼけてはいるが、どこかヒーロー然としていた金田一像とは異なるという。
長谷川が演じる金田一は、戦争でトラウマを抱え、心に空いた穴を埋めるため、取り憑かれたように事件を解明しようとする姿勢を前面に出している。
出演者には、仲里依紗、小市慢太郎、古田新太、奥田瑛二らが顔を揃える。

石坂浩二が演じる金田一耕助。

古谷一行が演じる金田一耕助。

長谷川博己が演じる金田一耕助。

獄門島

横溝正史の長編推理小説。「金田一耕助シリーズ」の一つ。1947年(昭和22年)1月から1948年(昭和23年)10月までの計17回、雑誌『宝石』に掲載された。俳句を用いた見立て殺人を描く。

獄門島

『獄門島』は『本陣殺人事件』に引き続いて雑誌『宝石』に連載されたもので、「金田一耕助シリーズ」ものとしては2番目の作にあたる。横溝正史が第1回に筆を染めたのは昭和21年10月で、最終篇を脱稿したのは昭和23年8月と、足かけ3年、1年と10か月の長期連載となっていて、横溝は「むろん、私としては初めての経験であった」と振り返っている。 横溝が島を舞台に小説を書きたいと思いだしたのは戦争中のことで、昭和20年の春に両親の出身地である岡山県へ疎開したのも、瀬戸内海の島が近いというのがひとつの理由であった。しかし「元来出不精で乗り物恐怖症」のため、疎開中にどの島にも足を運ぶことはなかった。にもかかわらず本作で小島の封建的な風習、風物を描けたのは、疎開先の部落に、かつて瀬戸内海の島で青年学校の教師をしていた人がいたからだと語っている。 横溝は大体の構想がまとまったところで友人にそれを聞いてもらう習慣だったが、疎開先ではもっぱら夫人に話していた。この『獄門島』でもそうしたところ、夫人がある意外な人物を「これが犯人なのね」として指さした。横溝は「そんなの馬鹿にされる」と怒ったものの、「今までなかったから面白いのではないか」と考え改め、それで『獄門島』の犯人が出来上がったという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%84%E9%96%80%E5%B3%B6

獄門島 - Wikipedia

(あらすじ)

石坂浩二主演の『獄門島』の出てくる三人の妹たち。

『獄門島』に出てくる三つの俳句

榎本其角の俳句『うぐいすの 身を逆さまに 初音かな』

松尾芭蕉の俳句『 一つ家に遊女も寝たり萩と月 』

松尾芭蕉の俳句『むざんやな甲の下のきりぎりす』

【関連商品】

獄門島[東宝DVD名作セレクション]

石坂浩二主演作!! ※価格変動あり。

獄門島【リマスター版】 [DVD]

古谷一行主演作!! ※価格変動あり。

[怖い画像多数あり]石坂浩二の金田一耕助シリーズ[犬神家の一族(1976年)][悪魔の手毬唄(1977年)][獄門島(1977年)]のまとめ (page 7) - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。